地鶏さんの過去のタイムライン

2016年12月

地鶏
地鶏日記

2016/12/30 00:57

[web全体で公開]
😶 アリアンロッド2Eと社長(ゾンビ)
まあ社長は識別すらされずに倒されましたが。()

前回に引き続き、謎の工場(仮)の探索の続きから。
今回は2Fに上がるところから(1F最後の扉は勝手口だったので特になにもなし)。
工場の階段に罠を仕掛ける理由って何かある? からの誰かが掛かるたびに罠担当にボーナスが入るという社風への想像。
いやぁここの社長はあたまおかしいな!(※風評被害。階段には罠はなかった。ただしその目の前の扉にはあった)

寮を探索して休息と理力符(物理攻撃を魔法属性にするアイテム)をゲットして、鍵の掛かった部屋へ。
今にしておもえば、内側からは開けられるんだろうけど外側から掛けるための鍵、寮の一室に落ちてたのって忘れ物ですか社長!
その最後の部屋(社長室だったのかな?)には社長のゾンビと1Fにもいた強いゴーレム。
そして味方を強化する能力に長けたゴーレムの3体が。
支援のオルゴーレムは味方を再行動させるし回数限定スキルを復活させるし攻撃力を+5Dもさせられる、めっちゃ強いやつでした。コワイ!
しかしヴォルフ君のクリティカルで社長とゴーレムが*ずばぁ*されたら潔く自爆するいさぎよいやつでした。

ドロップテーブルでメイジのたっくんが1500G相当の品を見つけるなど、とてもお金になるクエストでした!
経験点13ってのが多いのか少ないのかはよくわからないのでノーコメント。

いやぁ、時間はかかったけどとても楽しかった・・・!
また遊びたいなぁ、アリアンロッド!
いいね! 9
佐倉 桜花
佐倉 桜花地鶏

2016/12/29 19:57

[web全体で公開]
こんこん!
本日21:00より、AR2Eの続きを行います。
ルームは、「Choice request」
で、つくってありますので、何かありましたらそちらへお願いします。
私は20時30分くらいには居ると思います。
地鶏
地鶏日記

2016/12/27 00:37

[web全体で公開]
😶 アリアンロッド2Eとスケルトン。
アリアンロッドとスケルトン、でもいいんじゃないか?
・・・まあ、ほら、うん。アリアンロッドだと女神かもしれないし(適当)

今回のセッションは前回の続きからのスタート。ロードというよりはコンティニューだけど(スパロボ的区分)
というわけで、中断していたゴーレムとの戦闘の続きから。

物理防御も「やってられない!」ってくらい堅いうえに魔法攻撃力も「ちょっと待って!?」てくらい高いゴーレム。
しかし魔法防御は低いし、物理攻撃力も高くは・・・高く・・・いや固定値15って十分高くない?
ともかく、エンチャント付きの弓でビシッと射貫かれ、プロテクションとアイアンクラッドでガシッと阻まれ。
前回の印象だと「何これ勝てるの!?」って感じだったのが案外すんなり倒せました。
魔法ってすごい!(←脳筋騎士(仮))

そして臭いトイレに苦しみつつスケルトンが居る作業場へ。
最大の敵は骨の体のせいで当たらないことだった・・・間違いない・・・。
ここでも攻撃魔法が大活躍、メイジってすごい!(←1度も攻撃が当たらなかった騎士)
シーフのヴォルフ君のクリティカル(3Dで6/6/6)にも助けられ、無事に1Fを確認終了・・・
と思ったけど、まだ扉が一つ残っていた! というところで中断。
次回は2Fに上がるか、それとも扉の奥か・・・楽しみ!
いいね! 10
地鶏
地鶏日記

2016/12/26 00:26

[web全体で公開]
😶 トーキョーN◎VA。
ちょっと嫌なことがあったので「きっと無駄遣いだよなー」とか思いながら衝動買い。
前から気になっていたし、みんなの日記でちらほらと「トランプ実装ヤッター!」みたいな記事があったから・・・!
きっと卓が建つから・・・! 参加すれば無駄じゃないから・・・!!
ただ、前に買った同じサイズのナイトウィザードも新書や文庫のと比べて全然読んでないので
そういう意味ではやっぱり無駄遣いだったのでは・・・?
いいね! 7
地鶏
地鶏日記

