kangetsuさんの日記 「久々に、パスファインダーPLしました」

kangetsu
kangetsu日記

2017/10/14 22:37

[web全体で公開]
😶 久々に、パスファインダーPLしました
昨晩、Ququ さん卓で、久々にパスファインダー卓にプレイヤー参加しました。
GMをやることが多いですが、本当はできればPLとしても参加したかったのです。
なので、この卓に参加できたのはとてもありがたかったです。

さて、PCはドワーフのローグ(技術枠のクラス、いわゆるシーフ役)。
見た目も悪く、さらにコミュ障なので、交渉系は大の苦手。
でも、手先は器用だし、勘もはたらくし、戦闘になれば斧や槌を持って立ち回れるキャラクター、の予定でした。

冒険の内容は、ふらんどぉるさん、あっぽーさん、テオドシアスさんの日記にある通り、まずリドル、それからホブゴブとの遭遇。

聖廟に侵入するに辺り、中のチェックや扉開けはパーフェクト!
なんとかリドルをみんなの協力で解き、隠された地下室に向かうと、そこにはホブゴブリンが待ち構えていたのでした!
ホブゴブが弓矢を装備していたので、ファイターのドゥシャンと共にホブゴブリンに接敵して弓矢を捨てさせ、後衛のフィーネ(バード)とウィル(クレリック)の安全を確保しよう、と思っていたのですが!
ウィルさんがスライムっぽい粘体に捕まったり、フィーネさんがゴブに矢でいられたり、たいへん!
クレリックが死んでしまうと他のPCも回復できなくなってしまうため、ここで最悪の場合撤退を覚悟しました……。

さいわい、スライムもどきはほぼ瀕死状態だったので、ささっと倒せたものの。
依然、先行したドゥシャンとホブゴブ1体が膠着状態、残るホブゴブが弓矢で後衛を撃ち続けるという危険な状態。
ドワーフローグは、ドゥシャンに合流してホブゴブを攻撃したのですが、有効打を与えられず、却って攻撃を受けてダウンする始末。
しかし、最終的には、フィーネさんの魔法の歌のサポート、ウィルさんによる治癒、フィーネさんの乗犬アレグロの噛みつき、そしてドゥシャンさんの剣戟で、ホブゴブリン1体を倒し、残る1体を降伏させたのでした。

想定以上にハードな遭遇になりましたが、とりあえず生き残れてよかった!
スライムもだけど、ホブゴブリンも強敵なのですよ! (強いホブゴブが見たかったら、「赤い手は滅びのしるし」でニコ動検索してみよう! D&D3.5版だけど)

さてさて、冒険の続きは次の金曜日!
今から楽しみですー♪
いいね! いいね!12

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。