【クトゥルフ神話TRPG】零れ混ざる世界【猫探索者】の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 零れ混ざる世界【猫探索者】


募集締め切り:

9/28(金) 12:00まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

9/28(金) 20:00から およそ4時間の予定


会場:

どどんとふ予定


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
基本ルルブ
フラグメント

【シナリオの概要】
人類は新たなる世界へと足を踏み入れ始めた。VR、すなわち仮想世界への進出だ。
その場にいながらにして、別の世界へと旅立つことが出来る。新たなる歴史の始まりだ。
まぁ、君達、猫にとってはそんなことはどうでも良い。今日も美味しい食事にありつければ満足だ。

「それでは、次のニュースです」

ふと、缶切りがつけっぱなしにしていたテレビの画面から、こんなニュースが流れてきた。

ニュース『南極:レイク基地事件』
「南極のアメリカ観測基地より、大変衝撃的なニュースが入ってきました。アメリカからの発表では、南極にあるアメリカの観測基地、レイク基地内において、隊員5名の死亡が確認されたということです。犠牲となったのはレイク基地で働く、オースティン・アスキスさん。リア・ダグラスさん。チェイス・ウィアーさん。ブライソン・ノックスさん。エイデン・デズモンドさん。とのことです。詳しい事はまだ分かっていませんが、いずれも不可解なことがあり、慎重に調査を進めているとのことです。亡くなった隊員の遺体は、明日、アメリカのマサチューセッツ州病院に運ばれるとのことです。また、詳しい事が分かり次第おって知らせていきたいと思います」

そしてすぐにニュースは終わり、くだらない映像が流れ始めた。映像の中のものは触れられないし、味も匂いもしない。そんなものを見ていても、お腹は膨れないだろうに。

食事も終わり、ふと缶切りを見ると、何やら準備をし始めていた。どうやら、VRを楽しむようだ。お腹も膨れて、満腹の君達はそれを横目に見ながら、うとうととしていた。

しばらくして、ふと目が覚めると、缶切りが少しぼーっと立っていた。VRの世界をまだ楽しんでいるのだろう。疲れて休憩しているのだろうか? そう思っていたら、缶切りの背後が揺らめいた。なにか、ガス状のものが、缶切りの後ろに揺らめいているのだ。そして何かを訴えるかのように、君達を凝視しているような気がした・・・。


【応募時のお願い】
応募を選考としていますが、確認が取れ次第順次決定していきます。
セッション詳細内容を読んでいないと判断した場合は、こちらからお断りする場合もありますので、ご了承ください。


【猫探索者の作成について】
①フラグメントを使用する。
②能力値は、『全部振り直しを3回まで可』。その3つの中から1つ、選ぶ。
③缶切りの設定は自由です。ただ、設定上、缶切りはVRの世界を楽しんでいることになっています。缶切りを設定する際はご注意ください。


【ハウスルール】
①技能の上限は無い。
②探索者は、1ラウンドで1回の攻撃か1回の回避のどちらかが出来る。※攻撃したラウンドは、回避は出来ない。
③回避及び受け流しは、1ラウンドで1回ずつ出来る。基本ルルブ遵守により、受け流しはあらかじめ対象を指定していない場合は許可しない。


【備考】
このシナリオは、私の作成したオリジナルシナリオのテストプレイ2回目です。不備等があるかもしれませんがご了承ください。
目安の時間は4時間程度かと思いますが、前後する可能性は十分あります。

ディスコードを使用予定ですが、skypeも使用可能なので、参加申請時にディスコードで大丈夫か、skypeも使用出来るかどうかコメント下さい。

宜しくお願い致します。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する