2016/12/24 01:13

[web全体で公開]
😶 アリアンロッド2EとTALK。
やったー、初プレイのRPGだー! しかも初心者が集まるっぽい感じだー! くらいのノリで、幸運にも締め切り直前に気付いたセッションに応募し、
幸運なことに抽選をくぐり抜けて参加。
ポンコツ騎士(仮)をどこまでRPできたかなぁ・・・結構できてたと思うけど・・・。
たとえば罠があったロッカーを無造作に開けてみたり、「いける!」と思った判定に振り直ししてまで失敗して押しつぶされたり・・・
まあ頑丈だったしね、うん。ね。大丈夫大丈夫。

以前他のRPGをした時にも思ったのだけれど、案外他のプレイヤーの人って喋らない事も多いなぁって。
(今回だとキート君とかとくにそうだったけど。)
私は人狼(長期ではない、PHP系の闇鍋ルールのやつ)をけっこう長い事プレイしているのだけれど、
人狼には基本的な特徴として「あんまり喋らない人は吊られる」みたいな部分があるんで、
私は「とりあえず喋る」「何か反応する」みたいな部分は慣れてるんだなぁ、と思ったです。
まあ周囲の人が丁寧に全部拾ったりしたら凄く時間伸びちゃうんで、お互いどの程度反応するかは慣れが必要そう?

戦闘については、とりあえず最低限かばう役はできたからまぁいいのかな?
処理手順とかはルルブ片手にしてたけど勘違いとかもあって迷惑を掛けちゃったなぁ、と。
(・・・そういうミスまで含めて「楽しい!」ってなる事自体は悪くはないと思うけど、自分原因でっていうのは迷惑だよねー)
ともかく、今回はとても楽しかった・・・! 次回があるのがとても楽しみ!
いいね! 12
地鶏
地鶏日記

2016/12/18 01:14

[web全体で公開]
😶 キャラメイク。
セッションをする予定はない! キャラメイクしたい! ネタがない!
そうだ! キャラメイクできるテレビゲームのキャラを作ろう!
みたいな気持ちで作ったはいいけどこれもしかして経験点ある程度確保してないと再現できないのでは。
高レベルのキャラを作るコツとか手順とかわからないし、そこまで育つほど遊んだこともないっていう・・・

まあ、割とそれっぽいのができたので満足。
頑丈さは無駄にあるけど火力がないあたりが特にそれらしくてお気に入り。
アイコンは公式で配布されているもの(ツイッター用にだけど)。
いいね! 7
地鶏
地鶏日記

2016/12/03 01:06

[web全体で公開]
😶 片道勇者。
我々「金持ちの勇者」たちは、カワウソに翻弄され、ゴーレムとの戦闘を避け、
そしてダンジョンの奥で11.000シルバを手に入れた。
金勘定をしているところに襲い来る魔王!
むしろカワウソの方が手強かったんじゃないか説すら感じられる魔王との戦いの中、
剣士はすべての力を使い果たし、狩人は炎に倒れ、最後に残った騎士と魔王の最後の一撃――
騎士の攻撃は空を切り、魔王は勇者たちから合計13.000シルバ近くを奪ってオシャレに使うのだった。

耳長の騎士オリジン君のダイスが全体的に腐っていたのが凄く印象的なセッションでした。
妖精の剣士カメリアさんは斧担いで加速の腕輪つけて揚々と戦場に向かい、
人間の狩人ダーロック君は火炎のフォースを覚えた事で伝説ポイント5点を逃した。
……おかしいな、この書き方だととても残念な印象……!

キャンペーンも時間帯次第では参加できるのだけど、平日はだいたい帰りが22時前後でさらに夕飯とかを取ると23時。
さすがにこれでは人につきあってとは言えない……。
いいね! 6