ジンとにーさんの日記 「版権キャラを原作を全く知らないでPCにするのは、個人的にアリだと思う話」

ジンとにーさんの日記を全て見る

ジンとにー
ジンとにー日記
2020/06/18 20:12[web全体で公開]
🤔 版権キャラを原作を全く知らないでPCにするのは、個人的にアリだと思う話
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! いいね!27

レスポンス

イザヨイ・フォントーム
イザヨイ・フォントームジンとにー
2020/06/19 02:13[web全体で公開]
> 日記:版権キャラを原作を全く知らないでPCにするのは、個人的にアリだと思う話
せやな。
某酔っ払い卓の青山ブルーうわなにをするやめ(🔥
セス
セスジンとにー
2020/06/18 20:56[web全体で公開]
> 日記:版権キャラを原作を全く知らないでPCにするのは、個人的にアリだと思う話

 逆で、
「それをお題にして、
 自分のまったく知らない版権キャラを、
 絵一枚とかから勝手にそのPLがイメージした
 キャライメージでPCs/NPCs作成して、
 TRPGセッションを遊ぶ」
とかの、
「似非大喜利系の一発セッション」
を、よく遊んでました!

 昔のTRPG大宴会系シリーズとのTRPG作品とかを
遊ぶ時は、特にソレ縛りでした(走召糸色木亥火暴)

 元を知っているPLはPLで、そのギャップで笑い転げて
ましたよw

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。