ロケットバンブー竹田山さんの詳細

TRPGオンセンのユーザー「ロケットバンブー竹田山」さんのプロフィール紹介ページです。

ロケットバンブー竹田山さんにコメントする

※投稿するにはログインが必要です。

プロフィール

自己PR

自分の作ったキャラクターのデータ整理のために
アカウントを作っただけ。

TRPG経験は多分30年近くはあるけど、最近は殆どやっていない。
プレイ回数やGM回数はかなりやったと思うけど、覚えてないので書かない。
持ってるシステムならセッションを回せるけど、誰もやりたがらないだろうから、やらない。
どうせみんなクトゥルフだろ?

パソコンが壊れて買い直す目処もないからスマホからしかアクセスできない。
ボイスセッションは喋るのが面倒なのでテキストしかやりたくない。

GM・PL傾向

ゲームマスター寄り

GM




PL

プレイ傾向

クリアを目指したい
重視する

活動情報など

最終更新: 最終更新 25日前

登録日: 登録日 2024年05月07日

活動日時: 活動日時 いつでも。

プレイ回数: プレイ回数 0      GM回数: GM回数 0

ボイスチャット: ボイチャ不可 

セッションのお誘い: お誘い不可 

100の質問 (回答率:0%)
やりたいTRPG: ソード・ワールド無印 など

<全部見る>

キャラクターシートと友達

参加コミュニティ

参加しているコミュニティはありません。

TRPG 人気 作品一覧 - DLsite 同人

所持するルールブック (2)

ソード・ワールドRPG 完全版

基本ルルブ ソード・ワールド無印

1996-12-01

ソード・ワールドRPG 完全版

タイムライン

ロケットバンブー竹田山
ロケットバンブー竹田山日記
2024/05/08 15:48
[web全体で公開]
🤬 興味ねぇから!
お前のキャラシにビッシリ書いた、無駄に重い設定だと過去だの、そんなのこのセッションには全然かすりもしないから。
なのに態々隙あらば自分語りするのもやめろ。
どうせ誰も聞かないし、なにより時間がもったいない。

何? 慰められたいの? よしよしされたいの?
誰がするかボケ!
さっさと探索しろ!
いいね! 0
ロケットバンブー竹田山
ロケットバンブー竹田山日記
2024/05/08 14:11
[web全体で公開]
🤬 キショい
この言葉しかない。
エロシとか言ってTRPGなのにBLごっこする奴ら、マジで創作かなリチャの界隈の巣に帰れ。
あと、いい年した大人がSNSで「よちち」とか「おててつないで」とか幼児丸だしの言葉使うな。
こういう連中らは100%声がブスだし顔も100%ブス。
だからTRPGはキショいごっこ遊びと言われるんだよ。

いいね! 0
ロケットバンブー竹田山
ロケットバンブー竹田山日記
2024/05/08 01:09
[web全体で公開]
🤢 地雷を踏んだらサヨウナラ
自分はやったことないから知らんけど、CoCって死・恐怖・狂気・グロテスクが普通にあるシステムなんよ。
なのに動画に影響されたのか知らんが、そんな地雷原に「推しの配信者がやってるし人気だからー」とアホみたいに突っ込んでは地雷を踏んでビービー泣きわめく。

だいたいCoC自体が初心者には色んな意味で難易度の高いシステムなのに、今日も民兵どもが地雷原に突っ込んで脚を吹き飛ばされる。

大人しくエモクロアでもやってろ。あれタダだし。
いいね! 0
ロケットバンブー竹田山
ロケットバンブー竹田山つぎの
2024/05/07 23:12
[web全体で公開]
> 日記:情報に振り回されて悩んでるアナタへ【徒然】

情報に振り回されちゃう人には、こう言ってやります。

「お前のバカな頭で考えても、自分に一番合う方法なんて見つかるわけねーんだよバカ!」
ロケットバンブー竹田山
ロケットバンブー竹田山日記
2024/05/07 22:43
[web全体で公開]
🤢 お前とお前、あとお前
うちよそ注意と腐女子、あとメンヘラ、TRPGの界隈に来るな。
創作なりチャに帰れ。
特にメンヘラ、SNSで「メンヘラですぅ〜」とか自慢げに書くなら、さっさと心療内科に行け。
こんなゲームやってる場合じゃないだろ。
いいね! 0
ロケットバンブー竹田山
ロケットバンブー竹田山日記
2024/05/07 21:15
[web全体で公開]
🤬 クソしょうもないセッション
5月5日の京セラドームで開催されたボードゲームのイベントで参加したセッションが、クッソしょうもなかった。
一年ぶりのセッション、オフラインとして数えると数年ぶりの参加だった。
ああビギニングアイドルだよ。それしかシステム持ってなかったから。

90分しか時間がないから、キャラクターはサンプルのプレロールド、しかもドラマフェイズは本来は2サイクルなのに1サイクルのみ。
オンステージフェイズは開幕と最終の2演目のみ。
システムの運用も無茶苦茶で、ルールすらまともに適用せずに雑に処理しやがった。

事前にシナリオの内容がわかってたら、参加なんてしなかったのに。
2000円と106円をドブに捨てた気分だわ。

けど逆にモチベが出てきた。
あれなら自分がシナリオ作って回したほうが、よっぽど面白く出来るような気がした。



いいね! 0