柴馬さんの過去のタイムライン

2018年02月

柴馬
柴馬日記
2018/02/28 00:49[web全体で公開]
😶 身内のDXが終わりぃ~

前編後編の2話やったシナリオの間接的に関係のある単発シナリオを身内で回しまして。
ジャーム間近の強さを手に入れさせるぞーと実験してたらジャームになったやつがでて
そこの実験体の子や別の実験体の子の兄やUGNがジャーム倒す系シナリオでした。
1年ぶりくらいにGMやりましたがPCは頑張って5人までだな……。
3人だとちょっと不安だから4人が良い感じ。
6人以上だと絶対PC(とPL)が一致しないから私の小さいキャパ的によくない。
ま、それはいいとして……。

ミドルフェイズ頭あたりでPC2がジェネシフトして出目出すぎて
ミドル戦闘入った時に侵蝕100いったりして大丈夫かなって不安を覚えたり。
クライマックスでメモリー3つ持ちのキュマイラオルクスRCPC5が
ロイス4つ割ってC2して達成値563のダメージ332出したりしました。すげー。
それでロイス一個も残ってないのにEロイス分振らずにメモリーだけで帰ってきたしね。
こういうの見るとお、その構成いいね、とか、攻撃型楽しそうだなぁって思います。
けどいざ組むとついつい支援になるので、なかなか攻撃型の組み方が上手くならないな~。
GM楽しいけどPLでPCたちの絡みに入っていきたい……とか思うので
良いのに良くないというそわそわした気持ちになりますね。
オンセンでもGMするので楽しみです。そしてきっとそわそわすることでしょう。
基本的にシナリオは1回しか回さないんですが、忘れられた街は2回目ですけど
多分新しい気持ちでまたGMができると思うので。
まだ1週間先ですけどね……!早く1週間経て~~。
いいね! 4
柴馬
柴馬日記
2018/02/25 00:48[web全体で公開]
😶 ウタカゼしました

「クマとホタルとエメラルド」に参加しました。
公式シナリオということでギリギリの戦いになるかな~と思っていたのですが
ハウスルールのお陰かアイテムも友情も使わず、元気でクリアしました。イエイ
1年に1回やるかやらないかレベルのウタカゼセッションだったので
割と他の人の後に続く形でダイス振ってました。はい。
ウタカゼルルブは何年経っても何度でも開くもの……!

頼れる先輩ウタカゼと、心優しい同期同性ウタカゼとウサギとホタルと共に
勇気判定で攻めてくる苦難の冒険の旅を突き進み、
なんやかんや辿り着いた先での戦いも思った以上に余裕の勝利……。
影の龍さんはもっと仕事して(憤怒)
いや、これはこれでRP通り……なのか…?

まぁ必要以上に仲間が傷つかなくてPCは内心ほっとしてることでしょう。
きっと2R目は先制取ってくれると信じてたから本気出さなかった。
そういうことにしておこう(後付け設定

そんなこんなで無事セッションも終わりまして。
こんなお手軽にやれていいのか……そんな冒険でしたが
リーダーには各所で引っ張って貰い、ストーリーテラーの思い出シートは濃密で。
良い物語だったと思います。私のPC?……私のPCは……うん。
……はい終わり!今日はここで終わり!

GM、PLの皆さんありがとうございました。
短時間ではありましたが楽しいセッションでした、ありがとうございます。
またどこかでお会いしましたらその時は宜しくお願いします。
では本日の日記は終わりです。
いいね! 14
柴馬
柴馬狐火二等兵
2018/02/24 10:47[web全体で公開]
なんという僅差……タイミングが悪かったですね…。
次回また立てるような事があればその時は宜しくお願いします!
狐火二等兵
狐火二等兵柴馬
2018/02/24 10:08[web全体で公開]
> 日記:早い
朝起きてサイトチェックしてたら新着セッションにダブルクロスあがってんじゃん、早速チェックだー って思ったらもう埋まってた。
しかもこれUPされたの自分が寝た10分そこら後じゃん。
もうちょっと夜更かしすればよかった、ガッデム
柴馬
柴馬日記
2018/02/24 08:55[web全体で公開]
😶 早い

