taisai@燃え尽きた比叡山さんの日記 「TRPGってなんだろう」

taisai@燃え尽きた比叡山さんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

taisai@燃え尽きた比叡山
taisai@燃え尽きた比叡山日記
2018/05/03 23:13[web全体で公開]
😶 TRPGってなんだろう
どうもみなさまこんばんは。炎上パパです。

ゲムマも大分近づいてきておりまして、今回も参加をさせていただこうと思っておりますが、そんな少し前のこの時期にある一つの事を考えてしまいました。
そのことを今回は話をさせていただこうかなと思います。

テーマは【TRPGとは?】ですね。
まあ、面倒臭い話なのは僕の日記を読んでいる人であればわかることでしょう。
読まなくて飛ばしている人もわかるかと思いますが、面倒臭い話なので、嫌な人はすぐにでも読まないことをおすすめします。


さて、早速やっていきましょうか。
まず、TRPGとは「テーブルトーク role-playing game」でございます。
※テーブルトークは和製英語らしい。
テーブル上で役割を演じ、楽しむゲームというのはやっているみなさまであれば、想像に難くない事とは思います。

さて、そこで僕はその言葉を分解した上で、話を進めさせてもらいます。

最初は、「テーブルトーク」ですね。
テーブルトークつまりはコミュニケーションでありますが、同じ机を囲み話すところからきています。
ネット上では同じルーム内にいることを指すのでしょうね。

そんなテーブルトークですが、このネット上においては、マナーというものがとても重要になることはわかると思います。
社会人、学生問わず、集合時間に遅れるなどもってのほか。まあ決まりを守れていれば特に問題はないかと思いますが、その決まりを守れない人は意外と多くいます。「ネットだから大丈夫だろ。」そんな甘い考えを持ってしまっている人や、しっかりとマナーを学んでいない学生さんなどに現れると思います。

ネットと現実で違うところと言えば、「匿名」であること、「顔ばれ」がしないこと。身分がわからないところに由来をするのでしょうが、かなりがさつになっている人がいますよね。ネットだから暴言を吐いていい。そんなこと誰が決めたんですかね。やらかせば叩かれる。あなたに関係あるんですかね。なんで、赤の他人を叩く権利があなたにあるんですかね。僕にもそんなものはありません。

あの人がやってたから?だから?マナーを守っていない奴の真似をして、あなたまで下品になるおつもりか。
まあ、少し僕の私怨が入ってしまいましたが、つまりはコミュニケーションであるから、マナーは大事にねっていう話です。

さて、次々。
「RP」
ロールプレイとは役割を演じるという意味合いのものではございますが、現在主流なのは

「自分の作ったキャラになりきる」

これが主流だと思うのですよね。僕自身はとても苦手で、自分からは積極的にやらないのですが、卓に合わせて行うようにはしております。
僕が思う「RP」とは、行動の宣言だと思っております。
「机の上を調べる」、「友好的に自己紹介をする」、「握手を求める」この宣言が僕の中でのRPです。

主流で表現するのであれば、「友好的に自己紹介をする」は「僕は○○よろしくね!」みたいな感じでしょうか。

このような違いがあります。現状、RPを重視すると記載をされているシナリオは後者のことを指すでしょう。
ただ、どちらも会っていますし、これに関して言えば、後者のが好かれやすいの確かで、キャラになりきったことをするのは演劇のようなものなのでしょう。

このような事を卓を始める前に表現することは良いことで、僕はこういう言い回しをします。このような事を言います。などと言っておけば摩擦も起きることなく、始められると思うのですよね。
ただし、なりきり過ぎて卓が進まないのは僕のような人間にとっては苦痛で、シナリオを楽しみに来たのであって、なりきりに来たわけじゃないのです。

僕のような人間は少ないかとは思いますが、そういう人間もいるんだよっていう認識をしてもらえたら嬉しい限りではございます。

最後ですねー。
「Game」
これは言わずもがな、遊びですね。
確かに遊ぶのが大事ではございますが、遊び方ってのも大事にはなるかと思います。
先ほど話をさせていただいた「なりきる」「シナリオを楽しむ」この違いは大きいかと思います。

