【クトゥルフ神話TRPG】【初心者KP】秘匿HOシナリオ『The Airplane』【第2便】の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【初心者KP】秘匿HOシナリオ『The Airplane』【第2便】


募集締め切り:

11/14(土) 13:30まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

11/15(日) 13:30から およそ4時間30分の予定
(補足事項: セッションは4~5時間を想定しています )


会場:

ディスコード+ココフォリア


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
ルールブック6版


【シナリオの概要】
うそうま卓、泉川瀧人(マイケル・J・タナカ)様作 『The Airplane』

東京都の架空都市、糸東場区から稚内までのフライト……ビジネスクラスで過ごす二時間に起きる三つの事件と居合わせた四人の秘密を抱えた者たち。  果たして飛行機は無事目的地に到着することが出来るのか、そして四人は自分の目的を果たすことが出来るのだろうか。


【応募時のお願い】
KP初心者のため、ぐだる可能性がございます。ご了承の上、ご参加くださいませ。


【備考】
それぞれ秘匿のハンドアウトをお渡ししますので、参加申請時に1~4でお好きな数字をコメント欄で宣言してください。(既に別の方が宣言されている数字はご遠慮ください。)

なお、ハンドアウトのお渡しとキャラシの提出は、ディスコードサーバーにプレイヤー毎のプライベートテキストチャンネルを作成し、そちらで行います。

【キャラクター】
各探索者にハンドアウトがあります。各探索者が秘密や目的を抱え、ちょっとした対立状態にもなります。しかし、それを乗り越えて協力することでクリアに近づくことが出来るようになっています。  
それぞれに別々のハンドアウトをお渡ししますので、キャラクターについては、ハンドアウト確認後、作成もしくは継続探索者から選択してください。

・推奨技能:《精神分析》《目星》《聞き耳》  
ハンドアウトに書かれている取得技能は、技能ポイントを消費しなくとも最初から(初期値として)取得していることになります。 (継続探索者の場合は今セッションのみ取得とします。

新規作成の場合、全体3回までダイスの振り直しを可とします。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する