Creative Common License

カテゴリー:公開ライセンス読み:クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

CCLから転送)

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(英語: Creative Commons license、略称: CC license)とは、国際的非営利組織「クリエイティブ・コモンズ」によって提供される、著作物の利用に関わるライセンス形態である。

クリエイティブ・コモンズ・ライセンスにおいて、作品の(大まかな)利用条件は以下の4つの要素;

・BY(表示:元の作品の著作者の名前を記載すること)
・SA(継承:複製や改変物を公開する場合、元の作品と同じ使用条件で公開すること)
・ND(改変の禁止:元の作品を改変してはならないこと)
・NC(非営利:営利目的の利用をしてはならない)

…の有無を組み合わせた、全6種のライセンスとして表現される。(※単純な組み合わせは16種類だが、必須なものや排他なものがあるため有効な組み合わせは6種類となる)

ほぼ無制限と言って良いような組み合わせから、”All Rights Reserved”一歩手前のかなり条件の厳しい組み合わせまであるため、トラブルを防ぐためにも「自分が利用したい作品がどのような組み合わせとなっているか」は、利用前に必ず確認するのが良いだろう。逆に、自分がクリエイティブ・コモンズ・ライセンスで作品を公開する場合も、どの組み合わせのライセンスで公開するかをキチンと考えて表示しないと、思わぬトラブルの元になりかねない。

また、当然のことながら、「その作品のどの範囲がクリエイティブ・コモンズ・ライセンスで利用可能か」という点も確認しなければならない。
たとえば「D&D5e」から同作独自の要素を削ぎ落としたコアメカニクス部分「SRD 5.1」がクリエイティブ・コモンズライセンス(BY)で公開されているからと言って、「SRD 5.1」に含まれない「『D&D5e』独自の要素」にはこのライセンスの影響は及ばず、それらに関する権利は(別途定めがない限り)留保されているのである。

###関連事項

公開ライセンス】【Open Game License】【Open RPG Creative

LAST:かもらいふ/編集履歴/編集