えるさんの過去のタイムライン

2017年12月

アポリオン
アポリオンえる
2017/12/05 15:36[web全体で公開]
いえいえ、こちらこそ不快にさせてしまい申し訳ありませんでした
わかっていただければ問題ないです
える
えるアポリオン
2017/12/05 15:34[web全体で公開]
先程は言い過ぎの面もあり、大変失礼致しました。
お手数をおかけいたしますが、名前等変更して対応させて頂きます。
こちらのルール把握漏れからご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
アポリオン
アポリオンえる
2017/12/05 13:31[web全体で公開]
うーむ、でしたら名前の方だけでも変えていただけないでしょうか?番号があると理由は分かっていても気になる性分でして。
える
えるアポリオン
2017/12/05 10:40[web全体で公開]
申し上げにくいのですが、私は他のGM様とのフリーキャンペーンにおいてもメルーシアというキャラを使っており、
自分で管理しやすいようにverを着けております。出来ましたら、そのままで運用させて頂きたく思います。

あと私はキャラの使い捨てなどは行っておりません。せっかく作ったキャラに対して失礼ですので大切に保管しております。
変に目立つ、というより先に申し上げましたが自分で管理しやすいよう、わざとタイトルだけは番号を振っております。
少しお言葉に棘を感じてしまいましたので、申し訳ございませんが、ご容赦お願い致します。
アポリオン
アポリオンえる
2017/12/05 01:28[web全体で公開]
ひとまず誤解が解けたようで何よりです。PCはある程度はリビルドしても構いませんよ。あとメルーシアのキャラシタイトルのver3というのは消しておいてください。変に目立ちますから。

える
えるアポリオン
2017/12/04 20:45[web全体で公開]
すみません。誤解していた点がいくつかありました。

まずコミュニティに関してですが、自分の中では
「コミュニティに参加をする」→「セッションを通じて雰囲気を知る」→「改めて”希望亭キャラクター”として登録する」
と、いうものでした。

実際は「コミュニティに参加し、セッションを行う」→「その参加したキャラクターは”コミュニティに登録した”としてポイント報酬が支払われる」ということだったんですね。

自分は今まで個人単位でのフリーキャンペーンでキャラクターの名前と立ち絵で管理しており、持ち回りをしていたので、
そこで誤解が生じていたようです。

それと、自分が2回目に参加させて頂いた、とうふバーグさんの2期では「お試し」として、コミュニティ参加以前に
参加させて頂いたものと記憶しています。ですので本来のビルドではなく、周りを見てBテーブルを調整しました。
それも「登録した」ものとして処理になるようです。

少々お時間を頂戴して、wikiを改めて拝見した上で使用させて頂いたキャラクターのタグ、登録を行います。
アポリオン
アポリオンえる
2017/12/04 10:45[web全体で公開]
うちの希望亭はあらかじめPCを登録しておくコミュ方針としてPCを使い捨てるのは禁止の為、以前作成したPCはちゃんとタグをつけておいてください。一期・二期ともに3人まで可能ですので、よろしくお願いします。
システム
システムえる
2017/12/01 17:50[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「希望亭」の参加が承認されました。
システム
システムえる
2017/12/01 15:41[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「ソードワールド2.0 総合コミュニティ」の参加が承認されました。

過去のタイムライン一覧に戻る