【クトゥルフ神話TRPG】【COC第6版】杉山屋敷怪異譚【初心者歓迎】の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【COC第6版】杉山屋敷怪異譚【初心者歓迎】


募集締め切り:

3/29(日) 21:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

3/29(日) 21:00から およそ6時間の予定
(補足事項: 28日(土)21時~0時まで、29日(日)21時~終了までに分けてやります。 )


会場:

新ココフォリア使用予定


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
使用ルルブ→COC第6版
ボイス→「Discord」を使用
会場 →「新ココフォリア」を使用
ロスト→可能性あり
後遺症→可能性あり
舞台→現代日本

【シナリオの概要】
季節は残暑厳しい夏の終わり頃。
探索者のもとに、見ず知らずの相手から手紙が届く。
「祖母の残した書類を整理しておりましたところ、
祖父君の残した遺品当家でお預かりしていることが判明しました。」
手紙を受け取った探索者はその遺品を確認しに
海辺近くの洋館へと赴くことになる。

【あると便利な技能】
目星、聞き耳、図書館、鍵開け、法律、歴史、地質学、考古学、生物学、博物学、
芸術、他の言語:英語、心理学、水泳、医学、精神分析、戦闘技能、回避 など

【応募時のお願い】
参加時に一言コメントをお願いします。
明らかにダイスを振っていない探索者はお断りします。
AF、呪文、魔道書、人外は持ち込み禁止です。
技能値は「90%」を上限に設定します。
内容をご存知の方は参加をご遠慮ください。

【備考】
土日の2日間でセッションを分けます。
3名から立卓します。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する