Sohmaさんの詳細

TRPGオンセンのユーザー「Sohma」さんのプロフィール紹介ページです。

Sohmaさんにコメントする

※投稿するにはログインが必要です。

プロフィール

自己PR

TRPG歴はそこそこ長いです。今は主にオンラインでD&D3.5Eのマスターを月2-3回くらいオンセ仲間とキャンペーンで遊んでいます。
 オンラインセッションは【discord】でチャット、キャラクターシート共有やMap共有は【FantasyGroundsUnity】を使用しています。ボイス無しで遊んでいます。

現在クトゥルフ神話TRPG用の【FVTT】なども準備中です。出来次第卓を募集してみようかと思います。

私のHPはこちらです。
http://sohma.sakura.ne.jp/

オフでもTRPGサークルに参加しD&D5版とクトゥルフのマスター&KPを大体しています。オンラインで一緒に遊んだり、何か雑談できる様な友達を作りたく、よろしくお願いいたします。

現在、キャンペーンメインで一緒に遊ぼう!をテーマにオンラインセッションのサークル立ち上げを企画中です。

GM・PL傾向

ゲームマスター寄り

GM




PL

プレイ傾向

ロールプレイ
戦闘
推理・考察
茶番
燃え展開
キャラロスト
鬱展開
過程を楽しみたい
改変を許容する

スケジュール

060606060606060606060606060606060606060606060606060606060607070707070707070707070707070707070707070707070707070707070707
020304050607080910111213141516171819202122232425262728293001020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
(曜)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)
                                                            
                                                            
                                                          

○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません

平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です)

 

平日

土曜

日曜

所持するルールブック (194)

