大和ゆきさんの日記 「CoC「かんじょう」 セッション感想文」

大和ゆきさんの日記を全て見る

大和ゆき
大和ゆき日記
2018/07/30 00:37[web全体で公開]
😶 CoC「かんじょう」 セッション感想文
こんばんは。
今回は、本日お昼に参加させていただいた、ユッキーさんのオリジナルシナリオ「かんじょう」に参加してまいりました。
ご一緒したPLさんは、kamomeさん(PC:坂山 恭二郎)、物部皐さん(PC:詞隈 公一(工藤 正樹))です。坂山探偵事務所の所長で上司の坂山さんと、表向きは探偵、中身は警察官の詞隈さんと一緒に、新米探偵の天住 信乃ちゃんとして事件の捜査に行って来ました!


シナリオは、始めはちょっと緊張していたこともあり、あまり喋れなかったのですが、上司の坂山さんが話を振ってくださったりしてくれて、徐々に皆さんと仲良く………

なるよりも早く!私のファンブル芸が始まってしまい、緊張なんて吹っ飛んでしまいました(笑)
技能を話してしまうとネタバレに繋がってしまうかもしれないので書かないでおきますが、今回は過去一ファンブル芸人だった自覚があるくらい出目が酷かったです。こちらが本日の私の戦歴です。

・ファンブル計7回
・クリティカル0回
・応急手当50%を成長ロールを含めて9回挑戦し、全て失敗(内2回ファンブル)
・初期65%もあるSANcを全て失敗
・ファンブルのペナルティのみで計6ダメージ受ける

……うん(笑)
途中から人に応急手当を振るのがとてつもなく怖かったです。
シナリオは面白いのに、その本来の面白さを私の出目が邪魔をしているような気がして申し訳ないと思っていたけれど、私ほど酷くはないものの、同じくファンブル芸を繰り広げた警察さんがいらっしゃったので、途中からは言霊の力を信じて、KPのエネミーのダイスロールに呪いのようにファンブルコールをしてみたり、後半は自分の出目は諦めて、お二人に任せてしまいました(笑)
今回のシナリオの推奨技能に、戦闘技能があるにも関わらず、DBが-1D4のキャラクターを連れてきたのは、追跡や鍵開け、コンピューター、心理学、法律、博物学など、高いINTやEDUのおかげで幅広く技能を取っているので、そっちで活躍する予定だったからなんですよね…結果はキャラクターの設定通りしっかり空振りに終わりましたが。

探索や戦闘は今回ほとんど活躍できませんでしたが(KP泣かせには相当貢献できましたよ)、これだけ事件を起こしまくった私を助けながら頑張ってくださったKPと坂山さん、詞隈さんのおかげで信乃は生きてハッピーエンドを迎えられました。
しかし、流石に今回のような出目はしばらくはやめてほしいと思った今日この頃です(笑)
後半に向かってのストーリー展開が素敵な反面、自分がやらかして変なことになってしまったら…と思ってしまうと、勝手にプレッシャーを感じてしまうので。
今回は私だけでなく、みんな出目が荒ぶりに荒ぶったので、テストプレイの参考になったかどうかはよく分かりませんが、ストーリーもRPも、楽しく遊ばせていただきました。
またどこかの卓でご一緒したい方々でした、ありがとうございました!!
いいね! いいね!16

レスポンス

TaKa@COC
TaKa@COC大和ゆき
2018/07/30 00:52[web全体で公開]
> 日記:CoC「かんじょう」 セッション感想文
>大和さん
ダイス目はねえ…ありますよね。<荒ぶる時

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。