雑談

ジンヤ
ジンヤスレッド雑談・自己紹介 [web全体で公開] 押されたいいね! 5
登録日:2020/03/27 14:06最終更新日:2020/03/27 14:06

真・女神転生TRPG、魔都東京200Xについての雑談スレッドです。
マナーを守って楽しく利用しましょう。
いいね! いいね!  5

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

オラフ
41. オラフ
2020/05/27 03:35
追加クラス 『アイドル』

歌と踊りのトレーニング及び実践をして、
肉体と精神を向上させていて
ファンからプレゼントとかされての定期収入があったり
心揺さぶる歌や踊りを魅せるクラス。
運とカリスマがある。

能力値 力:1 魔:2 体:2 速:2 運:3

覚醒キーワード
・アイドル活動
・ファンとの交流
・喝采

覚醒時アイテム
・追加コネ
・GP内のアクセサリー1個
・アイドル衣装(制服相当)

 1:アイドル活動Ⅰ/キーワード『歌』『踊り』を得る。
          『歌・踊り』系スキルの判定値と判定チェックに+[スキルレベル×10]%
          例)子守歌 魔判定に+[スキルレベル×10]%、
                70%の確率でSLEEP状態に+[スキルレベル×10]%
          ※=「アイ活」適用可
 3:幸運Ⅰ
 7:原色の舞踏Ⅰ※
13:煌天の幻視Ⅰ
17:バインドボイスⅠ※
23:一分の活泉
27:カリスマ
33:一分の魔脈
37:セクシーダンスⅠ※
43:財力Ⅰ
47:魔界のしらべⅠ※
51:常世の祈りⅠ

〇候補者(アイドル)
 1:子守り歌※
 2:ハッピーステップ※
 3:おねだり
 4:わがまま
 5:アクセサリー所持
 6:※支配者の傲り
 7:運命の支配者
 8:激励
 9:仕切り直し
10:守護天使
いいね! いいね!2
ジンヤ
40. ジンヤ
2020/05/23 15:48
キャンペーン「トーキョーCD」土曜定期に開催日を変更して後1名募集中です。
予定が空いているようでしたら、検討お願いいたします。

>オラフさん
前後編にされたんですね。確かにその方がじっくりできていいかも。
追加クラス「アイドル」コミュニティに投稿いただけません?w


PS
キャンペーン定員になりました。ありがとうございます。
いいね! いいね!1
オラフ
39. オラフ
2020/05/21 20:01
今週末にセッションします。
よろしければ参加してね。
タイトルは
『猫の怨返し』
です。
宜しくお願いします。
いいね! いいね!2
ジンヤ
38. ジンヤ
2020/05/21 07:26
>キョウスケさん
今回「ソウルリンク」はセッションごとに1アップで大丈夫です。 能力値はランダムでお願いします。
マグネタイトは確かにボスは「レベル×レベル」でした。
今回設定してる「マグチャージャー」の容量だと事実上上限回復ですね。


キャンペーンの方は確かに世間がどう動くか次第ですね。自分も影響でなければよいのですが。

いいね! いいね!1
キョウスケ
37. キョウスケ
2020/05/20 19:03
あと、キャンペーン「トーキョーCD」いいですね。
ぜひ参加したいんですけど、
緊急事態宣言解除後の業務状況が見えていないので
キャンペーンとして継続参加できるかが何とも言えない状況です。

継続参加のめどが見えましたら参加申請させてもらいます。
いいね! いいね!1
キョウスケ
36. キョウスケ
2020/05/20 18:55
質問です。
<ソウルリンク>及び悪魔のレベルアップについてなんですが
経験点管理ではないので1セッション1レベルアップでいいのでしょうか?
また、能力値の成長はランダム成長でいいのでしょうか?

あと、マグネタイトですが「セッション設定 大神探偵社の事件簿」では下記ですが
「獲得できるマグネタイトは倒した悪魔レベルと同値。
出現値B以上や命運を持つ場合は2倍に、BOSSは(レベル×レベル)になります。」
前回はレベルx2だったのですこちらが正しいのでしょうか?
まあ、上限は50で頭打ちですが
いいね! いいね!1
ジンヤ
35. ジンヤ
2020/05/20 16:12
「大破壊前」を舞台にしたキャンペーン「トーキョーCD」の募集を開始しました。
初回はキャラ作成卓です。
ご関心・ご都合よろしければ参加検討ください。

https://trpgsession.click/session-detail.php?s=158995857124jinya00
いいね! いいね!2
ジンヤ
34. ジンヤ
2020/05/16 07:05
《霊体》は確かに書き方が微妙ですね。
消費型スキルだし、一般人(0レベル)に見えなくなるというメリットデメリットがあるし。

PCが使用する場合は、スキル使用して「物理に強い」、命運を更に2点使用して「物理無効」が妥当ではないかと。

命運二点で「物理無効」が強すぎるとGMが考えるなら、「装備品による相性変更を失う」「消費型アイテムを使用できず、またアイテムによる回復などの効果をうけない」などを個別に追加ですかね。
いいね! いいね!2
オラフ
33. オラフ
2020/05/16 01:16
《霊体》なんですが
スキル所持で『物理に強い』、命運2点使用して『物理無効』、か
スキル所持し命運2点使用して『物理に強い』、さらに命運2点使用して『物理無効』、か
どっちと思いますか?
前者じゃないと《耐物理》のスキルの圧倒的下位スキルになるので
使えねー、と使用を諦めます。
ぶっちゃけスキル所持してるのに命運消費しないなら
生身と同じとかありえないんやけど。
ご意見をお聞かせください。
いいね! いいね!2
ジンヤ
32. ジンヤ
2020/05/14 08:35
素手攻撃含む○○攻撃はスキルではありませんね。
悪魔の「格闘武器」はスキルなので行動選択として、素手攻撃と武器攻撃を持った悪魔はいますが。

高レベル悪魔の「全体攻撃」は特にスキルなどが書かれていないので謎ですが、大概BOSSだから特殊な処理をされてるのかな。
いいね! いいね!1