石谷 三将(いしや みつのぶ)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

蜩丸が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

石谷 三将(いしや みつのぶ)の詳細

キャラクターID: 157226266491sunoki52

キャラクター情報  NPCでの使用可(使用前と後にコメントください)
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
石谷 三将(いしや みつのぶ)

いいね! いいね! 2

キャラクター名: 石谷 三将(いしや みつのぶ)
10 / 10
15 / 15
外部URL:
メモ:
PL:蝉丸(せみまろ)
DEX:8 SAN 75(60)
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 医者 【性別】 男性 【年齢】 64歳 
【出身】  【学校・学位】  
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
68 / 94

【STR】 10 【APP】 11 【SAN】 75
【CON】 10 【SIZ】 9 【幸運】 75
【POW】 15 【INT】 12 【アイデア】 60
【DEX】 8 【EDU】 17 【知識】 85
【H P】 10 【M P】 15 【ダメージボーナス】 ±0

【職業技能ポイント】 340
【個人的な興味による技能ポイント】 120

《戦闘技能》
□回避 27%  □キック 25%  □マーシャルアーツ 1%  
□投擲 25%  □こぶし 54%  □マシンガン 15%  
□拳銃 20%  □頭突き 10%  □サブマシンガン 15%  
□組み付き 25%  □ライフル 25%  □ショットガン 30%  

《探索技能》
☑目星 74%  □聞き耳 38%  ☑応急手当 70%  
□追跡 10%  □隠れる 10%  □忍び歩き 10%  
□隠す 15%  □写真術 10%  ☑図書館 75%  
□登攀 40%  □鍵開け 1%  ☑精神分析 51%  

《行動技能》
□水泳 25%  □電気修理 10%  □運転: 20%  
□跳躍 25%  □機械修理 20%  □操縦: 1%  
□乗馬 5%  □ナビゲート 10%  □製作: 5%  
□変装 1%  □重機械操作 1%  

《交渉技能》
□母国語: 80%  ☑信用 75%  ☑説得 35%  
□言いくるめ 5%  □値切り 5%  ☑ほかの言語:ラテン語 41%  

《知識技能》
□クトゥルフ神話 5%  □歴史 20%  □オカルト 5%  
□コンピューター 1%  ☑経理 20%  □電子工学 1%  
□天文学 1%  □物理学 1%  □化学 1%  
□考古学 1%  □心理学 5%  □法律 5%  
□人類学 1%  ☑生物学 51%  ☑薬学 51%  
□地質学 1%  □博物学 10%  ☑医学 85%  
□芸術: 5%  
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}
・財布
・名刺
・スケジュール帳
・万年筆

◯茶色い医療バッグ
・消毒液
・絆創膏
・ガーゼ
・爪切り
・ピンセット
・とげ抜き
・ハサミ
・包帯
・綿棒
・ポイズンリムーバー
・裁縫セット
・メス
・三角巾
・体温計
・コットン
・使い捨て手袋
・冷却ジェルシート
・マスク
・飴玉


【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
小児科医のおじいさん。
以前は外科医をしていたが歳を重ね長時間の手術に体がついていかなくなり、60歳でそれまでのキャリアを捨てて転科した。自分が動けなくなるまでは現場にでて患者さんの役に立ちたいという強い意志の元で医師を続けている。

勤務先では最年長だが、小児科医としては一番下っ端。
周囲も扱いに困っていて、病院では少し浮いている。

小柄な体に加え親しみやすい性格や表情からか、患者である子供たちからは好かれやすい。
しかし、思春期真っ盛りで小難しい中学生患者たちからは疎ましく思われている様子。
その理由としては、優しい喋り口調が"子供扱いされている"と感じさせるためである。

最近の彼の悩みは、年による物忘れが多くなってきたこと。
そのため常にメモ帳とペンを持ち歩き、何かあるとメモをする癖をつけてている。
が、書いたことを忘れてしまうこともしばしば。

【収入】  【個人資産】

【不動産】  【住所】

【家族&友人】
友人:霧峰 雫=PL:Zinさん
友人:空条きりや=PL:ゆきりんさん
友人:伏木 真歌=KP:トノカさん
友人:黒崎 燐華=PL:ザキさん
友人:日下部 麻美=PL:班目さん
友人:齊淰 梛=PL:Milceさん

【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】
・【優しい白薔薇】
見つめるとどこか心に温かみを思い出す不老の薔薇

【学んだ呪術】

【遭遇した超自然の存在】
・*******の**
・**

【探索者の履歴】
【テストプレイ】探索者喫茶物語『灰色の名探偵』KP:トノカさん
→トゥルーエンド
報酬
SAN値回復+9+3、趣味技能+20、<芸術:喫茶店>+5
成長
<目星>+10、<聞き耳>+9、<こぶし>+1、<医学>+10
”とにかくダイスの女神様に愛されていたセッションでした♬”

「生命の知識」KP:しおんぬさん
→生還
報酬
SAN値回復+2+1
成長
<こぶし>+3、<目星>+10、<クトゥルフ神話>+5

「白薔薇の死刑」KP:AI-Ayarinさん
→グットエンド
報酬
SAN値回復+7
成長
<回避>+11、<目星>+9、<聞き耳>+4
詳細C:
◆職業技能◆
「クトゥルフ2010」の"医師"を参照
<医学>:75
<応急手当>:80
<経理>:20
<信用>:75
<生物学>:51
<説得>:35
<薬学>:51
<ほかの言語:ラテン語>:41
医学はラテン語とどこかで聞いた気がしたので……。

◇趣味技能◇
<目星>:45
診察には目星が必要かな?と。
<図書館>:75
読書が趣味です。
<精神分析>:51
患者の精神状態を観察することも重要な診察です。

※年齢によるステータス修正
CON-2
マクロ:

マクロはありません。

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力