Sohmaさんが所持するルールブック一覧を見る

タイムライン

Sohma
SohmaJean.N
2023/05/09 01:34[web全体で公開]
コメントありがとうございます。
そうですね。自動翻訳でRoll20も一応対応しているといえばいえるかもしれませんが、日本語変換対応のVTTはFVTT主流ですね。
>イジるのが目的になりそうで怖いです
本当にそう。今そうなりつつある自分がいます^^;w今後も情報共有などができれば幸いです。
Jean.N
Jean.NSohma
2023/05/08 09:41[web全体で公開]
> 日記:海外ツール(FGUとFVTT)の比較考察について ※Roll20は比較していません
最近FVTTさわり始めたので参考になり、ありがたいです。
現状、有料VTTは日本語ではほぼFVTT一択なんですよね。
ある程度知識があれば本当にいじり放題なんで助かりますが、なんというかイジるのが目的になりそうで怖いです(汗
Sohma
Sohma日記
2023/05/07 23:57[web全体で公開]
😶 海外ツール(FGUとFVTT)の比較考察について ※Roll20は比較していません
最近やっとオンセツール【FVTT】を購入したので、実際に使ってみるための準備などを開始した訳なのだが、それは別に話すとして、ここでは
わたしが今まで使っていた似た様な海外ツールである【FantasyGroundsUnity】(以下FGU)とどの様に違うのかを両方所持してみて色々と分かったので、ここに書いてみる事にする。
まず価格だがFGUは皆んなと遊ぶにはプレイヤーが参加無料のUltimate版が必要で一度買えば永年利用可だが海外オンセツール最高峰で149ドルもする。一方FVTTは同じくプレイヤー参加無料の永年ライセンスが50ドルととってもお安くお得だ。サーバー利用料金はFGUは自分でサーバーを立てない限り常時接続は不可で使う時のみセッションルームを作るスタイルでプレイヤーはマスターが部屋を作らないとキャラ作成も出来ないがそれでも良いならサーバー利用は無料である。一方FVTTも使う時のみセッションを作る自己ホスト招待なら同じく基本無料だが、常時接続可能なサーバーを借りる事も出来、月4.49ドル〜(年間契約なら47.99ドル〜)と維持費が必要だがいつでもプレイヤーがキャラをいじったり出来る様になる(セットできる容量は決まっているが)
またルールブック類はFGUは全て有料で1セット大体20〜30ドル位する。一方FVTTは全てのルールセットの利用が基本無料だ。
価格勝負ではFGUが×、FVTTは◎と言う感じだ
次に色々とルールセットをカスタマイズするMODと言うのがあるがFGUは基本的にカスタマイズは不可、FVTTはMODを使って自由にカスタマイズが出来る。こちらもFVTTは無料だ。
ではFGUとFVTTを比較すると全てにおいてFVTTが優れているかと言うと実はそうでも無い。FVTTはルールセットやMODが基本的にMOD作成者による提供がベースのため、ベースの基本システムがVerアップするとその度にシステム上で動くルールセットやMODの作者が新たなアップデートをするまで動かなくなったり動作が不安定になったりする。このためある程度システムは最新では無く安定した古いVerに固定して遊ぶ必要があり多少システム面の知識が必要だ。一方FGUはシステムもルールセットも全て有料ではあるが、メーカー側が常に最新のアップデートを維持してくれる為、それらはお任せだ。私達はVerアップなど気にせず最新のルールセットでいつも動作するしシシステム面を気にせず、その辺りがよくわからなくても問題はない。
最後に日本語対応についてだがFGUは2バイト文字が非対応の為、日本語の利用は絶望的だ。メーカーもアジアの文化圏などへの対応などに興味も無さそうだw。一方FVTTは2バイト文字対応なので様々な方が日本語ルールセットやMODやパッチなどを用意してくれている。システム面に多少精通する必要があるのが厄介だが、慣れれば問題はなさそうだ。
結論として、お金に余裕があるブルジョワで英語もバリバリで無問題ならばFGUを選んで間違いない、だがお金をセーブしたい、または日本語対応したいなどであればVer管理やシステムに精通するのは少々面倒ではあるのだが圧倒的にコストパフォーマンスが良いFVTTはオススメだ。
いいね! 11
システム
システムSohma
2023/02/15 12:33[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「FR魔法荒廃というシビアな世界で冒険者生活をまったりと楽しむセッション」を作りました。
Sohma
Sohmanal
2023/02/14 08:22[web全体で公開]
コメントありがとうございます。グリースはLv1の魔法にしては強いですよね。普通に避けてられると弱いですがw
キャンペーンのコメントありがとうございます。
ニッチすぎる内容かつツールが英語、ピンポイントすぎる日程なのでなかなか集まらないだろうと思っていますが気長に募集します。また来週もよろしくお願いします。
nal
nalSohma
2023/02/14 06:25[web全体で公開]
昨日は楽しかったです! いやあ、グリースすごいです。シビアに興味がありましたが、諸々の都合が合わず、見送りますね。機会があれば参加したいですが──土曜日というのがネックでして(自分が来なくても成立するでしょうが‥‥)。
では、来週も良きセッションを!
システム
システムSohma
2023/02/14 00:30[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
Sohmaさんは03月25日22時00分に開始予定の新しいセッション:
【D&D3.5版】「テストプレイ中」シビア世界で生きるキャラ生活中心のロールプレイを作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=167630225400Sohma34805561
nal
nalSohma
2023/02/12 04:26[web全体で公開]
了解です、別の機会の時も楽しくやりましょう。
Sohma
Sohmanal
2023/02/12 00:21[web全体で公開]
ごめんなさい、あまりTRPG SNSのメッセージを見に来ていないので、コメント見逃しておりました。お誘いありがとうございます。ただ現在私も新しくセッションのマスターなどを予定しておりまして、複数卓への参加は難しそうなので今回のお誘い本当に魅力的なのですが遠慮しておきます。高Lvゲーム楽しそうですね。また機会があればぜひお願いします。
aktkshqn938
aktkshqn938Sohma
2023/01/30 09:32[web全体で公開]
Sohmaさんはdiscord  で雑談用ルームがあるのですが気が進めばお越しください
https://discord.gg/6qdTAWHC
nal
nalSohma
2023/01/23 10:50[web全体で公開]
 どうも先週ぶりです。今回は開催時刻に関してです。
 レオンさんが用事があって、開催時間を20:00に前倒しにしたいのだそうです。
 Sohmaさんの事情が不明ですので、意見をいただきたいのです。
 案としては、20:00開始で、22:00に終わる。
 あるいは、20:30開始(従来通り)22:00で中断して、22:30くらいに再開するというものです。
 自分としては、20:00開始が望ましいですが、Sohmaさんの事情が不明ですので、このようなコメントをしました。
 どうでしょうか?
 なお、現在の卓とほぼ同一プレイヤーの卓が立っています。木曜日に開催です。
 ただ、20:00開始なので、Sohmaさんが参加できるかが昨日の時点で、不明でしたので、まだお誘いしていません。
 7レベル開始の予定ですが、日程が合い、興味があれば参加していただけると幸いです。
Sohma
Sohmanal
2023/01/07 05:19[web全体で公開]
キャラの公開設定にしていない事に気がつくのが遅くなってすみません。体調はだいぶ良くなったので、予定通りで問題ありません。迷惑をおかけしました。
nal
nalSohma
2023/01/06 06:12[web全体で公開]
キャラクターシート出ていませんが、大丈夫ですか? トラブルがあったらお願いします。コロナだと聞いた記憶がありますが、必要なら日程の繰り延べなども考えますので、まず確認させてください。
システム
システムSohma
2022/12/20 00:22[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「黄昏の汎人類帝国」の参加が承認されました。
Sohma
Sohmay.nakano
2021/07/06 07:33[web全体で公開]
連絡ありがとうございます。平日は大抵夜21時以降は空いているで、お互い大丈夫そうな日を見つけて使ってみましょう。
後ほどディスコードでお誘いします。
y.nakano
y.nakanoSohma
2021/07/06 05:11[web全体で公開]
y.nakano#7060

