シナリオ&プレイネタ、雑談、挨拶的な(初めてコミュ改め)

まう
まうスレッド雑談&挨拶[web全体で公開] 押されたいいね! 5
登録日:2017/09/09 00:10最終更新日:2017/09/13 18:51

至らぬところしかないですがやってみました^w^

良かったら適当な話でもしながらやりましょう^w^

セッションとかのことも是非是非^w^
いいね! いいね!  5

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

ティーガー
40. ティーガー
2017/09/09 15:11
いっそのことインセイン風味にするのもいいかもしれませんね。学校の怪談、七不思議とか……

七不思議!!7騎のサーヴァント!!
いいね! いいね!0
ティーガー
39. ティーガー
2017/09/09 15:09
宗教系の学校にしてキリストを絡めて…と思ったら、基本についてくるリプレイがキリストシナリオだったのが昨日のことです。

裏を返して仏教系にするという手が…
いいね! いいね!1
まう
38. まう
2017/09/09 15:06
冬木や時計塔でやれw、FATEの世界観を強めにするとそういう感じになりますよね^w^;

確かに平凡な学校でやるとなると、学校関係者に魔術師がたまたま多かったとか、学校も舞台の一つって感じが妥当な感じもしますし^w^;
しかし、舞台を広げると手間が…;w;
いいね! いいね!0
ティーガー
37. ティーガー
2017/09/09 15:03
>JUNK.Oさん

ネーミングに困ったときにこのスレに投げてみたらどうでしょう。
たぶん、みなさんが助けてくれると思うので。もちろん、暇があったら自分も手伝います。

他のコミュニティとか、トピックスとかで話し合えるところもあるかもしれませんので、探してみてはどうでしょう。(自分には心当たりがないので、具体的なアドバイスできず、すみません)
いいね! いいね!0
ティーガー
36. ティーガー
2017/09/09 14:57
>まうさん

コメントありがとうございます。自分でもまうさんの言ってくださったアイデアに近いものを思い至ったんですが、なんかこう自分の中で納得がいかなくて…(申し訳ない。凝り性なもので)

「それ、舞台学校の意味あんの?」「時計塔でやれ」「冬木でやれ」と脳内会議で却下をくらっております。あ、ですが、まうさんの「巻き込まれ系」はいいかもしれないと思いました。案のひとつに加えさせていただきます。

他の皆さんも暇だったらでいいので、アドバイスくださると嬉しいです。よろしくお願いします。
いいね! いいね!1
まう
35. まう
2017/09/09 14:35
ネーミングセンスですか…、似てるものをもじったり皮肉でつけたり色々ですね^w^
ボトルタイプの水筒だったら最近は大五郎とか言う名前をつけて愛用していますね^w^(お酒の名前)

私のスマホはショリが遅いのでたまに遅滞電話とかスローフォンとか呼んだり^w^、大体が他人に見せてる時にぱっと思いつきなので私のセンスは下水の汚泥のようなものなのですが;w;
いいね! いいね!0
鏑矢
34. 鏑矢
2017/09/09 14:34
>JUNK.Oさん
NPCの名前、この前は、このサイトで募集させてもらいましたw
いいね! いいね!0
JUNK.O
33. JUNK.O
2017/09/09 14:29
ネタと言えば僕はネーミングセンスがないんですが
皆さんモノの名前ってどうやって決めてますか?
いいね! いいね!1
まう
32. まう
2017/09/09 14:26
そうですねw、ソッチのほうがやりやすいでしょうし;w;

まぁ希望者が居たら言葉が伝わらないシナリオもやってみましょうかね^w^

あと、よく思いついたネタが頭のなかからファラウェイしていくため、ここをネタ帳代わりにしてしまうこともあると思いますが気にしないであのアホのシナリオのネタなんだな穀潰しめ…的な感じで適当に流して下さい^w^
是非皆さんもネタ帳にして私も参考に皆さんも参考にして頂ければと思います^w^
いいね! いいね!0
ハース@草卓投稿者
31. ハース@草卓投稿者
2017/09/09 13:56
フレンズは会話できてたのでやはり日本語や言語は全員自動で変換されて理解できることにしたらどうですか?w
いいね! いいね!0