立案会議場3

74
74スレッドみんなの部屋[web全体で公開] 押されたいいね! 0
登録日:2019/02/17 20:38最終更新日:2019/02/17 20:38

以下略
いいね! いいね!  0

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

74
18. 74
2019/02/27 21:17
おでん「人間観察したろ」
EBR「友達になってください!友達になってください!」
おでん「なんやこいつ」

こういうことか。
時系列にディフティブとの抗争混ぜ込むのは良いね。
個人的には大勝利まで行かずに管理者が抑制してたけど、管理者があぼんして個体数が増えたとかいいと思います。
いいね! いいね!0
korokoro01
17. korokoro01
2019/02/27 21:05
ディフティブのことも加えた上での時系列(自分の認識では)ってこんな感じか

大破壊発生
↓
人類宇宙へ逝く
↓
惑星へ到達&ディフティブ発見
↓
ディフティブとの生存戦争勃発
↓
人類大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!
↓
管理者設立
↓
管理者破壊
↓
現在混乱期
いいね! いいね!0
korokoro01
16. korokoro01
2019/02/27 21:12
おお、ディフティブに味方する団体は欲しかったところだ...というか、思惑が一致してるとか言うレベルじゃないんですが。 それとフギン・ムニンとオーディンには他の雑魚ディフティブよりも遥かに明確な意志があり、人間のことを詳しく知ろうとしている...とか、上位のディフティブは無人機等へのハッキングもやらかすとかも考えてたが

セッション使ってO☆HA☆NA☆SIでもいかが?
いいね! いいね!0
74
15. 74
2019/02/27 20:55
管理者じゃないけどそれらしいのは考えてたり。

⚪︎EBR
エレクトリカル・ブレイン・レリジョン、通称EBR。
AIこそが新しい人類の形であるという思想を元に「ディフティブ」の庇護活動を行って来た秘密結社。正式に企業として認められているわけではないが混乱期である現在は放置されている。
彼らはCASTの精神接続技術に目をつけ、それを発展させた精神を電子化する技術を研究している。その技術が彼らと「ディフティブ」を友達にしてくれると信じているようだが未だ成果は無い。
CASTパーツは彼らの研究の副産物であり貴重な収入源でもある。しかし彼らの研究費の全てを賄うには不十分であり、背後に支援者が付いているとの噂だが詳細は不明瞭である。

名前は適当なので代案あれば受け入れたいけどエレクトリカル・ブレインは社名につけたい。
いいね! いいね!0
korokoro01
14. korokoro01
2019/02/27 16:26
今は亡き管理者を秩序の神として崇める宗教団体とか...
いいね! いいね!0
74
13. 74
2019/02/26 20:33
空中戦でなくて地上戦主体なイメージですが、まあ操作感はあんな感じ。
初代系ACみたいな雰囲気にしたくて、イメージとしてはAC3のオープニングを見て欲しい。

流石にその辺の物を引っこ抜いて武器にはしませんよ?(マスブレから目を逸らしながら)
いいね! いいね!0
hhk987
12. hhk987
2019/02/26 16:24
デモンエクスマキナの体験版やってみました〜

なるほど……あの自由度を再現したいのか〜
いいね! いいね!0
hhk987
11. hhk987
2019/02/23 13:33
自分はオン数回

オフは0.5ぐらいですかね

人望がなかった……

まぁあまり難しいものでなければこなせると思います〜
いいね! いいね!0
74
10. 74
2019/02/23 07:06
すごい今更なんですけど、お二方のTRPG経験ってどれくらいなんです?
オンオフ含めて聞きたいなと。

私はオフでやってたけどリアルで中々会えなくてオンセに走ったタイプです(隙自語)。
一応PLとGM両経験ありますがどちらも豊富ではないですね。

いや、テストプレイした感じを見てるとあんまりオンセに慣れてないのかな?と感じたもので。
いいね! いいね!0
74
9. 74
2019/02/21 18:33
駆動力についての説明は一応案部屋の1に置いてあります。詳細はそちらにて。

ただまだ改善できそうな気がしますがね。取って代わるような案が沸いたらシレッと切り捨てるかもしれませんが。

案部屋は取り敢えずぶち込んでたまに見返すと現状の解決に使えるかも?というのがあるかもしれませんのでね。昔の題材を議論する際も過去の雑談見返さなくていいし。
ランダム要素も過去の案として突っ込んでおいたらいいと思います。何かの拍子に使うかもだし。
いいね! いいね!0