とある魔女の冒険日誌(第1クール) ※祝完走!

はるるん
はるるんスレッドキャンペーン用[web全体で公開] 押されたいいね! 7
登録日:2023/08/28 06:45最終更新日:2024/02/11 10:29

本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。
『「とある魔女の冒険日誌」第1クール』に関するスレッドです

連絡や相談場所になると思います。

-----
済:セッション1 ようこそ「七色のマナ」へ ※PC1~3によるセッション
済:セッション2 学園マナ不思議と魔域の少女 ※PC4~5加入。以降、原則PC1~5によるセッション
★セッション3 魔女の日常と攫われた少女
セッション4 ジルヴェスター・ジルモーネと魔剣の在り処(仮)
セッション5 1クール最終回:魔剣の迷宮と七色の花(仮)
※その他、個別クエスト(PCの経歴等に関連するシナリオ)が追加される可能性あり

-----
【参加キャラクター】
PC1:フィオーレ・ジルモーネ(ジルモーネ男爵家の最後の娘)
※技能はコンジャラーをメインで伸ばしつつ、セージとウォーリーダーをちょっとだけ

PC2:ロディ・ジルモーネ(ジルモーネ家の執事)
※賦術を絡めた剣術を用いて戦います

PC3:ラミエラ・オートマ(アールマータ様の神官)
※神官+バトルダンサー

PC4:アリエス(10年前に失踪した神官)
※キルヒア様の神官メイン+デモルラ

PC5:モーフ・ヌクモール(タビットのウィザード)
※モフモフ
-----
いいね! いいね!  7

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

シマエナガ三銃士
15. シマエナガ三銃士
2023/09/15 19:16
ちょっとこれは、キャンペーンを進めていく中での提案なのですが、基本的には固定メンバーによるキャンペーンシナリオということで。

消費アイテムの出費に関して。
遊んでいく中で、別に気にならないものと、ちょっと個人負担がきついものが出てくると思うんです。予算的にも。

前者はたいまつや救命草、油やヒーリングポーションなど、
後者は魔香草や魔晶石、ヒルスプ用のカードや魔香水などですね。

なので、ひとつ提案なのですが。

【アイテムの種別を問わず、補充する為の出費の個人負担がキツイものはリザルト時に申請してみる】
というのはどうでしょうか?
申請してみて満場一致で通れば、補充のための金額をリザルトから全員で出しあって、PT財産として購入してしまうんです。

もちろん、却下された場合は潔く諦めることも大切です。何だったら他薦もアリにしてもいいかもしれません。

ただし出してもらったからには、それを売って資金にするとかのズルは出来ません。

面倒だから自費で構わない。とか
これくらいの出費は気にならない。とか
これは個人的に買ってるものだから別にいい。とか
そういうものは申請する必要はないとしましょう。

その代わり、どんなものでも申請されたら、ちゃんと審議することにしましょう。
そしてどんなものでも、申請していいことにしませんか?


我慢するんじゃなく、ちゃんと相談出来るキャンペーンにしたいなって思います。
なぜなら、その方が絶対に何十倍も楽しくなるからです。


追伸
これを導入すると魔晶石やヒルスプが使いやすくなり安定します。
またPT全体に負担を掛けないように心掛けれるので無駄も減ります。
そして、PTのためになる、本来なら申請しそうなアイテムを自費で賄うことで、
「こ、これは俺が勝手にやったことだ! 気にするな(////)」っていうツンデレRPが捗ります(笑)
いいね! いいね!0
ダーク
14. ダーク
2023/09/09 19:50
>シマエナガ三銃士さん
ありがとうございます。
そこも含めて、検討してみますね。
いいね! いいね!1
ほっか飯倉
13. ほっか飯倉
2023/09/09 17:54
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=akLb6c

ロディ・ジルモーネ成長報告
「そういえば、ラミエラさん見かけた気もしますね。僕も少々練技学科にお世話になりました。あとは空いた時間に剣術部の方と稽古をしていました。なかなか身になる経験でしたよ」

ファイター3で戦闘特技はソード習熟Aを習得、エンハンサー1でキャッツアイ習得。巧みの指輪も買って、だいぶ命中も安定してきました

まだ買い物はするかもです
いいね! いいね!1
himagami(暇神)
12. himagami(暇神)
2023/09/09 16:57
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=ELCZWi

成長報告:ラミエラ
「ええっと…ボクもちょっと練技学科の方に行ってて…魔法らしい魔法の方は全然… でも、戦舞術には磨きがかかったよ!あと、野外訓練も積んだから、その辺りは任せてよ!」

バトルダンサーを2に、エンハンサーとレンジャーを生やしました
A技能2つはさすがに重くてまだ冒険者レベル2…ただ、バトルダンサーな分元から最低限使う戦闘特技はあるので何とかなるはず…
命中は武器の補正込で7、回避はガゼル込で7あるので多少は誤魔化せると思います。HPの低さは怖いところですが…

買い物は考え中です…買うとしたら魔晶石かな…または予備の武器
いいね! いいね!1
シマエナガ三銃士
11. シマエナガ三銃士
2023/09/09 15:06
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=U76SAN

成長報告:フィオーレ
「.......実はロディ達に内緒でこっそり鼓咆学部の方に顔を出していたんデス。そしたら担当教官の方と意気投合しちゃって....操霊学科をサボってしまったのは内緒デスヨ?」

ウォリ1→3にしました。
早々に旋風取得しました。これで物理ダメージ+1(1R目から)or命中+1(2R目以降に切り替え)が可能になります。早期の命中強化は本当にメリット高いのでこの感じに。
戦闘特技は《魔法拡大すべて》を取得しました。

出先なので成長と買い物は後日にします。
いいね! いいね!1
シマエナガ三銃士
10. シマエナガ三銃士
2023/09/09 12:35
>ダークさん
PC4が神官推奨なあたりを思うと
別に前衛PCでもあり寄りのありだと思いますよ!
範囲火力は確かに大事だと思いますし、ガンナーとか熱いですけど!熱いですけれど!!

