ゆーせいさんの詳細

TRPGオンセンのユーザー「ゆーせい」さんのプロフィール紹介ページです。

ゆーせいさんにコメントする

※投稿するにはログインが必要です。

プロフィール

自己PR

初めて7ヶ月程度の初心者です。
クトゥルフ神話TRPGルルブは6版も7版も持っています。職業サプリメントは2010、2015両方とも持っています。主にクトゥルフ6版に参加させて頂いてます。
なるべくKP様の意向に沿うようなプレイを心がけています。
よろしくお願い致します。

地雷(主にRPに関する地雷)
※キャラシ提出期限を守らない。開始時刻に理由も言わず10分以上遅れてくる(1時間半も他PLが遅れて来てそのままシナリオ続行された時は本気で萎えた)
※探索をする気がそもそもない
※セッション中に深夜でもないのに寝落ちする
※シナリオ進行に全く関係ないPCのオリジナルRPをいきなり始められる(過度にシナリオ進行の邪魔をする)
※PL同士で協力する気が無い(対立シナリオや秘匿シナリオは除く)
※他PLのRPよりもとにかく自分が目立てればOKと言うRP
※PC1人とNPC間のRPが長すぎる(1時間以上。他のPLが待っているということに配慮できない)
※PLのリアル神話技能やメタ読みをPCに理由もなくそのまま反映させる
※他PLやKPの発言をぶった切って自身の発言をするということを何度もする。反対に、行動宣言以外何も発言しない

★GM始めます(2024/6/14~)
以下、ハウスルールです。

【レギュレーション】
基本ルルブ 第 6 版と2010、2015。サプリメントは所持している方のみ使用可。
2015は職業のみ。特記、特徴表は不可。
ルルブ未所持の方は参加不可です。


【探索者について】
・6版にある探索者創造を準所でお願いします。
・加齢ルール(6版に記載されています)任意です。採用しなくてもいいです。
・EDU下限採用。EDUに+6した年齢の探索者を作成して下さい。継続探索者でもこちらは採用。
・プロフィールの記載を必ずお願いします。
・ルルブ6版か2010、2015の職業ベースからで、オリジナル職業はご遠慮ください。
・職業ベースの技能の差し替えは、シナリオ上の都合やHOによるものではない限りご遠慮ください。
・何をベースにしたかのサプリ記載をメモ欄に必ず記載して下さい。(例:6版私立探偵ベース)
・ステータス合計値は110まででお願いします。
・各ステータスは上限は18(EDUは21)まででですが、シナリオ上での後遺症等で上がる場合はネタバレをしない範囲で記載をしてください。
・呪文・魔術・AFの持ち込みはご遠慮ください。
・武器の持ち込みはそれ相応の理由でしたら持ち込み可能です。ただし、爆弾や銃火器類、刀剣、大型のナイフ類はよっぽどの理由が無いと許可致しません。
・過度のネタキャラ、版権キャラ、狂信者や犯罪者は不可でお願いします。 
・継続探索者の場合、技能値上限を90までとします。
・継続探索者で技能値が90を超える場合、一時的に当ハウスルールの技能値上限に修正していただければ参加可能です。
・他PC・NPCとの交流を拒否するようなキャラは不可。

【ダイス・技能について】
技能上限値は新規85まで。継続探索者は90まで。
継続探索者は90を超える場合は90で振ってください。
知識は上限95までとする。
5~1クリティカル
96~100 ファンブル
スペシャルはこの卓では採用しません。
SAN値チェックにクリティカル、ファンブルの判定は採用しません。

医学や応急手当などで手当てする場合は、救急箱などを持っていないと手当することができない。それは鍵開けなども同様である。(なので持ち物の記載はしっかり記載してください)
医学または応急手当に成功した場合、1d3の回復。
医学と応急手当の組み合わせロールをし両方とも成功した場合、2d3とする。


【戦闘ルール】
1Rにつき、攻撃、回避はそれぞれ1回の行動とする。これは交渉系技能を使う際もカウントされる。
武道はMAとして扱う。
回避、受け流しは1回まで。
回避に専念する場合、回避に+20%
MA(武道)の攻撃の対象として、人型や人型のサイズ神話生物とする。但し平均の人のサイズよりも大きい神話生物は対象としない。


【成長について】
C、F成長判定行い、成長ロールで失敗したら1d6で振ってください。
1Cや100Fは失敗で1d3、成功で1d10。
その他ダイス判定でC、Fなど出た場合は成長判定を行い、失敗したら振っている技能の中から1d6で振ってください。
初期値成功は成長判定せず、2d6で振ってください。


【狂気について】
一時的狂気と長期の狂気の両方を発症した場合は不定を優先し一時的狂気は打ち消す。
発狂内容についてはルルブ参照。
不定の狂気が続く期間としては1d6を振りその分のセッション数とする。


【その他】
探索やシナリオ進行において必要であれば、家探し、窃盗や殺人も大丈夫です。
ゴネもOKですが、ちゃんと理屈が通っていない場合は却下します。出来ません、とGMが言ったら出来ません。
同卓している方の迷惑になる行為(例、皆がわかっている地雷ギミックに何度も触れようとする)や、戦闘を推奨されていないシナリオであるにも関わらず無理に戦闘をする、などをされた場合、サックリご退場(ロスト)して頂きます。
また、あまりにも酷いとGMが判断した場合、予告なく出禁とさせて頂きます。
上記はあくまで迷惑行為をされる方への諸注意ですので、それ以外の大多数の方は気にせずセッションを楽しんで頂けましたら幸いです。 

ここまで読まれた方は最後に「よろしくお願いします!」でコメントを〆て下さい。

GM・PL傾向

プレイヤー寄り

GM




PL

プレイ傾向

ロールプレイ
戦闘
推理・考察
秘匿
PvP
恋愛
茶番
燃え展開
鬱展開
R15+
キャラロスト
メタ推理・発言
クリアを目指したい
改変を許容する

スケジュール

060606060606060606060606060606060606060606070707070707070707070707070707070707070707070707070707070707070808080808080808
101112131415161718192021222324252627282930010203040506070809101112131415161718192021222324252627282930310102030405060708
(曜)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)
                                                            
                                                            
                                                          

○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません

平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です)

 

平日

土曜

日曜

所持するルールブック (0)

まだ所持するルールブックがありません。

タイムライン

システム
システムゆーせい
2024/06/09 15:26[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
ゆーせいさんは06月14日21時30分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話TRPG】※参加者決定済 『パンning High』(パンニングハイ)を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=171791438103iaianyaru2003

過去のタイムラインを見る