【ソード・ワールド2.5】募集開始:草風亭FC 心を蝕む雪 シーズン3-1の内容

本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。

セッション内容

ソード・ワールド2.5 ルールブックIソード・ワールド2.5
オンラインセッション 募集開始:草風亭FC 心を蝕む雪 シーズン3-1
GM:
募集締め切り: 6/11(金) 17:00まで
募集方法・人数: 先着順で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
6/11(金) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 最低立卓人数 3人 )
会場:
https://ccfolia.com/rooms/_IxWoPKoZ ココフォリアを使用
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: R15+指定
セッション種別: テキストセッション テキスト(テキセ)
スマホ参加: できない
見学: できる
詳細内容:
◆参加前のご注意
前シーズンに参加頂いたPLより、GMとして求める所はしっかり書いたほうが良いと指摘がありましたので内容を改めさせていただきます。ご指摘ありがとうございました。

★重要事項
・無断辞退、欠席、遅刻はご遠慮ください。今後の参加を拒否する場合があります。 

・開始1時間前までにキャラ作成をお願いします。形跡がない場合は無断辞退とします。 

・本卓には麻薬や邪教の神官が関わっており、残酷な描写があります。

・本卓は初心者向きではありません。手に汗握る冒険を求める方にお勧めします。

・草風亭の戦闘難易度はかなり高い部類に入ります。ご注意ください。

・本シーズン以降は、パーティーバランスに合わせた戦闘バランス調整は致しません。 
   PL間でよく相談の上作成ください。

・PCがロスト(死亡ではない)した場合シーズン中そのPLの参加は禁止致します。

・冒険を大失敗(GMが裁定。何の成果も得られず撤退や時間大幅超過)した場合
 全てのPLのシーズン中の参加を禁止する場合があります。

・見学は歓迎しますが、キャラのデータや行動に対する誹謗中傷は禁止します。
 場合次第で見学不可にします。

★戦闘に関するオリジナルルール

・知能:高いのエネミーが指揮する魔物集団はかなり合理的に行動します。
 例えば、後衛に脅威度が著しく高いPCがいた場合、前線突破を試みようとしますし
 その為に前衛一人に集中攻撃や、前衛にトドメを刺すなどの行動を行います。

・本シーズンではアルケミスト技能において、SSカードの使用は不可とします。

・ファストアクションの特別裁定
本卓のファストアクションの発動条件は以下のように定めます
「先制判定において、敵味方問わず最もその値が高い(同値不可)場合に発動」

騎獣やゴーレムを使用する場合の注意
・騎獣を使用する場合、同格の魔物1体or格下の魔物2体が、1部位毎に追加されます。
・ゴーレムがPC側にいる場合も、その部位数に応じて敵の戦力を加算します。
・その他、妖精召還などにおいては、場合によって僅かに敵の戦力を加算します。

-------------上記を全て読んだ上で参加をご検討ください----------------------------

・キャラシートはこちらを使用すると便利です。
http://charasheet.vampire-blood.net/ 

★レギュレーション 
舞台となる地方・・・ブルライト地方ハーヴェス王国

◆使用ルールブック 基本ⅠⅡⅢ
(GMはMLの敵データと召異魔法は使用します。森羅魔法は使いません)

◆能力値振り分け 
・卓内3回振りから選択 
・持ち込みOK(レギュレーションに合わせてください) 

◆成長等
・経験点:合計28000点 
(レベルキャップ:A技能8/B技能9)
・所持金:合計35000G 
・成長:17回
・名誉点200点+冒険者ランク:グレートソード級
・アビスシャード9個


◆シーズンについて
このFCでは、レギュレーションが同一のシーズンで数回のセッションを行った後、
より高いレギュレーションの次シーズンに以降する流れを繰り返します。

同一シーズンで得た報酬や経験点、成長等は同一シーズン中は保持する事が出来ます。
(つまり、PC間の経験点などに若干の傾斜がつきます)

◆リビルドについて
キャラのイメージを損なわない程度で許可します
(後述のユニークアイテムに、使用するのに必要技能レベルがあるものもあります。)

