質問用
団長質問用[web全体で公開] 1 | |
登録日:2021/03/16 19:17最終更新日:2021/03/18 03:29 |
コメントを書く
コメント一覧
28. カテナドルグ | |
2021/04/14 07:38 |
エネミー識別とは基本ルールブック①p246-247にて本来メジャーアクションにて行なうものと定義されておりますので、セージのスキル《エンサイクロペディア》はセットアッププロセスにエネミー識別を行なう為のスキルとなります。 エネミー識別は同ルルブp285によりますと、「視界内のエネミーを1体指定して行なう」ものですので、《コンコーダンス》は視界内の全てのエネミーに対して一度にエネミー識別を行ないたい時に便利です。 上記踏まえて両方取得は悪い選択肢ではないと思っています。わたしは好きです。 セットアッププロセスという早いタイミングに視界内全てのエネミーの情報が分かれば適切な戦術を取れそうですからね〜。 長々と失礼しました_:(´ཀ‘」 ∠):
27. レイン | |
2021/04/14 04:10 |
>メルブランさん コンコーダンスだけで十分だと思います。 コンコーダンスはパッシヴですから。 ……リビルドしたい私←エンサイクロペディアとコンコーダンス持ち
23. カテナドルグ | |
2021/04/13 13:57 |
スキルの「対象:範囲」「対象:範囲(選択)」や「対象:範囲([SL×n]体)」の説明については基本ルールブックのp80『・範囲』を参照されるとよいと思われます。 >こくりこさん ご質問に具体的に回答させていただきますと、《マジックブラスト》は同一エンゲージにる敵味方の中から対象を選べます。 >トゥニーウォーカーさん ハンドグレネード等の「対象:範囲」の攻撃は味方も巻き込んでしまいますが、《ワイドアタック》等の「対象:範囲(選択)」であれば敵味方を選んで対象に取ることが可能です。
22. こくりこ | |
2021/04/13 13:56 |
御説明ありがとうございます. >19. レイン 様 色々と使い道がありそうですね. >20. アイ・オウ 様 用語の説明では『「範囲(3体)」であれば3体以下のキャラクターを対象として選択出来る』とあるので,『範囲(選択)』と同じように対象を任意に選べるかと思うのですが如何でしょうか?