「なりきる」ことを重視するPLさんであれば、NPCとの会話や他のPCとの会話がなによりも楽しい事であり、シナリオはそこにつくおまけなんじゃないかと僕は感じてしまいます。
面白いことだとは思いますよ。人間には変身願望というものがありますし、自分ではない誰かになれるというものは。

さて、一番言いたかったことの「シナリオを楽しむ」
僕のような人間はこちら側に分類をされます。
KPとしてPLとしても僕はシナリオを楽しんでもらうためにいろいろな行動の宣言をしますし、見守っていることが多いです。ただ、効率がすこぶる悪いんですよ。

タイムスケジュールからずれることもしばしば、KPであれば、いろいろなアドリブをすれば、ある程度は時間の調整を行えますし、そこまで苦痛じゃないですが、PCとしての会話が多すぎると、停滞にしかならないように僕は感じるんですよね。
別に批判がしたいわけじゃないんです。僕のように、ゲームをクリアすること。シナリオを楽しむことを目的にしている人からしてしまえば、苦痛であり、退屈なんだよってことを知ってもらいたいがために書いております。

まあ長々と書きましたが、なにが言いたのかをまとめましょう。

「テーブルトーク」…コミュニケーションが大事なので、それに伴ったマナーも考えようね。
「RP」…「なりきり」じゃなくて、「行動宣言」も含まれるんだよ。
「Game」…遊び方にもいろいろあるんだよ。「なりきり」だけじゃなくて、「ゲームクリア」だけを考えるのも楽しい人がいるんだよ。

この三点が押さえられていれば、僕の今回の話は大丈夫です。
難しい話をしておりませんし、批判もしておりませんし、なによりも僕のような人間もいるんだよっていうのを知ってもらう事を目的に書いております。

このような雑多な日記ではありましたが、2000を超えてしまっているので、ここで締めさせていただきます。
僕の日記を読んでくださり、ありがとうございました。

この日記になにか意見などございましたら、下手ではありますが、精一杯コメントをお返しいたしますので、どうかよろしくお願いいたします。
では、またどこかでお会いいたしましょう。
いいね! いいね!26

レスポンス

おーじ
おーじtaisai@燃え尽きた比叡山
2018/05/03 23:51[web全体で公開]
PLの視点からみたTRPG
T   会話を通じて物語に入り必要によって仲間と協力するために使う武器である。
RP  物語を進めていく上での人格。ただしなりきりとRPは同意義ではないと思う。なりきりというのはその役にはめないといけない。このPCはココは絶対調べない。そういう鉄の掟を守らないといけないと思う。故になりきりとRPは違うとおもいます。PLの意思が少しでも反映されるそれがRPだと思ってます。
G  自分が持っているものをどう使うか?それを考えること。「とりあえず目星」僕は嫌いですがゲームという観点から見た場合自分の持っている「技能」を使用するというゲームでは当たり前の行為ではあるのです。そしてGMの物語を同楽しむか?という感じでしょうか・・・
おーじ
おーじtaisai@燃え尽きた比叡山
2018/05/03 23:44[web全体で公開]
> 日記:TRPGってなんだろう
真面目な日記には真面目にコメントしよう。茶化すのは失礼だと思ってきた僕です。
いろんな人と似たような会話はしたことあるんですが意見はさまざまでしょう。
なので僕の考えだけ述べてみようかと思いまして。
TRPGの定義ってGMとPLの役割によっても少し変化があるんじゃないかなって考えます。
マナーにいては正直TRPGの問題とは少し違うかなって思って外させていただけばとおもいます。
理由としてTRPGに関係なくマナーというものはあり。それをTRPGでも当たり前ですという認識にしたいからでしょうか。TRPGだけの特別なマナーは存在しません。というのが僕の考えです。ので僕が考えるTRPGとは
GMの観点から見たTRPG・・・
T   PL同士が物語を楽しむ上で会話をして判る様に話す必要がある。
RP  物語をもり上げるためにNPCを使い如何にどうやってその物語の軌道に乗せるか。見せ方。描写とかもここかな
G   ゲームとして可能かどうかのジャッジ。裁定。そして、ゲームであるからにはGMPLともにセッションを楽しめないといけない。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。