【ソード・ワールド2.5】グラスランナー愛好家たちの集会場 その4(ぐららん絡みなら何でもござれ)
木魚![]() ![]() | |
登録日:2021/03/18 14:00最終更新日:2023/04/01 12:00 |
コメントを書く
コメント一覧
28. プリン丸 | |
2023/04/01 12:00 |
またもグラランの新キャラを投入してきたぜ! ということURLをぺたーっと。 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=J8z2Sf 今回は「グラスランナーの豪砂拳使い」です。 流派の持つ「重厚な構えで鍛えられた鉄拳を繰り出す」ってイメージに反して、すげえグラスランナー向きな流派だよなとかねがね思っていましたので。実践できて楽しかったです。 どうグララン向きかは我が日記にて書いてますのでお暇な人は是非どうぞ(露骨な誘導)
27. なまずちゃん | |
2023/03/31 12:11 |
>プリン丸さん 出ました、グララン死骸マギシュー! ぼくも死骸のページ見ていの一番に思い浮かびましたが、「ネタ以上にはならんかな…」って後回しにしてたやつですw 実はグララン、MPが無い以外はかなりマギシュー適性高いん(器用高い、筋力いらない、頭悪くない)ですよね。 普段なら当たりカースの「定まらない」をガンで引くのは、ある意味オイシイですね〜😂
26. プリン丸 | |
2023/03/31 08:46 |
オンセン界隈のグララン好きGMの重鎮、木魚さんのセッションで披露できたマイキャラをぺたり。 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=1PVk65 アビスカース「定まらない」を引き当ててしまう事故から生まれた、射手の体術付き銃遊戯シューターです。 つか、死骸銃遊戯を見た瞬間から当トピ住人なら誰でも夢見るでしょう、「この流派があればグラランマギシューが実用レベルになるな・・・?」って。 かなえましたよ。普通に戦えます。むしろ強い。 グラランのネタ半分な欠点が何もなくなるようなもんなので。 逆にこのトピ的には面白みに欠けるんじゃないかなって感じでしたね。 銃遊戯グラランを作る時には意図的にネタというか落としどころを作った方が、他種族のヘイトを集めなくていいんじゃないかな・・・! そう思って「定まらない」を引き当てたんです。けっして私は負けたわけじゃありませんのだ(ぐるぐる目)
25. arc | |
2023/03/24 10:41 |
デモンズブレード型の亜種でインスタント・ウェポン型は思いついた。 毎回S(SS)の格闘武器を作って、攻撃終わったら補助でぶっ壊して、ミモレで回避するって感じの。 火力的には(魔法武器化やアビス強化が乗らないにしても)そこそこある。 鎧貫き型なら火力十分だし、インファイトでも大体の防護点は抜ける。 …最大の問題点は金銭であることに目をつむれば(あとはヒルスプやら使えなくなるという欠点もある)。
23. 木魚 | |
2023/03/21 21:32 |
>キサラギさん とりあえず、12-11Lvレギュで仮組してみたらこんな感じになりました。 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=umotTo ・《魔晶石の達人》は、使える魔法のレパートリー上ダイジ。 魔晶石も雑に5点石を買いあさるだけでOKになって管理上ラクチン ・先制要員として働けるようにスカウト高目 ・《マルチアクション》で、 《バイオレントキャスト》乗せたダメージ魔法+【デモンズブレード】近接、が可能。 ※前線まで【ヴェノムエスパーダ】で突っ込んで、【デモンズブレード】で殴れれば上等。 毒無効の魔物は多いので要注意!
22. プリン丸 | |
2023/03/21 21:15 |
21.キサラギさん> どんなレギュで使いたいかにもよりますし、高レベル作成レギュで単発セッションなのかorある程度のキャンペーンシナリオをこなすうちに該当レベルまで行きつくのか、によってだいぶ変わってきてしまいますが・・・。 少なくともデモルラをメイン技能に据えて11レベル帯まで行けるという前提で考えるなら、ルルブⅢの「高レベルキャラクター作成表」の「成長回数34回」あたりでしょうかね。そのレギュで単発セッションをする、というつもりで考えてみます。決めないと答えようがないので勝手にそうさせていただきました(←暴君) ということで私なら・・・。 デーモンルーラー11、レンジャー9、エンハンサー6 、アルケミスト5・・・ですかねえ。 戦闘特技は魔力撃、防具習熟A/非金属鎧、MP軽減/デーモンルーラー、命中強化1、足さばき、防具習熟S/非金属鎧。 放浪者が使えるなら習熟Sを諦めて乱撃を取ります(3レベル時点で取得して乱撃Ⅱに置き換えるのは必須) 能力値的にはとにかく筋力を上げない。ミモレの上質布鎧(または極上布鎧)が着られればいいので6でじゅうぶんです。代わりにひたすら知力を上げます。デモンズブレード魔力撃は、追加ダメージが「魔力×2」なので。 殴った後に補助動作でデモンズブレードを消すことで布鎧の回避ボーナスが得られるので活用していきます。 練技のセレクトとしては前衛の定番であるマッスルベアは不要なのが肝。デモンズブレードには無意味ですからね。 武器習熟も乗らないのでダメージの底上げ手段が限られます、それもあっての知力特化です。スフィンクスノレッジでダメージを2点底上げできますので(魔力×2が追加ダメージになるから。)是非取得したいところ。 耐久力の底上げということでサブ技能はレンジャー。ポーションマスターでの自己回復で耐久力を補います。ここでも知力特化とスフィノレが活きます。 レンジャーで探索に貢献するためにグリーンベルトを買い、さらに各種ポーション、ランクに合わせたミモレの布鎧、そして大量の魔晶石と各種マテリアルカードを買って完成、と。 コンセプトとしては「戦士系技能のない前衛アタッカー」ですかね。 グラランである意味がイマイチ薄いですが、最低限仕事はできるかなと思います。 参考には・・・あまりならなそうですね(;^ω^) 長文レス失礼しました。
21. キサラギ | |
2023/03/21 14:19 |
質問いいですか? デーモンルーラーlv11のデモンズブレードをグラスランナーで使いたいのですが、皆さんはどうやって構築されるのか教えてもらってもよろしいでしょうか?
20. 木魚 | |
2023/02/02 01:29 |
ぐららん活動報告! 12,11Lvレギュ卓にアルケミぐららんで参加してきたぜ。 ”風雪注意報” シーフェ=クゥーリ=ロット https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=dDls4d ダイケホーン双霊氷法の秘伝魔法で 前衛に氷属性を付与(補助動作!)したのち、 フレイムフィールド(+今回はリーンフォース) 敵は15Lv蛮族のヘカトンケイレス君だったけど、 1Rで攻撃可能部位をすべて落としての 実質1Rキル。 PTの相性が非常によかった。 ・メアのソーサラー※FAバイキャス制御 ・ドワーフのバトルダンサー※フレイルx2 ・メリアのかばう神官ライダー 高Lvアルケミぐららん作るのは2人目だけど、 バフに特化した分、更に凶悪に進化した模様。
19. 木魚 | |
2022/08/31 07:24 |
昨日開いた卓(GMオイラ)での出来事。 探索そっちのけで、 珍しいカブトムシ(50点)を拾う。 ※探索判定で1ゾロ。 ぐららんPC:「真っ赤なカブトムシを捕まえたよ」と言いながらカブトムシを持ってくる ちょっとスレてて目端の利くキャラRPだったけど、 やはりグラランだったね。ホッコリ