下にも書いたように、操霊はすでに取っていて伸ばしていくのでカンタマは張れると思います。ウォーリーダーもすでに1レベルは取得していますので、攻撃鼓咆を取るために少なくとも3レベル以上には伸ばします。
15レベル帯で先制が取れるまで伸ばすかは未定です。

参考までに。
いいね! いいね!2
はるるん
9. はるるん
2023/09/09 09:46
継続PCに関しては、前回セッションのお部屋でどうぞ!
新規PCは部屋ができるまでお待ちください
いいね! いいね!3
ほっか飯倉
8. ほっか飯倉
2023/09/09 09:37
>GM

成長ダイスはどこで振ればいいですか?
いいね! いいね!2
ダーク
7. ダーク
2023/09/09 10:20
PC5予定

現在、PTが前衛寄りになっているようなので、
前衛は完全にあきらめるとして
魔法アタッカー
マギシュー
ボウシュー(前衛によるかもしれません)
を検討します。

魔職については、タビット系かエルフ系
最終レベルが不明ですが、
もし、このPCを作成した場合には
真・操・深・賢・賦・錬・軍・(天)
を取っていこうかと思います。
基本真は特化して、
錬はLv6あたりまで、天は戦闘特技がたぶん厳しいかなって思います。
賦はLv8あたりまで、基本自己バフになるかと思います。バクメをとって、バックアタックなどに備えるとともに、MP回復系を抑えておくかと思います。
また、軍は取れ只になりますが、先制用を検討、補助も基本は生命・抵抗を選ぶと思います。
操については、、2まで取得したら、余力があったら程度で行こうかと思います。

戦闘特技
《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《バイオレントキャストⅠ》《武器習熟A/スタッフ》
錬技
【アンチボディ】【メディテーション】【ビートルスキン】【ストロングブラッド】【ワイドウィング】【スフィンクスノレッジ】
賦術
【バークメイル】【ヒールスプレー】【ポイズンニードル】【パラライズミスト】【リーンフォース】【マナスプラウト】【ビビッドリキッド】【エンサイクロペディア】
を検討しています。


ここからが経歴の話で相談になると思われますが、
魔職を作成して、知力・精神が優秀
マギシューを作成して、器用・敏捷・知力が優秀
であった場合、
・そもそも、学生だった
・学園の直近のOB・OGで何らかの事情で、ユーシズに戻ってきた冒険者
・学園内極秘の研究をしている研究生。

別な視点では、マギシュー・ボウシューで作成した場合は、
・学園内の研究資料・材料の収集の担当で戻ってきた。
・学園の依頼をよく受ける学園と関係の深い冒険者

でいかがでしょうか?
含みがあれば、今後のシナリオづくりにも、幅は持たせれるかなって思いました。

あえて、疑われるPCを演じてもOKです。

前回の内容がわからないので、このような感じで経歴を検討するかなと思います。
明らかに前回の流れと違うようでしたら、教えてください。

なお、PCについては、まだ確定ではなくて、
検討に今しばらくお待ちいただければと思います。
よろしくお願いします。
いいね! いいね!2
はるるん
6. はるるん
2023/09/09 08:00
おつかれさまです
次回セッションの作成は、PC4さんが確定次第として、先行して次回のレギュレーションを貼っておきますので参考にしてください。
----
◆開催日時
10/7(土) 21:00~24:00および10/8(日) 21:00~24:00の2日に分けて最大6時間のプレイ時間を予定しています

◆◆使用ルールブック◆
◇必須:ルルブⅠⅡⅢ
◇あると嬉しい(なくてもOK):ユーシズ.ブルライト
◇使用可:ルルブⅡ~Ⅲ、各サプリ(ET.ML.MA.BM.AR.キングスフォール)

◇戦闘:基本戦闘
◇剣の恩寵:あり

◆キャラメイキング◆
◇新規参加PL:新規作成のみ(セッション場所で能力値3回振り)
・経験値:合計5,500点
・所持金:合計4,000G
・成長:2回
・名誉点:30点
・冒険者レベル:(推奨レベル3)
・アビスシャード:0個

以下、PC4とPC5の作成をお願いします
・PC4:元「七色のマナ」の学生。10年前に失踪した少女 ※神官系を希望
    ※本セッション限りの秘匿HOあり

・PC5:ユーシズにある冒険者ギルド《マギスイーパー》に所属する冒険者
    ひょんなことからPC1~3と一緒に幽霊が現れるという廃墟を探索することになる
    ※「七色のマナ」の学生でも良いし、学生じゃなくても構わない


◇継続参加PL:継続参加PCのみ
現在の経験点等に、以下の調整分を追加してください
・経験値:合計1,500点
・所持金:合計2,000G
・成長:1回
・名誉点:21点

◆特記事項◆
※ドルイド・ジオマンサーについては、使用禁止とさせていただきます
※デーモンルーラー・流派については、GMがイマイチ理解しきれていないので要相談とさせてください
※すでに流通しているアビス武具を購入することは出来ません
いいね! いいね!2