寝て起きたらDX募集の参加者が集まってた……1時間ちょっとで集まったの……?ヒエ
DX難民が思ったより多いみたいですねこれは…。
シナリオフックはたくさんあるので渡すから誰か代わりにシナリオにして回して(略
私はHOや情報シーン用のデータがアウトプットできないのでいつまで経ってもシナリオできません。はい。

それはさておき1週間やきもきする事もなくなったので参加者には感謝の念を飛ばしておきますありがとうございます(念)
キャラシは特に制限するつもりはないので好きなようにして頂ければと。
攻撃が2人だけとかそういうのでなければ大丈夫でしょ(楽観的)
シナリオ的に強制する時はしますが、特に制限がないシナリオ(今回とか)ならゼノスでもFHでもなんでもいいんじゃないか派です(必要最低限、他参加者に迷惑をかけないRP等であれば)
前もUGN、イリーガル、UGN、FHだったりしましたから自由でええんや自由で。
ともあれ、キャラシ出揃うのが楽しみです。

そういえばちょっとタイムリーな敵だなと。そう、Eロイスが…。
あれで無限にシナリオ作れるんじゃないですかねレベルで好きな設定です。
記憶喪失とかもいいよね~~~~!で結構記憶喪失スタートのHOとかも作ります。
自分の好きな設定をつけたシナリオが作れる。GMはいいぞ…。

いいね! 9
柴馬
柴馬日記
2018/02/24 01:30[web全体で公開]
😶 DXします
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=151940273912shibauma1177

卓立てました。シナリオフック02を使ったシナリオです。3~4人集まればいいな。
ここで立てるのは初めてですが、1年か2年前くらいに
身内卓で1回回したシナリオなので多分大丈夫。多分。
まぁあんまりガッチガッチにならず緩めでいければと。

別の人が作った忘れられた街も一度見てみたいですね。
そんな感じで楽しんでいただければと思います。
いいね! 7
システム
システム柴馬
2018/02/24 01:19[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
柴馬さんは03月07日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【ダブルクロス】DX3rd 『忘れられた街-Forgotten City-』を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=151940273912shibauma1177
かなリアン
かなリアン柴馬
2018/02/21 01:43[web全体で公開]
おお、先駆者様が居た!やはり通常シナリオで使えても良いくらいに便利ですよね
GMはこれを解除する条件を設定しても良いって一文が欲しくなるくらいに使いやすそうで…(まだ使った事ないので…)
ですね!PLの了承大事

今回の募集も募集締め切りが選考なのに先着と変わらないの締め切り方で申し訳ない…
今回の卓の予定が決まって試したいシナリオが出来上がってたら、
また卓募集しますので、その時に予定が合えば是非!(今回のシナリオが上手くいけば、そっちも募集かける予定です)
柴馬
柴馬かなリアン
2018/02/21 01:30[web全体で公開]
> 日記:E:ファイトクラブ便利過ぎるのに使えない問題

ファイトクラブ便利ですよね。このEロイスメインでシナリオをいくつも構成するレベルです…。
私は「アドヴェントを発生させずに~」の文を分離方法の一つとみて、普通のシナリオでファイトクラブ出してましたね。
これを使わないなんてもったいないと思って、PLには今回この効果一部改変してますのでと説明してやってました。
割と「シナリオクラフトプレイ~」などの文が効果にかかっていなければ普通のシナリオにも使っても問題ないかな派です。
最低限PLと合意がとれていれば問題ない……はず!