ディスコードです
ボイス
Sohma
Sohma日記
2021/05/24 01:03[web全体で公開]
😶 今度遊ぼうかと考えているセッション用に久しぶりにHPを整理中
TRPG用のツールを刷新したので、何か企画して遊んでみようかと思っていますが、何しろ英語のツールなので
前準備があるため、ココフォリアなどのブラウザーツールと比べるとどうしても、手間なのがな・・
わかりやすい様な導入ページを作る必要があるなと、いうことでHPを久しぶりに直してみます。

ただせっかくのCoc公式ツールではあるので、「使っても良いよ!」という心の広い方を募って、遊んでみようかと思っています。
シナリオはHJの古いキャンペーンシナリオなのですが、これを流用して「第1シナリオ」をそのまま、遊んでみようかと・・

準備中のページは ここの ■CALL of CTHULHU キャンペーン の所です・・

http://sohma.sakura.ne.jp/index66.html

誰か遊んでくれるだろうか・・・ 時期は未定ですが、外人さんとTRPGの方が一段落したらなので7月頃はどうだろうか・・
いいね! 7
Sohma
Sohma日記
2021/04/25 22:44[web全体で公開]
😶 外人さんと日本語TRPGで遊ぼう企画。無事に事前打ち合わせが終了
TRPGを外国人さんと日本語で遊ぼうという企画でスタートした
わけですが本日無事に第一回の事前キャラ作成が終わりました。
参加者はマスターの私とピエールさんとユニさん、あと私の知人の4人で、全員一応遊んだことのあるD&Dで遊ぼうという事で早速キャラクター作り。日本語だけで無く英語、フランス語が飛び交うセッションに緊張もちょっとしましたが、特に問題もなくまずは無事キャラ作りが出来てよかったー。
次回はいよいよシナリオ開始になりますが、今からとても楽しみです。
いいね! 20
システム
システムSohma
2021/04/23 22:49[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「テキセ民のつどい」の参加が承認されました。
システム
システムSohma
2021/04/23 22:38[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「D&D5th:ダンジョンズ&ドラゴンズ第五版」の参加が承認されました。
システム
システムSohma
2021/04/23 21:58[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「はじめの一歩」の参加が承認されました。
ユル
ユルSohma
2021/04/18 23:50[web全体で公開]
素晴らしい、僕も探して見ます!
Sohma
Sohmaユル
2021/04/17 16:26[web全体で公開]
ユルさん
こんにちは。メール連絡ありがとうございます。
ぜひ一緒にTRPGで遊びましょう。確かに
日本人のプレイヤーも居ないと、私も大変かも。
私の方でも一緒に遊んでも良いという仲間を探してますね。
今後とも宜しくお願いします。
ユル
ユルSohma
2021/04/17 09:12[web全体で公開]
初めましてユルと申します、ピエールの友達です
興味あります、面白そう、是非まぜさせてくれ
願いはね、ちょっと、日本人プレーヤも参加して欲しいな~。あったら日本語力の経験値が二倍になりそうw

力を貸すのはとってもありがたい、よろしくね
ピエール
ピエールSohma
2021/04/16 03:34[web全体で公開]
* D&Dの3.5版か、クトゥルフ6版
私にとってどちらもいいです。他のプレーヤを見つけたあと決めましょう。

*FantasyGround Unity
私はLinuxだけ使うなので「Fantasy Ground」を読んだ最初ちょっと緊張しまた。けれどもLinuxでもFantaisy ground Unity Installerがあります。
フォールに登録しました。ソフトが動けるそうです。

* 日曜日
土曜日の夜は日本人とgoogle meetで会話があるので、日曜日で遊ぶとても便利です!

* 話すの方法
声で会話をしりたいです!読んだり書きたりの切っ掛けが沢山あります:本とかインタネートとか。。。
discordでいいです。
私のdiscord ID: afrenchman#7266 です。

* 仲間を探す
今私は他のプレーヤを調べ始めます。
システム
システムSohma
2021/04/16 00:26[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「時間が無くてもTRPGがしたい!」の参加が承認されました。

過去のタイムラインを見る