よろずストームレック島の冒険 キャンプ2

PETRA
PETRAスレッドよろず過去スレッド保管所[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2023/02/05 10:21最終更新日:2023/03/14 10:01

Open Game License v 1.0a Copyright 2000, Wizards of the Coast, LLC. 
System Reference Document 5.1 Copyright 2016, Wizards of the Coast, Inc.; Authors Mike Mearls, Jeremy Crawford, Chris Perkins, Rodney Thompson, Peter Lee, James Wyatt, Robert J. Schwalb, Bruce R. Cordell, Chris Sims, and Steve Townshend, based on original material by E. Gary Gygax and Dave Arneson.
 このスレッドは、
「スターターセットにあるストームレック島での冒険について、
 よろず投稿していくスレッド」
です。

前スレッド
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu161473115022&t=thre167279673150


 No.95のコメントを投稿した方が、
「次のよろずストームレック島の冒険 キャンプ3など」
のスレッド立てをお願いします。

◆掲示板セッションとココフォリア置きセッション参加PCs/NPCs
2023/2/7時点
PC戦士アルフレッド・アルバーン PL Jean.Nさん
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=167279879167JeanN007&s=JeanN007
PCユイミ嬢 PL葉月たまのさん
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=167569464869tamano007&s=tamano007
PCセシリー神官 PL PETARさん
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=167189141650DDOGURA8764&s=DDOGURA8764
NPCキュレ PLセス
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=167268611297Seth7&s=Seth7


>No.76
Q5 竜の憩いNPCsの紹介とか、事前にここのスレッドとかでした方が良く無いか? 特にNPCs商人さんとかw

A5.追々知り合っていくことになるでしょうが、簡単に。
ルナラ:この修道院の指導者。初老の女性。
アガ:コボルドの少女。他のコボルドのまとめ役。
キルニップ:コボルドの少女。不眠症である。
ザーク:コボルドの少年・口が悪い。
フラブ:コボルドの少年。どちて坊や。
ブレップ:コボルドの少年。
マイラ:コボルドの少女。学者。
ムンポ:コボルドの少年。
リックス:コボルドの少女。信心深い。ルナラの助手。
レイリー:コボルドの少女。マイラの助手。
タラク:初老の男性。植物学者。
ヴァーノス:中年の女性。
以上が竜の安らぎのスタッフ(住人)です。


一応、ストームレック島の冒険用サイコロ振りココフォリア
https://ccfolia.com/rooms/mLbwpffSr



宜しくお願い申し上げます。
いいね! いいね!  1

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

戻る

コメント一覧

Jean.N
20. Jean.N
2023/02/08 20:36
アルフレッドは人を使うことが常識の貴族出身なので、やはり基本的に人を使おうとすると思います。
お坊ちゃまアルフレッド「やあ、少年少女達。資材を運ぶのを手伝ってくれれば、この大陸の海辺で見つけた綺麗な石を上げるよ!」
と、コボルドの少年少女達に声をかけましょう。台車は難しそうなので人海戦術目指しますね。
<説得>でいけるかな?とりあえず振ってみます。メインターゲットはまとめ役のアガで。

アルフレッド・アルバーン - 今日 20:35
1d20+3 ▼〈説得〉【魅】技能判定 (1D20+3) > 14[14]+3 > 17

悪くない。騙さ・・・説得されてくれないかな?w
いいね! いいね!1
PETRA
19. PETRA
2023/02/08 19:59
No.17を受けて

セシリー
「やっぱり職人よね。回答をすらっと出してきたわ。
 まず台車、荷車なんだけど、現地までは森というか、ジャングルというか、
 道なき道なのよ。遺骨回収で覚えた陸路を行くとなると、かえって邪魔ね。
 でも、全然だめって訳じゃないのよ。たまたま現地は海沿いだわ。
 ぐるっと島を回り込んで海路を行くなら台車の併用というのも出来るわね。^^」
いいね! いいね!1
PETRA
18. PETRA
2023/02/08 19:35
ちょっと時間を戻して。出会い編。

まずユイミさんの高笑いはいかなる物だったか。
華麗な高笑い、は無理なようですね。^^
かといって、破顔してギャグ顔になるほど豪快でもない。
「おーほほほ、ころころころ~」といったところでしょう。
たまたま少女だったこともあり、年相応の、可愛らしいといった
印象を与えます。

セシリー
「お嬢さん、何かご用かしら?おーほほほ」
セシリー - 今日 19:28
1d20+3 対抗して素敵な高笑い判定^^ (1D20+3) > 20[20]+3 > 23

出ました!華麗な高笑いw

何やってんだろうね^^;
いいね! いいね!1
セス
17. セス
2023/02/08 18:42
>No.6とNo.13〜15
> 大杭9本44lb.x9、板50枚5lb.x50,
>大工道具1式6lb.x1、杭打ち込み用大木槌1本5lb.x1
>麻ロープ4個10lb.x4(これは各人の探検家パックから)
>鉄釘100本0.5x10=5lb.