この間募集していた募集は参加が間に合わなかったですが、次の募集には必ず駆け付けます……楽しみにしてます( ;∀;)
柴馬
柴馬日記
2018/02/18 01:55[web全体で公開]
😶 DXやりました2と3
クライマックスへ近づいてきました「ピースデスゲーム」
まだ続きますので内容はコンパクトにコンパクトに(使命感)

情報判定や調達判定は難なくできましたね。
PCたちも財産点沢山持ってましたし戦闘・情報収集と安定したPTのように思えます。
ミドルの戦闘もスッと終わりました。過剰ダメージ気味だったような気がしなくもないですが…。
C8で達成値40とかでてたまげましたが固定値14だったのでそれ引いたら普通な達成値でした。安心した…。
固定値は正義…固定値は裏切らない…。ダイス沢山回す浪漫もありますけどねぇ。
侵蝕80行ってからが本番。クライマックス頑張ります。

終わりまでよろしくお願いします。

いいね! 3
柴馬
柴馬日記
2018/02/15 22:24[web全体で公開]
😶 SW2.0しました
「バルトゥーの別荘」に参加させて頂きました。
30分以上オーバーしましたがなんとかクリアできたので良かったですね。

人間、ルーンフォーク、ルーンフォーク、エルフ、エルフという個人的には種族が偏ったPTでして戦闘は回復もできるけど全体的に前のめりでしたね。実際戦闘には強かった……w
前衛さんで2回攻撃を受けてHP的に危ういところもありましたが誰一人戦闘不能なくボス戦を終えられてほっと……
ほっとできなかったんですよね(憤怒)
ミッション的にダメージ低いキャラだし私のPCが攻撃したんですが
回転しないでと言いつつ回した私のダイスが回転しやがりくさりましてこれが。
ダメージ期待値が低いから大丈夫だろうという台詞はなんだったのかと。
そういうフラグ回収いらないからぁ!!
GMさんの采配によりNPCが犠牲になった(死んでない)だけですみましたが
あのダイスの出目ほんと許されないですからね、あの出目さんには反省してほしいです。

個人的な話ですが、ずっと前に描いたまま使えなかったエルフの立ち絵を使えて満足です。
あとシューター使えたのも嬉しかったです。
200回以上SWしててただのシューターしたの2回目なんですよね。
シューターをしたい気持ちはあれどその時にしたいキャラと合わなかったりPT構成的に変えたりする事が多く…。
今回はPT構成決める時スライドしてくださった方がいましたので感謝の極みです(拝み)

いつも見たく長すぎるのもあれなので……折り畳み機能ほすぃ……。
GM、PLの皆さん昨日はありがとうございました。
またお会いする機会がありましたらその時は宜しくお願いします。

いいね! 12
柴馬
柴馬日記
2018/02/10 16:53[web全体で公開]
😶 WEJ
PC1のEDシーン。
http://kano.ojaru.jp/trpgimg/WeJ2.jpg (背景はフリーからお借りしました)

公式(PLさん)との解釈違いが抵抗あるので人のキャラはめったに描かない(描けない)のですが、昨日の今日でモチベがすごかったので勝手に描きました(目そらし)
にっこりじゃなくてクールに微笑んでそう……と思いつつも画力不足を感じます。
シナリオ主人公に乾杯!(強制終了)

いいね! 7
柴馬
柴馬日記
2018/02/10 02:28[web全体で公開]
😶 DXしました2
ルルブ2サンプルシナリオワールドエンドジュブナイル(一部改変)。
終わりました~!(どんどんぱふぱふ)
平日一気に駆け抜けた連日したおかげかとても内容が濃かったように思えます。
ログを見返すのが楽しいセッションでしたね。

ミドルでPC1の日下部さんがメインNPCに言ってた事に全力同意してたり
PC3の香坂支部長の支えてくれる感半端なさに、自由に動かせて貰ったり
クライマックス前の3シーン続いた判定のダイスが強敵だったり(
クライマックスではNPCを全力で諭しに行ってやべぇNPCが説得されてしまうなんて危ういこともあったようななかったような(

