【クトゥルフ神話TRPG】ヨークシャー怪事件【ガスライト】の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション ヨークシャー怪事件【ガスライト】


募集締め切り:

11/28(火) 01:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

11/28(火) 13:00から およそ4時間30分の予定


会場:

どどんとふ公式鯖のどこかー!


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
基本ルルブ
クトゥルフ・バイ・ガスライト(無くても良い)

【シナリオの概要】
前略

小生の名前や職業はすでにご存じかと思います。
ジョンH.ワトソン博士が書いて有名になった小生の事件の記録を一冊か二冊は、お読みになったことがおありでしょう。その小生が、貴殿にどうしても協力をお願いしなければならなくなり、このような手紙をしたためていることに対して、われながら皮肉な気持ちを禁じえません。
小生は現在、国王陛下にとって非常に重要である事件に関係しております。
実はわが帝国の運命は今、崖っぷちに立っていると言っても言い過ぎではない状態です。
しかし、ここにもう一つ、小生が個人的に深い関心をもつ別の事件があります。
しかし、いかんせん前述の重大事件に手を取られているため、このもう一つの事件のことに手が回りません。そこでぜひ貴殿にこの件をお願いしたく、本書状をしたためている次第です。

詳細は次の通りです。
小生の長兄シェリングフォードは、召使いの一人を殺したかどで起訴されています。
しかし、シェリングフォードがその罪を犯したなどということはありえないことです。
そこで、貴殿およびお仲間の方々にお願いしたいのは、ヨークシャー州のノース・ライディングにあるホームズ家の屋敷、マイクロフト屋敷へお越しいただきたいということです。
そしてシェリングフォードの無実を明らかにしていただきたいと存じます。
小生の兄で、シェリングフォードには弟にあたるマイクロフト(政府の下級役人ですが、影響力がないわけではありません)の力により、また小生自身の努力にもよって、今までのところシェリングフォードは自由の身でいます。しかし、小生の望みは、この事件ですっかり参っているシェリングフォードの汚名を晴らすことです。彼の名誉を回復させなければならないのです。
この件は極秘にして、警察が適切にこの状況を扱うなどとは信じないでください。
外から介入しなければ、結局シェリングフォードに罪を宣告し、事件を一件落着とするに違いないのです。
私たちの共通の知り合いによれば、貴殿は小生のやり方をよくご存じだし、過去においてそのやり方を実際に応用されたこともあると聞いております。光栄なことです。
そして、貴殿の能力を確信するに至った次第です。
提供できる情報は、残念ながらこのくらいしかありません。小生自身はまだ現場を訪れてはいません。
事実を知る前に理論をこねくりまわすことは、大きな間違いです。そんなことをすれば、推理力を曇らせてしまうことになります。この事件に関する事実は、ヨークシャーに赴かなければ手に入りません。
小生が現在関与している事件の性質上、貴殿が探索の途中で小生に連絡を取ることは不可能です。何かあったら、兄のマイクロフトに手紙で連絡してください。
宛先は彼の勤務先である外務省か、彼のクラブであるペルメル街のディオゲネス・クラブです。

敬具
シャーロック・ホームズ

【探索者の作成について1】
①100ポイントをstr,con,siz,int,pow,dex,app,eduの8つの能力値に振り分ける。
②sizおよびintは最低8を割り振らなければならない。
③他の能力値は最低3を割り振らなければならない。
④すべての能力値において割り振れる最大値は18である。

【探索者作成について2】
①特徴表は、ROC。有利な特徴でも不利な特徴でもどちらでも可。
②犯罪者と労働者は不可。
③呪文の獲得は、要相談。
④魔術的なアイテムの獲得は、要相談。

【基本ルルブで作成する方へ】
①基本ルルブで作成する方は、特徴は無しで良い。
②『信用』はその探索者の収入で決まる為、『信用』には技能ポイントは振れない。

【応募時のお願い】
skype仕様です。
また、選考としておりますが、確認が取れ次第随時決定していきます。

【ハウスルール】
①技能の上限は無い。
②武器の所持は拳銃かライフルかショットガンくらいだろう。
③探索者は、1ラウンドで1回の攻撃か1回の回避のどちらかが出来る。※攻撃したラウンドは、回避は出来ない。
④回避及び受け流しは、1ラウンドで1回ずつ出来る。基本ルルブ遵守により、受け流しはあらかじめ対象を指定していない場合は許可しない。
⑤成長ルールは、セッション中に成功した技能にチェックをし、その中から1つ、成長したい技能を選ぶ。成長の仕方は基本ルルブに準ずる。
⑥PLの持つクトゥルフに関する知識はある程度PCが知っているものとして扱って良い。
⑥その他思い出したら書き出します。

【注意!】
今回、一日で終わるように大きくシナリオを改変します。本来はじっくりと事件の謎を調べ、探索し、推理し、どう行動するかを自由に選べるのですが、今回は、イベント!イベント!間に自由時間。そして、イベント! みたいな感じになるかと思います。本来の【ヨークシャー怪事件】とはおおきく変わってしまう部分ではあるので、ご了承ください。

【備考】
難易度は普通。ロストする確率はほぼ無いです。



http://www5.hp-ez.com/hp/kurunte/page14
ヨークシャー怪事件のPL向け情報まとめ。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する