【クトゥルフ神話TRPG】星の神話エンドロールの内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 星の神話エンドロール


募集締め切り:

5/23(土) 23:50まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

6/29(月) 19:00から およそ7時間の予定


会場:

新ココフォリア


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【星の神話、エンドロール】
PL3名固定/難易度中/想定6~8時間(オンラインボイスセッショ ン)/現代日本~イギリス

▼共通ハンドアウト/導入
あなたたちは友人で、また共通してアレク・レザ・ウォレルという友人がいる。彼は20代後半の獣医で、明るく人懐こいがまじめで誠実なイギリス人だ。
あなたたちはアレクの誘いでGWにイギリス旅行に向かうこととなっており、神戸にある彼の家に向かうところから物語はスタートする。

▼個別ハンドアウト
PC1…オカルト推奨
PC2…天文学推奨
PC3…芸術音楽推奨

▼推奨技能
〇必須技能…日本語・英語
各PC最低20パーセントは必要です。
〇推奨技能…図書館/オカルト/音楽/天文学
PC1がオカルト、PC2が天文学、PC3が芸術音楽と、それぞれが技能を分担したほうが良いでしょう。
〇準推奨…目星/聞き耳/歴史/心理学
〇新規推奨。またPOWが低すぎる探索者は非推奨です。

【セッション会場】
新ココフォリアによる完全テキセ。

【日程について】
最大七日間でシナリオを回していきます。
初回日は5/25.それ以降は、参加者様がそろい次第、調整していきます。

【応募時のお願い】
RPに重きを置いている、というわけではありませんが、シナリオというのは一度しかPLとして通過できないため、心残りが無いよう、RPの時間を大事にします。
ですので、目安セッション時間より長く日にちがかかる可能性が大きいです。
その分、長期卓を共にする仲間たちとは、できるだけストレスフリーで行えるように、他者を重んじてくださる方を推奨しています。
もし、何かあった場合は、個別にKPに相談してください。

【備考】
かたっくるしく書いてしまいましたが、みんなでひとつの物語を紡いでいきたいです。
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する