クライマックスは香坂さんの安定した攻撃に、日下部さんがダメージ3桁を叩きだすさすキュマ攻撃だったりと、敵の攻撃自体は痛かったのですがギリギリで勝て、全員無事に帰還できたので良かったです。
 本当は支部長にも支援したかった……やはり私にはCマイナスに要の陣形は必須だと痛感しました。
味方に支援が……したいんだ!!そして高ダメージや達成値をたたき出してほしい!
 私のPC2の始動は妖精の手、支配の領域、力の法則、あとは回避エフェクトと3人PTでその支援正気か?という構成で行きましたが、なんだかんだやりたい事は全部で来たんじゃないかと思います。
手で味方の命中支援したり、回避支援(これは万が一自分に使うかもしれないと思ってましたが)したり、敵の命中で支配で自分のドッジ支援とか概ね想定通りにできて満足です。
Dロイスの特権階級も使えましたし!いや、もっと味方に使いたかったなぁというのはありましたが……バックトラックが意外にもギリギリだたので、結果的にはあれでよかったのでしょう。うん。
 なんだかんだ結果的には全PCがかみ合っていたように思えますね。性格だったりデータ構成だったり。なので余は満足じゃ…。

そんなわけでやはりというかいつも通り長くなったので日記は終わります。
ある程度折りたためられたら邪魔にならないのになぁ……!
それは置いといて……GMやPLの皆様、5日間ありがとうございました。
とても濃厚で楽しいセッションを出来た事、大変嬉しく思います。
またどこかでお会いできましたら、その時は宜しくお願いします。
ありがとうございました、お疲れ様です。それでは~。


-----
小話。
今回始動のクライマックスの回避の出目がやたらよかったんですが
昔に白兵型の目白って名前のキャラをやってたんですがその命中が酷くてですね。
始動はダイス10、達成値+5、C7で達成値59、67、57とかで
目白はダイス12、達成値+4、C7で達成値20、24、30とかだったんですよ
目白の達成値20とか出た時「出目さん!???」って叫んでた思い出。
果たして目白の出目が酷すぎるのか始動の出目が良すぎるのか。
気休めで持って行ったドッジがあんなに活躍してぼかぁ幸せだぁ……。
でも普通だったらドッジとかちゃんと考えて組まないとホント気休めなんで、ドッジエフェクトの用法容量(?)は考えて使いましょうね。

それと、今までルルブ2のシナリオを見ないよう、見ないようにしていたのですが
今回サンプルシナリオをさせて頂けて、「やったー!これでルルブ2を余すところなく見られる!」と思っていたのに……まさかサンプルシナリオが2つあるとは思っていませんでした……。
まだルルブ2制限は解けない……がくり。

いいね! 8
柴馬
柴馬てんてこまい
2018/02/08 19:00[web全体で公開]
フルパワーは行動値を0にするだけで待機とはまた違いますものね……。
いつも待機するとセッション画面の方で行動値を0下げるのでちょっと混乱してしまいました。

少々ややこしいですが、わかってしまえばなんのその……!
複数待機の詳細までありがとうございました!
柴馬
柴馬かなリアン
2018/02/08 18:58[web全体で公開]
普通に行動してから待機組の行動になるからフルパワー使用のキャラが先ですね……!
ありがとうございます!
てんてこまい
てんてこまい柴馬
2018/02/08 01:48[web全体で公開]
> 日記:DXの戦闘でふと
コメント失礼します、DXの待機は
「その行動値に関わらず、全てのキャラクターが行動済みになった後にメインプロセスを行う」
のでフルパワーアタックを使用したキャラクターが先で良いかと思われます!

ちなみに複数のキャラクターが待機していた場合は行動値の遅い順に行動なので、
例え行動値1以上のキャラクターが待機し、行動値0のキャラクターも待機したとて行動値0からの
メインプロセスになるようです。
この辺はなかなかややこしいシステムですよね……。失礼しました!
かなリアン
かなリアン柴馬
2018/02/08 01:38[web全体で公開]
> 日記:DXの戦闘でふと
GMもどっちだがわからなくてルルブ片手に怯えてましたが
今読み直したらルルブ1の待機のページに答えは書いてありました(P231)