NPCキュレ
(Common)「・・・ヤベェ・・・職人の基本は、
まず数えることだぜぇ・・・みなさん」


> お〜る
 ルール的には基本は筋力能力値x15lb.が1PC/NPCが
運べる荷重の最大値ですが、移動速度を考えるなら
バリアントの荷重ルール、
https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/rules/ruletools#h.nuu27wdrhr9r
にあるように、
「筋力能力値x5」
となってますw

例 筋力能力値Ability Scores10なら10x5=50lb.
上のアイテムからの例だと、
「大杭1本44lb.なので、武装無しの服だけで、
  筋力能力値10のPCs/NPCsならば一人1本、
 板なら9枚=45lb.を、運べば、
 移動力減少無しで運べます」
です。

 で、
「今ある泥沼遺跡?を見てみると、
 大杭9本は全部使いそう、
 板は30枚くらい、
 釘も100本あれば大工道具にある釘がそのまま余る、
 ロープはなんか4個全部使いそう」
ですねw

 
NPCキュレ
(Common)「で・・・台車はどこにあるのかなぁ? ・・・」> PCユイミ嬢
(Common)「・・・子供達は・・・いらねぇようなぁ・・・」> PCアルフレッド氏

> 葉月たまのさん
 基本的にはPCsパーティー内で無理だと判断したなら、アクセスできる
NPCsさんの誰かにそのPCらしいRPでモーションかける!って流れになってます!
 このスレッド扉にあるNPCsさんたちの誰かにモーション?かけてみましょうww
   何かの判定とかもう思いついているならば、ココフォリア側で前もって
振ったログ付きで、この掲示板へ投稿すれば良いです。
 宜しくお願い申し上げます。
いいね! いいね!0
葉月たまの
16. 葉月たまの
2023/02/08 17:22
「資材をどうやって運ぶか」ですか……? えっと、台車などで運ぶのが楽じゃないでしょうか!
いいね! いいね!1
Jean.N
15. Jean.N
2023/02/08 17:19
お坊ちゃまアルフレッド「よし、竜の安らぎのコボルド達を雇って荷車などで運ぼう!」
脳筋アルフレッド「もし人手がいないようなら私の筋肉を使うしかないな!」
いいね! いいね!1
葉月たまの
14. 葉月たまの
2023/02/08 17:18
説明とスレッドは目を通しました!
それでしたら、島に来た理由は、「この島には魔法使いには垂涎の秘密が隠されている」という噂を聞きつけて、興味を持ったから、ということにしますね!

以下が、魅力チェックの結果です!

ユイミ - 今日 17:06
1d20+2 魅力 (1D20+2) > 9[9]+2 > 11
いいね! いいね!1
PETRA
13. PETRA
2023/02/08 17:00
どうやったのかはパーティには不明ですが、今回発注の資材類一式は一晩で用意されました。
(まぁ、量がそれほど膨大ではなかったので)
おかしいと思ったら、笑うなり、調べるなりしましょう。いずれわかります。^^

遺骨の回収、輸送は、作業がはかどったとか、天気に恵まれたとかあり、順調に
3日間で完了しました。
せっかく7日分振ってはもらいましたが、葬送の儀への参列、墓掘り等に4日欲しいので、
そういう雑務中に「資材をどうやって運ぶか」「現地でどのようなものを組むか」を
思案してください。

もう現地までの道筋は熟知しているでしょうから、迷子になるとかの判定は要りませんが、
どのような方法で運ぶかによって、途中の困難とかを判定してもらおうと思います。

まずは「資材をどうやって運ぶか」を決めてください。
キュレさんは人生経験豊かなので(w)すぐに思いつくと思いますが、ここは訓練のため
アルフレッドさんおよびユイミさんの考えを聞きましょうか。^^

よろしくお願いします。
いいね! いいね!1
セス
12. セス
2023/02/08 11:18
>No.10
>NPCマイラちゃん

NPCキュレ
(Common)「・・・・・やばいんじゃねぇかぁ・・・
仕事が・・・早過ぎる・・・・」


> お〜る

 あの泥沼ダンジョン?内に今準備できた板材+杭で
木製の簡単な板橋3個と杭ロープ6箇所を置きますので、
「置き位置とかを最終確認、確定したら、
 第4回のココフォリア置きセッションの開始!」
となりますwww> お〜る

> DM
 上の準備一式の運搬と板橋製作と設置に掛かった
日数と判定などのご指示を宜しくお願い申し上げます。
 一応、あと4日分は生存と自然判定が済んでいるので、
板橋製作と設置の何かの技能判定の追加ですねw
 ニューヒーローのPCユイミ嬢が参加するなら、
生存と自然と板橋製作と設置の何か技能判定を
4日分=4回とかのご指示も宜しくお願い申し上げます。
いいね! いいね!0
Jean.N
11. Jean.N
2023/02/08 09:08
>ユイミ
アルフレッド
「おや?かわいらしいレディがこんなところに?」
「・・・これは・・・正義だ!」w
と、心の中でつぶやいて、言動はチラチラ見てもじもじするだけの人生経験少なく甘やかされてきたアルフレッドでした。
いいね! いいね!2