用語解説

BEN
BENスレッドセカイ[web全体で公開] 押されたいいね! 0
登録日:2016/12/22 12:21最終更新日:2019/08/29 12:26

メタルエイジを彩る用語の解説です。
カッコ書きは、その用語の扱いです。
(一般)メタルエイジの住人が広く使う言葉です。
(学術)学者の間でだけ使われる専門用語です。
(システム)MT、PLが使う、システムに関する用語です。

コメントが解説になりますので、可読性重視のため、管理人以外は書き込みをお控えください。

もし、感想・ご意見など頂けるようでしたら、雑談スレッドにお願いします!

※ 用語は随時更新します。
バージョンアップ中のシステムの新しい概念や、旧バージョンの概念が混在する場合があり、矛盾が生じると思います。
最終的には整えますが、それまでは”雰囲気”を感じ取るソースとして頂けると幸いです。
いいね! いいね!  0

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

BEN
22. BEN
2019/08/04 12:06
【フィールド】(システム・一般)
シーンそのものを取り巻く環境をフィールドと呼びます。
METAL_AGEでは、システム上、フィールドも一つのキャラクターとして扱います。
実際、能力値が設定されており、場合によっては人格を持っていることもます。
記憶を持っているため、情報収集する場合など、フィールドにアクセスするというのは常套手段の一つです。

例えば遺跡の扉を開けた瞬間に殺人ビームが飛んできたとします。
これは「フィールドの物理行動によって攻撃を受けている」と扱います。

いいね! いいね!0
BEN
21. BEN
2019/08/22 16:07
【ダイブ】(一般)
論理空間に侵入することを言います。
精神を論理信号に変換し、中に入るため、肉体は現実に眠ったような状態で置き去りになります。
そのため、論理空間にはマテリアルのデバイスを持ち込めません。
また、仮に肉体が消滅しても閉じ込められることはなく、肉体を再構築して同じところから出られます。

これは、キャラクターの本質が精神に在るからです。
いいね! いいね!0
BEN
20. BEN
2019/08/03 06:29
【論理空間】(一般)
論理的に構築された疑似空間です。
突き詰めれば機械言語の集合体なのですが、メタルエイジの住人はこれを”空間”として認識することができます。
論理空間は、フィールドや、生物の精神の中など、世界中のいたるところにあり、自由にアクセスすることができます。
(抵抗されることはあります)
いいね! いいね!0
BEN
19. BEN
2019/08/03 06:23
【PC】(システム)
一般にいうプレイヤーキャラクターの意味ですが、METAL_AGEでは「パーソナルコンソール」の略語です。
パーソナル(個人的な)コンソール(制御端末)。つまり、メタルエイジという世界にアクセスする、プレイヤー個々の端末という意味を持っています。
いいね! いいね!0
BEN
18. BEN
2019/08/03 06:19
【メソッド】(システム)
戦闘中に行える行動を定義したもの。
「物理行動」「論理行動」「移動」
「物理防御」「論理防御」「封鎖」
などがあり、それぞれのメソッドに、どのメソッドでリアクションできるのか?といった設定がまとめられています。
デバイスを組み合わせることで、この設定を一部変えることができます。
(射程を+3するといった具合)

《参考》
「わわわIT用語辞典」様
https://wa3.i-3-i.info/word1906.html

デバイスはメソッドに渡す”引数”というイメージなんですよね。
「なんのこっちゃ」な話ですね。
いいね! いいね!0
BEN
17. BEN
2019/08/03 05:55
【論理】(システム・一般)
機械言語(ゼロと1で構成された2進数言語)を意味する単語で、広く修飾詞として使われます。
メタルエイジの生物は、思念を論理信号に変えて発することができ、テレパシーのように活用できます。


いいね! いいね!0
BEN
16. BEN
2019/08/03 05:49
【亜人】(学術)
現実の人間とは違い、動物のような背格好をした人間を指す言葉です。
学術用語であり、通常は「犬の人」などと呼ぶのが一般的です。
いわゆる人間との比率は5:5であり、ごくありふれた人々で、差別はありません。
いいね! いいね!0
BEN
15. BEN
2019/08/03 05:46
【プラグイン】(システム・学術)
物理的な実体を持たないデバイスです。
いわゆるアプリケーションプログラムで、精神に直接組み込まれています。
論理デバイスとも呼ばれます。
いいね! いいね!0
BEN
14. BEN
2019/08/03 05:43
【マテリアル】(システム・学術)
物理的な実体を持つデバイスを指していう言葉です。
通常は「デバイス」としか呼ばれませんが、
プラグインの対義語として使用されます。
いいね! いいね!0
BEN
13. BEN
2019/08/03 05:41
【アップ】(一般)
人間が成長してデバイスが発露することを言います。
身体組織は時間をかけて内面が変質していき、アップは唐突に、一瞬で終了します。
個人差はありますが10歳ごろからアップが始まります。
いいね! いいね!0