時和 芙蓉(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

やなせが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

時和 芙蓉の詳細

キャラクターID: 165703651008sora25mawawa

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
時和 芙蓉

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 時和 芙蓉
10 / 10
16 / 16
外部URL: https://iachara.com/char/3274138/view
メモ:
「ℛadiant Abyss」HO4パーソナルデータにネタバレ有
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 コメンテーター 【性別】 女 【年齢】 28 
【出身】  【学校・学位】  
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
80 / 99

【STR】 7 【APP】 17 【SAN】 80
【CON】 10 【SIZ】 9 【幸運】 80
【POW】 16 【INT】 11 【アイデア】 55
【DEX】 10 【EDU】 16 【知識】 80
【H P】 10 【M P】 16 【ダメージボーナス】 -1D4

【職業技能ポイント】 320
【個人的な興味による技能ポイント】 110

《戦闘技能》
☐回避     20% ☐マーシャルアーツ  1%
☐こぶし    50% ☐キック    25%
☐頭突き    10% ☐組み付き   25%
☐拳銃     20% ☐投擲     25%
☐マシンガン  15% ☐サブマシンガン 15%
☐ライフル   25% ☐ショットガン 30%

《探索技能》
☐目星     25% ☐聞き耳    25%
☐応急手当   30% ☐追跡     10%
☐隠れる    10% ☐忍び歩き   10%
☐隠す     15% ☐写真術    10%
☐図書館    25% ☐登攀     40%
☐鍵開け     1% ☐精神分析    1%

《行動技能》
☐水泳     25% ☐運転:    20%
☐電気修理   10% ☐操縦:     1%
☐跳躍     25% ☐ナビゲート  10%
☐機械修理   20% ☐製作:     5%
☐乗馬      5% ☐重機械操作   1%
☐変装      1% 

《交渉技能》
☐母国語    80% ☐信用     15%
☐説得     15% ☐言いくるめ   5%
☐値切り     5% 

《知識技能》
☐歴史     20% ☐クトゥルフ神話  0%
☐オカルト    5% ☐コンピューター  1%
☐経理     10% ☐電子工学    1%
☐天文学     1% ☐物理学     1%
☐化学      1% ☐考古学     1%
☐心理学     5% ☐法律      5%
☐人類学     1% ☐生物学     1%
☐薬学      1% ☐地質学     1%
☐博物学    10% ☐芸術:     5%
☐医学      5% 
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}



【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
ときわ ふよう PL:やなせ

【職業】コメンテーター
【性別】女
【年齢】28
【ステ】APP17、153㎝

【持ち物】
トートバッグ、財布、スマホ、お裁縫道具、応急手当セット、パウチチョコレート、果汁グミ、おせんべい、ルルイエ深海深層水500ml


【収入】  【個人資産】

【不動産】  【住所】

【家族&友人】
「四十院 竜司(しじゅういん りゅうじ)」かぼちゃ頭
少し不思議な方です。享楽的、といいますか……たまにお酒をご一緒するのですが、あまり周囲に自分とつるんでいることを言わないほうがいいと言われるんですよね。

「金剛寺 騎士(こんごうじ ないと)」いぬころさん
ホスト?の友人です。明るくて楽しい方ですよ。少し軽い所がありますが、男性も女性も分け隔てなく接してくださる方です。

「銀鼠 鋼牙(ぎんねず こうが)」ライムさん
少しぶっきらぼうですが根は優しい友人です。武道を嗜んでいらっしゃるようで、お強いです。あまり人と一緒に居るのがお好きではないようですが、いざという時は助けてくださる方ですよ。

【狂気の症状】

【負傷】

【後遺症】
「ぬぐえない恐怖」
探索者はあの宝石の行方が知れないことに違和感を覚え、
これから先、漠然とだが、気がかりとして心に残り続ける。
シナリオ中減少したステータスは永久消失となる。

「奇妙な運命」
体のどこか一部が結晶化する。→太もも
イオドを目撃した際のSANcの結果を半減させる。
イオドを1度でも見ると、探索者は来世を失う。

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】

【学んだ呪術】

【遭遇した超自然の存在】
・ミ=ゴ
・深きもの
・ダゴン
・狩りたてる恐怖
・イゴーロナク

名前だけ知っている超自然存在
・イオド
・クトゥルフ
・クトゥグア
・ニャルラトホテプ
・星の精
・シノーソグリス

【探索者の履歴】
「ℛadiant Abyss」KP:コルクさん エンドB:生還
PC:四十院 竜司(かぼちゃ頭さん)、金剛寺 騎士(いぬころさん)、銀鼠 鋼牙(ライムさん)
SAN80→57
目星65→85
精神分析1→4
クトゥルフ神話技能19→20
大切なもの:五芒星の真ん中に瞳の描かれた水色の刺繡が施された黒い布(手作り)
「あなたのこと、一生忘れません。守ってくれて本当にありがとう。うふふ、あなたに捕まらないように一生懸命逃げないといけませんね! だって、あなた達が思っているより私達は強いのですから!」

「僕らの花火は夢の歌沫」KP:ゆねさん END:NORMAL
PC:形無 神谷(かぼちゃ頭)、姉川 七瀬(コルクさん)
SAN57→41
目星85→86
歴史20→21
心理学80→93
「ごめんね、花火ちゃん……繋いだ手が離れていく感覚が、一生忘れられなさそう……いえ、忘れちゃいけないのね」
詳細C:
【設定】
Q.こんにちは
「はい、こんにちは」

Q.自己紹介をお願いいたします
「承りました。
時和 芙蓉(ときわ ふよう)と申します。今は幸いなことにテレビやラジオのお仕事をいただいております。
20代前半の頃は家事代行サービスとして、様々なお宅にお邪魔しておりました。
どうぞよろしくお願いいたします」

