雑談

PFCS
PFCSスレッド交流所[web全体で公開] 押されたいいね! 0
登録日:2017/12/06 21:13最終更新日:2017/12/06 21:13

雑談場所として使用する場所です。
いいね! いいね!  0

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

ナタニウム
20. ナタニウム
2018/02/03 15:05
>なべさん
一撃必殺となぎ払いのイメージで使い分けでいいと思いますよ、タイミング同じなだけで間違わないように注意すればいいです。
あと、このゲームは大体短期決戦なので、HPが2ラウンドぐらい持ちこたえてくれればたぶん大丈夫、それでも不安なら味方の誰かがHP回復特技を持ってきてってお願いすれば
自分の手番で賦活剤飲む手もありますけど、賦活剤飲むタイミングはマイナーであり、ブレイドエンチャント使う以上マイナーが空いていませんことも気を付けてください。
いいね! いいね!0
なべ
19. なべ
2018/02/03 08:12
>ナタリウムさん
お返事ありがとうございます。ソーサルストライクとなぎ払いの両方を特技に入れることは器用貧乏キャラみたいな印象でしょうか?w
ソーサルストライクは一撃必殺のイメージ、なぎ払いは複数の敵を倒すイメージなので。
あと、両方とも代償にHPを使うので、HPが心配な印象がありますけど、こんなにHPをつかってもいいのでしょうか?
いいね! いいね!0
ナタニウム
18. ナタニウム
2018/02/02 19:35
>なべさん
特技構成について特に問題ないと思います、むしろ風ミスティックにはよくある構成
ただ、ソーサルストライクとなぎ払いはどちらもタイミング:メジャーなので、同時にひとつしか使えないことは注意が必要です
いいね! いいね!0
なべ
17. なべ
2018/02/02 18:55
ちなみに加護はアカラナータ、トール、ニョルドにして、近接武器を持ってアサルトチャージでせめて、薙ぎ払う作戦にしようかと(素人考え)
完全にキャラシートが完成したら、URL載せます。
いいね! いいね!0
なべ
16. なべ
2018/02/02 18:53
特技決まりました。微妙かもしれませんが
ミスティックレベル2、ストライカーレベル1
語りかける声、契約神霊:風、パニッシャー、アサルトチャージ、ソーサルストライク、ブレイドエンチャント、空中適正、なぎ払いにしようと思います。どうでしょうか?
相談にのってくださったかたありがとうございました。
いいね! いいね!0
Yuto4345
15. Yuto4345
2018/02/01 00:21
>なべさん
種別:魔に関しては犠牲、代償は普通の特技と同じの筈です。RDB54pのガーディアン特技エングレービングの対象になるぐらいじゃないでしょうか?フレーバーのようなものですが時々それを指定する特技があるので覚えておいたほうがいいと思います

戦い方はよくわかりませんがその二つの特技はタイミングも被ってませんし習得するのは問題ないと思います。

ストライカー1、ミスティック2なら パニッシャーとストライカーとガーディアンレベル1特技3つ、語りかける声と契約神霊〇〇
レベル1までのミスティックの特技1つ、レベル2までのミスティック特技1つそれとライフパスの特技の合計9つの特技を習得できるはずです。種別:選は作成時に一つ選んで習得したもの以外はとれないはずです。基本のp66に書いてあります。

代償:加護の特技はHPやENのように持っている自分の加護から好きに一つ選んで消費することで使えるようになる特技です。ちなみにオーディンで止められるそうです。上級のp15に書いてあります。
オーディンで止められるのに関してはこちらの公式のFAQにあります
http://www.fear.co.jp/mg/support/support.htm

代償:放心はバッドステータスの放心を受けることです。代償については基本のp67、バッドステータスについてはp198、199にあります。
いいね! いいね!0
ナタニウム
14. ナタニウム
2018/02/01 00:09
>なべさん
8.ポゼッショナルチャージの代償:加護ってのは具体的にどういうことでしょうか?自分の持っている加護を代償にするっていう説明があったのですが、よくわかりません。
 代償:加護の特技は、その特技使うため自分の加護一枚を代償として払うこと、つまりその加護代償して特技使った場合、加護が使用されたことになります。