柴馬
柴馬日記
2018/02/08 00:54[web全体で公開]
😶 DXの戦闘でふと
思ったんですが、フルパワーアタックの行動値0と待機だと
どっちが先に行動するんだろうと思ったんですが
フルパワーは待機じゃないからこっち先かな……。
まぁ今日やった戦闘に影響はなかったのでどっちでもよかったんですが(
キュマイラをやったこともフルパワーと待機が重なったこともないので未知の領域。
まだまだ理解が足りない。もっとDXせねば!できればキュマ系
なお後衛気質&色々行動したがり&低コスト厨なので
攻撃型はあまり作ったことなかったり……。
攻撃型作ろう!と思ってもなんだかんだ後衛になってることが多いです
財産点ガン上げして情報や購入判定をお金の力で殴るの楽しいです。ぞ。ぞ。
いいね! 4
柴馬
柴馬日記
2018/02/04 01:43[web全体で公開]
😶 DXやりました1
 「ピースデスゲーム」に参加させて頂いております。
本日急遽一回目ということでメッセージに気づくのが遅れてしまい、皆様をお待たせしてしまってすみませんでした。
もっと早く確認するタイミングがありましたので…はい、以後気を付けます。

事前チェックやRP体験などさせて頂きましてセッション開始。
OPも無事終わり、次回はミドルからだと思うのですがすんなり合流できそうな感じですね。
絡みに行きやすい性格設定にしたので、(主に呼び方が)馴れ馴れしいかとは思いますがRPや進行の邪魔にならないようします。

今回のPCはエンハィモルフェのレネゲイドビーイングですね。
オリジンを有効活用してみたかったのでダイスも達成値も上げる構成にしました。
範囲やシーン攻撃は投げ捨てて単体一本に絞りました。
持ってる立ち絵の関係で姿は女の子になりましたね。
と言ってもレネゲイドビーイングに性別の概念がないイメージですが。SWのフィーみたいな。
あれも男の姿、女の姿をしてますが厳密にいうと性別はないですから(byCG)
そんな感じで人外、やっていきます。

本日はお疲れ様でした。次週も宜しくお願い致します。


オリジンレジェンドとマシンモーフィングで色んな物を造り出す歩く武器庫の狸のレネビとかいつかやってみたいですね。
渡すように武器を沢山扱うノイマンの相棒とかいれば最の高。
いいね! 6
柴馬
柴馬日記
2018/02/03 01:04[web全体で公開]
😶 DXしました1
ルルブ2サンプルシナリオ「World End Juvenile」改変verに参加させて頂いています。
今日は一日目が終わりました。
公式シナリオだったので、一度はやってみたかったのでホント楽しみでした。
OPはまだ続いていますが濃厚な時間だったと思います。
他PC二人の性格もなんとなくつかめたようなうんぬん。
描写的な絡みはコンマくらいあったんですが、まだどのPCとも絡んでいないのでミドルからどんな絡みになるか楽しみにしております。
脳筋とお母さん…う~ん?どうなるのだろう(
まだまだ始まったばかり…今からwktkが止まりませんね。
シナリオロイス対象ともどうなるのか…色々気になります(`・ω・´)+

今回のPCはSWのキャラをDXっぽくコンバートしたPCになりました。始動瑛太くん。
自卓ではNPCで邪毒ばらまいたりしてましたがそれはまた別の世界線(略)
コードネームも付与術師でコンジャラー…ではなく(操霊術師じゃないしゴーレムやアンデッドも扱わないので)
ル・フド・マナとなりました。(WTの呪文の一部を組み合わせた)
いつもコードネームが決まらない性質なのですが、今回はある程度SWで設定固まってる分、コードネームがすんなり決まって助かりました。
キャラデータもキャラ設定も概ね同じようにできたので、RPは困らないと思います。
珍しく味方のC値下げしない支援ということで…要の陣形はお留守番よ!(いつも使ってるやつ)
他PC二人とも装甲無視持っているので、いっぱいダメージ出してもらえたらなぁと思います。
そういえばとDXエルバ(SWでの名前)はちゃんとした立ち絵がなかったなと気付いて急いで描きました。
立ち絵は調整したら微妙に顔が見にくくなったので勿体ないから大きいサイズをペタリと。
http://kano.ojaru.jp/trpgimg/eita2.jpg
……瑛太って顔してないな!(

そんなこんなで一日目感想は終わります。
次回は連続してやるので次の感想はいっきにラストまで駆け抜けるかもしれませんね。
GMやPLの皆さん、最後まで宜しくお願いします。
いいね! 6

過去のタイムライン一覧に戻る