Q.家事代行サービスですか。凄いですね。
「大変恐縮です。得意なことでお仕事をいただけておりますので、本当に恵まれております」

Q.お得意とは……昔からですか?
「はい。幼い頃から祖母と母のお手伝いをよくしておりました。
私は年の離れた妹が一人と弟が二人おりまして……その子たちの面倒もよく見ておりました。
昔から家の事をするのが大好きで……学校が終わるとすぐに家に帰ってお手伝いに励んでおりました。
祖父や父もお庭いじりが好きで、一緒にお花を植えたり畑仕事をして遊んでおりましたよ。
手のかからない子だと良く褒められました、嬉しいことでしたね。
妹弟たちも本当にかわいくて……あの子たちのおかげで誰かのお世話をすることも大好きになりました。
私は恵まれていまして、このようにお仕事として家事や育児のお手伝いをさせていただいているのですが、お客様も優しい方々ばかりで!
うふふ、お子さんたちも本当にかわいいんですよ」

Q.テレビで拝見しました。美人すぎる家政婦さんですよね、本当に。
「いえいえそんな、私など。助けていただいている皆さんのおかげです」

Q.お仕事をなさる上で大切になさっていることなどはありますか?
「そうですね……メディアでのお話であれば、やはり皆さんに楽しんでいただくためのお話をいくつがご用意しておいたり、あとは限りある時間内でどれだけ皆さんに私の家事のノウハウを分かりやすくお伝えできるかを常に考えるようにしておりますよ。
それから、家事代行のお話であれば、このお仕事はいわゆる皆さんのパーソナルスペースにお邪魔するわけですから、最初に『触れられたくないもの』『最低限やってほしいこと』『優先順位』の聞き取りをしっかり行います。
続いて、お時間のある時にご家族様のお仕事だったりタイムスケジュールだったり、お好きなものお嫌いなもの、お好きなことお嫌いなこと、最近のお悩みなどをお聞きしたりしておりますね」

Q.悩み……ですか? なんだかカウンセラーみたいですね。
「はい! カウンセリングをしっかりと行うんです。
ご家庭によってご事情も違いますし、私どものお仕事は『ご依頼主様が望む最低限の仕事』をこなすだけでなく、それ以上を、『ご依頼主様やそのご家族様に、また頼みたいと思っていただける仕事』をすることですから。
たとえばお忙しいご家庭で、外食が多くなってしまって体調面が心配とのことでしたら、できるだけ日持ちのするおかずをタッパーに詰めて冷凍をし、その蓋にビニールシールで温め方をお書きしたりします。
他にも、お料理は大丈夫だけれどお子様が多く家がすぐに散らかってしまったり、そのせいで掃除機がかけづらくなってしまったりしているご家庭でしたら、ご依頼主様にお許しいただける範囲でお片づけをいたします。100円ショップなどで可能な限り安く収納を買って詰め替えたり、お子様とのお遊びの際にお片付けのノウハウをそれとなく伝えていったり。
ご依頼主様が望まれる最上のものをお届けするためにカウンセリングを行うことを心がけておりますよ」

Q.……すごいですね。私も時和さんに頼みたくなりました
「うふふ、ありがとうございます。ぜひ機会があればご依頼ください。最善を尽くさせていただきますよ!」

Q.その際はぜひよろしくお願いいたします。そういえばお子さんと遊ばれることもあるんですね。
「はい! お子様のお世話もご依頼でいただいたりしますよ。
おうちで遊んだり公園に行ったり、近所の子たちも交えて遊ぶこともございます。
子どもたちの秘密基地に案内していただいたこともあるんですよ!
……そういえば、とあるご家庭の男の子と遊びましたとき、仲良しの子たち6人くらいで彼らのお気に入りの神社に行ったことがあるんですよ。
そこでみんなで鬼ごっこをしたりかくれんぼをしたり……とても楽しかったんですけれど、あの時の記憶だけ少し曖昧なんですよねぇ」

Q.曖昧、ですか?
「はい……確か子どもたち6人と私、計7人で遊んでいたと思うんですが……8人だったような気もするのです……。
子どもが一人多かったはず……なんですけど……あまり覚えていないのです。
帰るときちゃんと人数も数えて、皆いることを確認しておうちに送ったのです。その時は間違いないと思いました。
子どもたちも『誰がいない』と言っていませんでしたし……
ただ、なんだか……誰かが『森から音がする』と言っていた気がするのです……あぁ、神社の裏手側が森のように木々が生い茂っておりまして、迷うほどではないのですが少しだけ見通しが悪いのです。それを好んで子どもたちが遊んでいたようなんですが。
そのお話をした後、確かに私も何か音を聞いたのです。鈴のような……テケ、リリ……? みたいな……
でもそれをよく思い出せなくて。そのお話をした子が誰だったのか分からないんです。
割と記憶力は良いほうだと思うのですが。
……ただ、子どもがいなくなったというお話はその後聞きませんでしたし、やはり私の勘違いでしょうかね?」

Q.それは、なんとも不思議な話ですね。あ、長々とインタビューありがとうございました。
「いえ、私も楽しかったです。こちらこそありがとうございました」
マクロ:

マクロ名|実行コマンド

SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック

応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当

医学|1d100<=#医学 医学

回復量|1d3 回復量

精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析

聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳

鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け

図書館|1d100<=#図書館 図書館

目星|1d100<=#目星 目星

言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ

オカルト|1d100<=#オカルト オカルト

クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話

回避|1d100<=#回避 回避

マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力