◆ユニークアイテムについて
FC中に習得したユニークアイテム(★のついたアイテム)は、フリーキャンペーン中ずっと使用可能です。シーズンが変わる際は、アイテム記載のガメルを消費する事で次のシーズンに持ち越せます。

◆ピンゾロによる50点について
ピンゾロによる経験点も、シーズンを超えて持ち越せます。
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

ミルせん

 ミルせん  プレイ回数 100  ボイスセッション 

参加決定  [ライアライア]
ハザマ

 ハザマ  プレイ回数 106  ボイスセッション 

参加決定  [レンレン]
玄狼黒鉄

 玄狼黒鉄  プレイ回数 16  テキストセッション 

参加決定  [グリッツグリッツ]
さえ

さえ  プレイ回数 5  テキストセッション 

参加決定  [ロゥジラロゥジラ]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

玄狼黒鉄
玄狼黒鉄
2021/06/12 11:34
昨日は皆さんお疲れ様でした。

改めて成長等の報告…の前にGMに質問があります。

敵キャラ分の経験点とドロップ品ロールが無いように思えますが、これって今回はなしなのですか?
(基本経験点1000点があるのは理解しているのですが)
ドロップ品ロールについては妖精みたいなものと考えれば納得はできるのですが。
マット
マット
2021/06/11 19:16
全員のキャラシートの提出を確認しました
本日はよろしくお願いします。
さえ
さえ
2021/06/11 14:23
セージがいないようなのでサブ技能をスカウトから変更しました
玄狼黒鉄
玄狼黒鉄
2021/06/10 22:33
神官NPC同行把握です。マットさんありがとうございます。
マット
マット
2021/06/10 22:15
回復役に関してですが、今回はレベル6のライフォスプリーストが同行致します
玄狼黒鉄
玄狼黒鉄
2021/06/10 22:06
>ミルせんさん
特殊楽器使って《シュアパフォーマー》終律撃つ…というのを考えていたんですが。
フェンサーだと《回避行動Ⅱ》が取れますし。

他だとフェンサーアルケミストで補助動作で賦術、主動作で攻撃…ていう鉄板戦術も考えています。
ミルせん
ミルせん
2021/06/10 21:58
また、今回は四人PTです。
万が一一人が倒れるとそのケアが計り知れないかもしれません。
フェンサーはファイターに比べると脆いですしバードは考え直した方が良いかもしれないです。
ミルせん
ミルせん
2021/06/10 21:55
>Chronoさん
フェンサーバードですか?
横から意見失礼しますがバードをやる場合バフなどの終律を使うのに少々時間を労します。
今回は難易度が高いためバードを行使する暇がないかもしれませんよ?
玄狼黒鉄
玄狼黒鉄
2021/06/10 21:40
こちらこそ宜しくお願い致します。

ファイター、魔法、グラップラーがいるみたいなのでフェンサーバードにしようかと。
探索技能含めレベルはまだ決まってません…
ミルせん
ミルせん
2021/06/10 21:26
了解しました。
一応作成中のグラップラーはスカウトを6まで取っているのでこのまま行くのであればグラップラーを頑張りますね
ハザマ
ハザマ
2021/06/10 21:21
こちらこそよろしくお願いします。すみません変更します。ナイトメアにしますね
さえ
さえ
2021/06/10 21:19
皆様よろしくお願いします!
私は今のところプリーストかフェアリーテイマーで作成しようと思っています
ハザマ
ハザマ
2021/06/10 21:19
了解です。私はファイターで作ってます。そしてドワーフで作るのでスカウトではなくレンジャーとるかと
ミルせん
ミルせん
2021/06/10 21:17
>ハザマさん、Chronoさん、さえさん
みんなで協力するためにビルドの打ち合わせはしっかりしませんか?
一応自分はグラップラーとソーサラーを作成しています。
皆さんはどのようなキャラを作るつもりでしょうか?
それ次第で自分も参戦キャラを変えようと思っています。
ミルせん
ミルせん
2021/06/10 21:14
>ハザマさん、Chronoさん、さえさん
こんばんは
明日の卓で同卓させていただきますミルせんと申します。
今回の卓は説明文にもあるように難易度が高い部類です。
苦戦は必至かもしれないのでお互いに協力し合ってクリアを目指しましょう。