9.立ち上がれ、戦士よ の代償:放心とはなんでしょうか?
 放心はメタガにおいて状態異常の一種であり、放心を受けているキャラはすべての判定の達成値-5されるが、放心はクリンナップにで自動回復します。
 もし<立ち上がれ、戦士よ>使用した場合、その使ったキャラクターが放心を受けてしまうことになる。
いいね! いいね!0
ナタニウム
13. ナタニウム
2018/02/01 00:02
>なべさん
7.ストライカー1レベルを習得しているから、パニッシャーを自動習得して、ストライカーの特技とミスティックの特技の数を合わせて3つにするようにして、なおかつミスティックの自動習得特技、語りかける声と契約神霊の特技を取るようにするってことですか?
 よく勘違いされやすいのは、ストライカーなどのリンケージクラスの特技取得欄に書いている説明文、”自クラスとガーディアン特技”、その”ガーディアン特技”というのは、基本ルルブP112のガーディアン特技を指していること。”ガーディアンクラスの特技”ではないのは注意が必要です。
 つまりストライカーのクラスで取得できるのは、ストライカークラスの特技と基本ルルブP112のガーディアン特技(サプリには追加もありますが)だけということ。
いいね! いいね!0
ナタニウム
12. ナタニウム
2018/02/01 00:01
>なべさん
1.魔法を使って行使するとのことですが、なにか犠牲、代償はあるのでしょうか?
 犠牲、代償はありません、これはただ便宜上、魔法として分類していると考えてよいのでしょう
2.ミスティック級ストライカーの闘い方はソーサルストライク、ブレイドエンチャント、トール等の加護を使ってダメージを与えていくのでしょうか?
 これはひとつの手段、当然ほかにも火力出す手あります、詳細はほかの質問を解答し、そちらのキャラシ確認できたからアドバイスしたいと思います
3.ソーサルストライクとブレイドエンチャントは両方習得可能でしょうか?
 可能です
4.レベル1の特技はすべて習得可能ですか?
 理論上可能です、ただし、「種別:選」の特技は、キャラ作成時ひとつのみ取得できること注意が必要です
 ミスティックの場合だと、「契約神霊:○○」は「種別:選」に該当します
5.「レベルアップ」にある(上昇後の)クラスレベル以下のレベルの特技を1つ習得することができるってのは2レベルになったら、2レベル以下のの特技1つとれるってことですよね?
 その通り、例えばミスティックがレベル2に上げると、レベル2またはレベル1の特技ひとつ取れることできます
6.ミスティック2レベル、ストライカー1レベルで初期作成をした場合、ミスティックの1レベルの特技は全部とれて、2レベルは2レベルの特技を1つとることは可能でしょうか?
 いいえ、このような場合は、ミスティックのほうは<語りかける声>と<契約神霊:○○>からひとつ選択して取得する上、レベル1の特技ひとつ、さらにレベル2またはレベル1の特技ひとつ取得すること。
 つまり初期作成として、ミスティックのレベル1特技が取得できるのは理論上、<語りかける声>と<契約神霊:○○>を含めて最大四つのみです。
いいね! いいね!0
なべ
11. なべ
2018/01/31 23:38
>mchさん、ナタリウムさんありがとうございました。
種別:魔の件、確認しました。魔法を使って行使するとのことですが、なにか犠牲、代償はあるのでしょうか?
ミスティック級ストライカーの闘い方はソーサルストライク、ブレイドエンチャント、トール等の加護を使ってダメージを与えていくのでしょうか?ソーサルストライクとブレイドエンチャントは両方習得可能でしょうか?レベル1の特技はすべて習得可能ですか?「レベルアップ」にある(上昇後の)クラスレベル以下のレベルの特技を1つ習得することができるってのは2レベルになったら、2レベル以下のの特技1つとれるってことですよね?
ミスティック2レベル、ストライカー1レベルで初期作成をした場合、ミスティックの1レベルの特技は全部とれて、2レベルは2レベルの特技を1つとることは可能でしょうか?

ストライカー1レベルを習得しているから、パニッシャーを自動習得して、ストライカーの特技とミスティックの特技の数を合わせて3つにするようにして、なおかつミスティックの自動習得特技、語りかける声と契約神霊の特技を取るようにするってことですか?
例)ストライカー1、ミスティック2なら
特技はパニッシャー、語りかける声、契約神霊、ミスティック2レベル以下の特技1つ、ストライカー、ミスティックのレベル1の特技の数の合計3つ。ってことですか?

キャラシは完成したら貼ります。wiki内で徐々に作成中です。

・ポゼッショナルチャージの代償:加護ってのは具体的にどういうことでしょうか?自分の持っている加護を代償にするっていう説明があったのですが、よくわかりません。
・立ち上がれ、戦士よ の代償:放心とはなんでしょうか?教えてほしいです。

またアドバイス欲しいです。


いいね! いいね!0