【クトゥルフ神話7版】【水曜定期】狂気山脈~邪神の山嶺~の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック
クトゥルフ神話7版
セッション 【水曜定期】狂気山脈~邪神の山嶺~


募集締め切り:

6/30(日) 23:59まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

7/7(日) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 日程は仮です。セッション日は7月第二週以降、参加者同士ですり合わせて決定します )


会場:

まだ会場が決まっていません。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
新クトゥルフ神話TRPG
今回ルルブ未所持は不可

【使用可能サプリ】
クトゥルフ2020

【シナリオ概要】
タイトル  :『狂気山脈〜邪神の山嶺〜』(マダラ牛様作)
人数    :4人
時間    :12~18時間(RP量・PL会議の時間次第)
推奨    :目星/聞き耳/登攀/跳躍/ナビゲート/サバイバル(山岳)
準推奨   :医学/応急手当/精神分析/その他「登山家衝動」次第
非推奨   :特になし
難易度   :★★★★★(リソース管理と状況判断、そしてダイス目が生還率に直結する。女神に見捨てられし者は死ぬ)
改変    :なし

【あらすじ】
ニュージーランド航空の南極飛行観光旅客ジェット機が謎の失踪を遂げた。
南極調査隊の必死の捜索の末、旅客機の無線信号が途絶えた座標の先には、未知の巨大な山脈が立ちはだかっていた。前人未踏のその山脈は、最高高度が海抜1万300mにも達する、エベレストを超える世界最高峰であることが明らかになった。
誰が呼んだか、“狂気山脈”
そのあまりに暴力的な山嶺に、今、無謀にも挑もうとするものがいる。
果たして、神々の頂の上で、探索者たちが出会うものとは。

【探索者について】
・新規限定/継続不可
・HOに職業、登山家衝動などの特殊な探索者作成ルールをコメント欄に記載しています。
探索者の創造はそちらを参考にしながら行ってください
・そのため、探索者の創造は参加者決定後にしてもらいます

【ハウスルール・選択ルール】
https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=169934383360ash000&s=ash000
※幸運消費ルール不採用では難易度が高すぎる/幸運を消費するか否かの駆け引きもおもしろいシナリオのため、本シナリオでは採用します
※探索者作成の際のハウスルールだけ目を通しておいてください。あとは任意です。

【応募のお願い】
必ず以下の内容に目を通してから参加希望をお願いします。
https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=169239027807ash000&s=ash000
また、本シナリオを動画か何かで視聴済みかどうかを必ず記載してください。

【日程調整】
セッション日は参加者同士で曜日をすり合わせて決定します。
参加者同士の都合がよければ最大で毎週2日やります
https://densuke.biz/list?cd=dLqP3ZaB2KtKEcHX

【備考】
基本的には一本道で、謎解き要素や自由度は薄いシナリオです。
非常に有名なシナリオで、多くの方が動画化されているシナリオでもあります。
今回のセッションはすでに動画などを視聴済みの方も受け入れはしますが、未視聴の方を優先します。仮に承認が通っても、ネタバレや匂わせは当然厳禁です。
これらの行為をKPが確認した場合、事前の警告なしに問答無用で部屋から叩き出します。
セッションにいいね!セッションいいね!1
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する