ルール等の質問その4

眠子
眠子スレッド雑談[web全体で公開] 押されたいいね! 4
登録日:2019/10/18 19:50最終更新日:2019/10/18 19:50

いつの間にやら4つ目ですね。
いいね! いいね!  4

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

赤色ワセリン
90. 赤色ワセリン
2021/05/25 17:10
>太郎丸さん
反らしは近接命中判定で盾受け判定するものとばかり思っていました。
確かに盾受け判定をするなら、大篭手のみ可能な武道家は不利ですね。
どうも、失礼しました。
いいね! いいね!2
ノーマン
89. ノーマン
2021/05/25 12:49
>太郎丸さん
野伏は近接武器に適正がないので不可能だと思います。
ブレードボウのように近接攻撃が可能な弩弓武器もありますが、こちらも「槍/軽」とあるように
戦士or斥候の職Lvを乗せる武器になると思います。
いいね! いいね!1
太郎丸
88. 太郎丸
2021/05/25 12:21
本来の楯受けの判定値が、技量反射+戦士or斥候+特技+装備だったので、武道家や野伏は、技量反射+武器:〇〇+装備の補正での判定だなーと
いいね! いいね!1
ノーマン
87. ノーマン
2021/05/25 12:17
>太郎丸さん
この場合、武闘家の適正武器であれば可能だと思います。
いいね! いいね!1
赤色ワセリン
86. 赤色ワセリン
2021/05/25 12:16
>太郎丸さん
武技の《反らし》は何かにボーナスを与える技ではなく、近接攻撃で使用する武器で盾受け判定を行う技です。
ですので、盾が装備できなくても近接攻撃が可能武器なら可能だと思います。
極端な例を言えば、野伏や術者系などの近接武器が使えない職業でも近接武器を持ち【武器:○○】を持っていれば、それを使って《反らし》で盾受け判定は可能だと考えています。
もちろん、盾受け判定時の達成値が低いでしょうからやる意味あるかは別だと思いますが。
いいね! いいね!2
太郎丸
85. 太郎丸
2021/05/25 12:03
もしかして武技の《反らし》の判定値は、元々楯の装備出来ない武道家は足せないのだろうか?
そうなるとキャラの見直しが必要になるな・・・orz
いいね! いいね!2
キラタ
84. キラタ
2021/05/24 21:43
>ニンジャさん
壁歩きに関してはその理解で大丈夫だと思います。

移動妨害に関してですが、基本的に移動妨害判定と移動妨害抵抗判定は別の判定になります。そのため、移動妨害にボーナスが乗ったとしても、妨害抵抗にはボーナスは乗りません。
いいね! いいね!2
ニンジヤ
83. ニンジヤ
2021/05/24 21:34
サプリの技能と移動妨害について質問です。まず<壁歩き>なんですがこの技能があると登攀判定を行わなくていい状況があるということでいいんですか?
また移動妨害の質問なんですが、移動妨害判定にボーナスがのる技能などを持っている場合、移動妨害への抵抗判定にもボーナスはのりますか?
いいね! いいね!1
ニンジヤ
82. ニンジヤ
2021/05/21 22:18
>みさいるさん
ありがとうございます。すっきりしました。
いいね! いいね!2
みさいる
81. みさいる
2021/05/21 20:49
>ニンジャさん
はい、前者です。集団儀式で集団詠唱する事によって起こる変化は、呪文行使に随唱者の術師のレベルを加算できるだけで、他に差異はありません。
ややこしいのですが、《狩場》を行使する事によって発生する結界は、術者ではなく、共に手を繋いで詠唱を行った仲間の内の一人を指定し、そこを中心として発生します。

術者、A、Bの三人で手を繋いで詠唱し、A中心と決めた場合、
術者 ー A 間が30m離れる > 結界消滅
術者 ー B 間が30m離れる > 結界消滅
A ー B 間が30m離れる > 結界に変化なし
となります。
いいね! いいね!2