サトウ イツキさんの日記 「祝ユゴシィ通販開始」

サトウ イツキ
サトウ イツキ日記

2020/02/07 21:48

[web全体で公開]
😶 祝ユゴシィ通販開始
 サークル無有平和堂さんから、前回のコミケで頒布されていたクトゥルフ神話TRPGシナリオ集「ユゴシィ」の通販が開始されたぞ!

 めっちゃほしい。

 でもね、これ大変なことがあってさ。所謂シリーズ物の2作目が2つ入ってるの。1つは前回頒布の「なぜビジ」に収録されてて、もう一つはさらに2つ前の「よぶろぐ」に掲載されてるんだよね。そして両方持ってない…両方ともすごく好きなシナリオで、ぜひ回したいし、ユゴシィは中島信也さんのシナリオが入ってるから圧倒的買いなんだけど、なんせ時間と金が無い。いや正直金銭面の問題はすぐ解決できるといえばできるんだ。3冊買ったってせいぜい6000円だからね。でもさ、知ってる人は知ってると思うんだけど、私4月にはさよならしてるんだよ。もうTRPGできないんだよ。

 時間がないっていうのはそういうことで。最近何を買うにしても、4月までに、こいつ(買ったもの)が満足できるような使い方をできるだろうかって思っちゃって、そのままレジを通せない。それが頭から離れなくって、質量のあるものよりも、誰かとどこかへ出かけるとか、そういうことにお金使いがちなの。経験を買うっていう言葉を考えた人はすごい。

 どこかで見た、「知識をお金で買って経験を時間で買う」っていうのはほんとうにその通りなんだけど、気づいたころにはお金も時間も同じ財布に入っていたんだ。
 シナリオ集を買って、それをすべて回すことができるんだろうか。1月に買ったシナリオ集も制覇できていないのに。

 そんなことを考えながら、BOOTHのカートに入った3冊のシナリオ集を眺めるのであった。

追伸
 一昨日くらいに火灯し頃の蜘蛛踊りと、呼声戦線を買いました。前者は秘匿HO付シナリオなので、色々初挑戦。後者は10辛カレーライスハンバーグのせチーズトッピング、ミニ天津&ミニラーメンセットでデザートにコメダのシロノワールがついてくる感じのシナリオです。そのうち卓を立てるけれど、どれくらい先ならみんな参加しやすいのやら。OBSの設定を色々いじったから、配信でも安心だね。よし。2月もがんばるぞ!

目指せ1日1セッション!!
いいね! いいね!3

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。