雑談
トクメー雑談[web全体で公開] 2 | |
登録日:2020/05/17 00:27最終更新日:2020/05/17 00:27 |
コメントを書く
コメント一覧
11. トクメー | |
2020/05/20 10:20 |
>10.こくりこ様 勿論版権元の意向を確認するのも重要だとは思うのですが、どちらかと言うと、版権云々よりも、体験以上の領域にルルブ未所持可の流れを持ち込ませない工夫が大事なのかな、と思っての意見になります。 オリシナで未所持可の卓が乱立する様になると、歯止めが効かなくなるのでは、と私は危惧します。 その点、公式公開シナリオは数が限られていますから、自然バリエーションも限られるでしょう。 著作権まで踏み込んでしまうと、ルルブ未所持可で卓を募集する行為自体が限りなく黒ですから…
10. こくりこ | |
2020/05/19 22:00 |
>6. トクメー 様 プレイ時間的にも予め用意したキャラクターのみというのは良いのでしょうね. シナリオはオリジナル(GMの自作?)はむしろセーフな気もしますけど 例えばFEAR社ではFAQで, 「2-1.例外1 弊社より公開・販売している全てのシナリオ、今回予告、ハンドアウトなど、プレイヤーに公開する目的の項目については、ゲームをプレイする目的に限り、公開、複写、複製を認めるものとします。 ただし、商業利用などについては禁止とします。」 とあったりするので,各システムの版元を確認した方が良いかもしれませんね.
9. ほよ川ほよ太郎 | |
2020/05/19 20:29 |
こくりこさん> 正直怪しい ただまぁ...そこまで踏み込むと中々...どうにも...って所ではあります ただこれ作成した方が2011年に作ってたから今に至るまで報告すらされてないっぽいんですよね まぁ...経過観察するしか...
8. こくりこ | |
2020/05/19 19:46 |
>5. HOYOちゃん. 様 私もここのコミュを見ていなければ「FE」が「ファイアーエムブレム」の事であると気が付かなかったでしょうし, この書き込みを見るまではそれが無料公開されているというのも知りませんでした. マイナーというのは結局そうゆう事だと思うのですよね. たとえばですけど,募集タイトルに[無料TRPG]とか書いてあったり,募集の詳細にルールブック公開場所へのリンクがあったりすると,食い付きが違ってくるような気もしますけど. 如何でしょうか? ちょっと気になったのですが,ルールブックを配るときに「ファイアーエムブレム」という名称を使う事自体は版権的に大丈夫なのでしょうかね? IS社の許可とかとってるのでしょうか....あまりこの辺りは詳しくないもので.
6. トクメー | |
2020/05/19 19:04 |
私が今パッと思いつく限りだと ・ルルブ未所持の方のキャラメイクは不可とし、サンプルキャラクターの有るシステムならサンプルキャラクターを、無いシステムなら予めGMが作っておいたキャラクターを使って貰い、スキル面などのフォローは行わない。 ・原則オリシナは不可とし、公式が発表しているシナリオのみで、立卓する。 (ただ、サタスペの様に、基本ルルブの最初にあるシナリオがとんでもない初心者殺しだったりするシステムもあるので、あくまで原則程度で・・・) この2つ位でしょうか。 後、取り決め案では無くて、質問なんですが、ルルブ未所持を可とする場合、皆さん、世界観とかルールとかどの程度オープンにしてるんでしょう?
4. トクメー | |
2020/05/19 18:55 |
確かに、元々知名度だったり人口が少ないシステムを布教する上で、ルルブ未所持でも参加出来る体験卓は必要なのかもしれませんね。 ルルブ未所持を可とするのは、あまり褒められた行為では無いのでしょうが、結果的にTRPG業界の活性化と、制作会社様の利益に繋がるならやむ無し、と言った感じでしょうか。 ただ大前提として、体験卓以上の領分で、ルルブ未所持を良しとしてしまう流れだけは、絶対にNOで無くてはいけないと思うので、ある程度の取り決めは必要だと思います。 折角の機会ですし、ルルブ未所持を可とする際の、ある程度の汎用性を持ったザックリした取り決めについて意見を頂ければなと思うのですが如何でしょう?
3. こくりこ | |
2020/05/19 14:18 |
なんとなく思ったのですが, 布教という意味では,体験卓のような物が増えると良いかなと思いました. ルールブック未所持でもとりあえず参加出来るみたいな感じで. ここでは一大勢力のクトゥルフ系も体験専用のコミュがあるくらいですからね. まずは興味を持って頂くのが良いかなと思うのですけど.