雑談3

てるみっと
てるみっとスレッド雑談[web全体で公開] 押されたいいね! 2
登録日:2022/03/26 12:20最終更新日:2022/03/26 13:38

雑談用スレッド3です。

←前【雑談用スレッド2】
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu160238146095&t=thre160834127643

次→【雑談用スレッド4】
まだないよ
いいね! いいね!  2

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

たびがらす
84. たびがらす
2024/01/01 10:13
明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

今年初回を担当させていただきます、よろしくお願い申し上げます( ˘ω˘ )
いいね! いいね!1
てるみっと
83. てるみっと
2024/01/01 00:39
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!
いいね! いいね!1
てるみっと
82. てるみっと
2023/12/17 01:38
(グラビデさん…今…貴方の脳に直接話しかけています……前回のセッションは第45話……第45話です……)
いいね! いいね!1
たびがらす
81. たびがらす
2023/09/19 16:12
>みなさま
ご意見いただきましてありがとうございました~。

では、とりあえずアーケインレリックの導入に関してはOKということで、レッサーアームスフィアⅡを購入させていただこうと思います!

一方の流派・死骸銃遊戯なのですが、リボルバーの必要筋力が10で、命中補正もないため、意外と条件が厳しいことに気づきました。。。
リコシェやアンチミサイルショットもあればいいものではありますが、ファニングショットはかなり命中が下がるので実用性に欠けそうだと判断し、一旦保留にしました。(この先取得するタイミングがあるかどうかは分かりませんが、まあ流派的にも局地すぎて微妙といえば微妙なので、無理なら無理でよしとします。)

・・・ということで、メルメルは土下座を越えて額を地面に擦り付けて(ただのうつ伏せ寝ともいう)、セラム社長に給与の前借を無心いたしました。なんなら、次回の冒頭でもう一度平身低頭させていただきます!
しめて、「6万G」の融資をお願いしまーす<(_ _)>(←リボルバーがいらなくなったので、安くなりました)
いいね! いいね!2
黄金糖
80. 黄金糖
2023/09/16 20:40
私もアーケインレリックの導入には賛成ですね。購入制限などについては基本的にはサプリの取引不可・非売品に従えばいいのではないかなと(このPTだと関係なさそうですがナイトメアの角だったりは別として)。
バランスを崩すほどのアイテムはこのPTに関連するものだと内容に見受けられますし。

流派の導入に関してはデータ的には習得したいのであれば習得できるようにした方が楽しいと思います、ちゃんと理由は必要かなとは思いますけれど出来ない理由を挙げるよりかは出来る理由を考えていけばいいかなとは。幸い高レベルだしコネもあるでしょうし余程のものでなかればなんとかなるかなと。
その上で拘り持って取得しないのももちろんありだとは思いますしね(モルガナンシン)。

とりあえず私も概ね賛成ですということで。

業務連絡
メルメルは次回までに9万Gを借りに来るように…
いいね! いいね!3
プリン丸
79. プリン丸
2023/09/15 18:16
私もアレの導入については特に反対はありません。
『非売品』の類は基本的に入手不可なので、シナリオ中で出るのが必然ってのでもない限りむやみに出すべきではないとも思いますが…我々もう15レベル技能が複数とか出てくる頃合いなので、今更バランスがどうとか言う段階でもない気もしますねえ(;^ω^)

レッサーアームスフィアは購入可能アイテムなので買ってもいいんではないですかね(アレを導入するならですけど)
流派も別に構わないんではないかと思います。
ザックも恩恵がなくもないですしな…。
ダイケホーン覚えさせて我慢比べスノウメン&盾徽章コンボ発動させたり、盾構えながらアームスフィアと生身の片手でスタッフ構えて防護点1稼いだりできますし…前者はともかく後者は地味過ぎやせんか。いやまあマギスフィアにもなるっぽいからオートガード取ったりもできますし…。(なお実際にやるとは言ってない)

メルメルの場合は右手でリボルバー構えてアームスフィアでファニングしつつ左手でも銃を撃つ…三連射がデフォになるわけですね。やべえ。そしていずれファイター13レベル取ってバトマスしつつ左手にもリボルバー構えて操りの腕輪でファニング、怒涛の4連射が可能に!?
やべえなんてもんじゃないですわね…。
(出先なのでこのムーブがルール上可能なのかは確認しておりません)

あとメルメルに9万ガメルの融資ですか。
貸せなくもないのですが、セラムに土下座するメルメルが見たいのでまずは社長に給与の前借を打診してください。
それが無理だった場合、あらためて相談のテーブルにつかせていただきます。

長くなりましたが、まとめますと概ね賛成と言うことで。
いいね! いいね!2
グラビデ
78. グラビデ
2023/09/14 00:45
ビルドの関係上、使用予定が(多分)無くあまり考えていませんでしたが、個人的にはせっかくの新要素なので可能な限り導入しちゃっても良いと思っています

流派に関してもなんとなくそれっぽい理由があれば会得しても良いかと
いいね! いいね!2
てるみっと
77. てるみっと
2023/09/13 21:49
>76.
そう言えば話題には上げてましたが確定事項としてしっかり決めてはいませんでしたね。

アーケインレリックの導入については改めてどうするか決めましょうか。
とりあえず腹案としては、祭器・アーティファクト・高性能魔動機・秘宝に関しては金さえ払えば手に入るというものでも無いと思うので、シナリオ中で何かない限りは基本的に購入不可。それ以外のアイテム類については購入可能くらいで良さそうかなと考えてましたがどうでしょうかね?(流石にPC達の冒険者ランク的に高価な物品も伝手を作って入手できておかしくないでしょうし、特に魔動機は海底調査とかで縁がありますしね)

流派の習得に関しては習得に際して伝手があればOKといった感じでしたっけ。セラムの七色のマナ式召異魔法術も、七色のマナと知識の剣の共同研究で開発されたものだから、知識の剣との伝手があるからOKみたいな。
そうなると死骸銃遊戯の習得についてはー…伝道者が居たりするような流派じゃないので入門は結構難しそうというのが第一印象ですかね。ただ、魔動死骸区は魔動巨兵関連の話があるので、メルメルならそっちの方面で興味を持って本を読んだりした流れで当該流派について知り、再現してみたら案外できちゃたみたいな感じならあり得そうかなーとか思いました。
いいね! いいね!2
たびがらす
76. たびがらす
2023/09/05 14:47
お疲れ様です。

次回までの買い物について考えていたのですが、アーケインレリック掲載のアイテムを購入しても大丈夫でしょうかね?
具体的には、レッサー・アームスフィアⅡなのですが。

もう一点のご相談がありまして、ブルライト博物誌掲載の流派(具体的には死骸銃遊戯)の習得はしてもいいものでしょうか? 習得のための最終的な条件が結局どうなったんだっけ・・・?ってなってまして。
かなり局地的な流派になりますが、曲芸撃ちを粋と考える流派と書かれているので、芸人持ちのメルメルは興味を持って習得した、という流れはありにしてもらえないかなーと。

そして・・・、購入・習得OKということでしたら、誰かメルメルに9万Gほど貸してくれる大富豪はいらっしゃいませんでしょうか・・・?(震え声

上記の2点(3点?)に関して、ご意見をよろしくお願いいたします~<(_ _)>
いいね! いいね!1
てるみっと
75. てるみっと
2023/09/03 18:42
回答ありがとうございますー!
よかった。危うく消耗分補充だけで所持金がマイナスになるところだったぜ()
いいね! いいね!1