【クトゥルフ神話7版】くらげ【E196410】の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブッククトゥルフ神話7版
オンラインセッション くらげ【E196410】
セッションが高評価シナリオが高評価GMが高評価参加プレイヤーが高評価
GM:
募集締め切り: 6/13(木) 20:00まで
募集方法・人数: 選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
6/13(木) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: テキストセッション テキスト(テキセ)
スマホ参加: できる
見学: できない
詳細内容:
【レギュレーション】
新クトゥルフ神話TRPG(7版)
《選択ルール/ハウスルール》
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=171797248955flower0430&s=flower0430

【シナリオ概要】
タイトル:くらげ(SPLL:E196410)
舞台:現代日本
人数:1人
時間:約2~3時間
形式:クローズド
規模:小規模
HO:なし
非推奨技能:戦闘技能
新規/継続:問わず
難易度:極めて低い
ロスト率:極めて低い
シナリオのトーン:NPCとの交流を楽しみながら、自分らしい選択をする。


【あらすじ】
さざ波の音が鼓膜を撫でる。
貴方は目が覚めると、暗い夜の砂浜に倒れていた。
息をのむほどの深い夜闇色に染まった空、満天の星々、
――煌々と輝く月がそこにはあった。


【留意事項】
・後遺症が残る可能性があります。
・神話生物等に対する独自の解釈が含まれます。
・初心者KP故に、長考や裁定ミス等が発生する場合がございます。


【応募時のお願い】
・参加を申請する前に、レギュレーションにある《選択ルール/ハウスルール》をご確認ください。
・明らかにハウスルールを読まれていないと思われる方は、参加をお断りさせていただきます。
・時間に余裕を持ってルームへ入室し、コマ等の準備を行ってください。
・やむを得ず遅刻やキャンセルをする場合は、必ずコメント等にてご連絡ください。
いいね!いいね! 5
セッションにいいね!セッションにいいね!2
シナリオにいいね!シナリオにいいね!1
GMにいいね!GMにいいね!1
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!1

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

フライングカキフライ

フライングカキフライ  プレイ回数 10  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

FLOWER
FLOWER
2024/06/13 11:01
>フライングカキフライさん

こんにちは。
先日はありがとうございました。

キャラクターシートを確認いたしました。特に問題ございません。

暗い過去はあれど、よき出会いに恵まれたようですね。
生きるために身に着けた知識と技術は、まぎれもない貴方の財産であり、その歩みを支えてくれるでしょう。

それでは、よろしくお願いいたします。
フライングカキフライ
フライングカキフライ
2024/06/13 10:42
あっ、忘れてました
好きな季節は春です!
フライングカキフライ
フライングカキフライ
2024/06/13 10:38
参加申請いたします
キャラシは下記の通りです
https://iachara.com/view/8832434
継続探索者になります