【インセイン】子午線の羊の内容
セッション内容
| インセイン 子午線の羊 |
GM: |
|
募集締め切り: |
7/8(木) 17:00まで |
募集方法・人数: |
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
7/11(日) 13:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 |
会場: |
ユドナリウムリリィ |
パスワード: |
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: |
指定なし |
セッション種別: |
ボイス(ボイセ) |
スマホ参加: |
できない |
見学: |
できない |
詳細内容: |
「子午線の羊」
シナリオ作者:よはん様
【レギュレーション】
シナリオタイプ:協力・特殊型(PvPの可能性あり)
リミット:3サイクル
プレイヤー:4人(1名決定済)
・シナリオの舞台は昭和57年(1981年)の日本となっております。
・初心者対応いたします!お気軽にお問い合わせください。(ルルブ未所持不可)
・ルールブックは基本のみで遊べます。使用可能なサプリメントは、デッドループのみとなっております。ご了承ください。
【シナリオの概要】
■トレーラー
訃報
菊池豊三郎氏(きくち・とよさぶろう=K製薬名誉会長) 七月某日未明、S県N市の病院にて死去。行年七十八歳。通夜は某日午後七時から、葬儀・告別式は某日午後一時から、いずれも都内S寺阜斎場で。菊池家とK製薬との合同葬として営まれる。喪主は妻――さん。
故人は明治三十七年三月四日、旧F財閥傍系・菊池家に生まれ、戦時は満州出兵、戦後にあってK製薬を経営、戦後復興に尽力した。
御家族は密葬を望まれたが、K製薬幹部の強い後押しがあり、此度の運びとなった。送名は曉徳院釈正厳居士。
葬儀から約一ヶ月後。昭和五十七年 八月某日。S県N市Y群。
山間深くにぽつりと佇む擬西洋風建築の邸宅「根堅館」に、2人の旅行客が訪れた。広間に飾られたゴーギャンの複製画は悩める者たちを見下ろし問いかける。
われわれは何処から来たのか
われわれは何者か
われわれは何処へ行くのか
そしてまた、人が死んだ。
■ハンドアウト
PC1 ( 推奨:記者)
あなたは旅行客だ。友人であるNPC「森田一朗」と車で移動中の夕方、人里離れた山間で車が故障してしまう。野宿を覚悟したそのとき、近くに人家の光が見えた。どうか一晩、この「根堅館」に泊まれないものか。
あなたの使命は【無事に館を出る】ことだ。
PC2 ( 職業:未亡人)
あなたは約2年前、故人・菊池豊三郎の後妻として迎えられた若い女性で、今ではこの「根堅館」の主人だ。世間を離れ、人里離れたこの館で使用人の他、孤独に暮らしている。 あなたの使命は【静かに暮らす】ことだ。
この辺鄙な館に来訪者とは珍しい。困ったときはお互いさまか。
PC3 ( 推奨:なし)
あなたは故人・菊池豊三郎の子供(or 孫)であり、今この「根堅館」に滞在中だ。いささか退屈していた折、偶然にも来訪者たちが現れた。あなたにとって、彼らは良い退屈しのぎになるだろうか?
あなたの使命は【退屈を紛らわす】ことだ。
PC4 (職業:使用人)
あなたは代々菊池家に仕え、今ではこの館に勤める忠実なる使用人だ。来訪者の存在はあなたの仕事を増やすだけではあるが、奥さまの命令ならばやむを得ない。
あなたの使命は【来訪者たちをもてなす】ことだ。
【応募時のお願い】
・参加申請の際には、インセインのセッション経験の有無と、所持するサプリメントと、希望するハンドアウトを第3希望くらいまで書いてください。(無言申請はお断りさせていただきます。)
・ルールミス等なるべく無いよう頑張ります。でもなんでも許せる広い心でお越しください。
・ユドナリウムリリィとDiscordを使用します。参加者が確定してHOが決まってから、Discordで秘密をお渡しするようになります。
・募集締め切りまでに定員に達しなかった場合、このセッションは中止とさせて頂きます。ご了承ください。
【備考】
・Twitterでも参加受付をしております。
・PC2とPC4のデータ的な職業は、自由に選択して頂いて大丈夫です。
・BGM苦手なのでBGMは用意しておりません。ご了承ください。 |
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ぺとろーる 45 可 |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
本作は、「河嶋 陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「マルチジャンル・ホラーRPG インセイン」の二次創作物です。