夕月(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
淡雪が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
夕月の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
いいね! 8 |
キャラクター名: | 夕月 | |
♥: | 18 / 18 | |
♥: | 52 / 52 | |
外部URL: | ||
メモ: | DEX:12 SAN:52/52 POW+29 PL:六花 OPP:7/20 |
|
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 兵法者 【性別】 女 【年齢】 22 【出身】 日本・飛騨 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 52 / 52 【STR】 18 【APP】 12 【SAN】 85 【CON】 17 【SIZ】 11 【幸運】 85 【POW】 17 【INT】 16 【アイデア】 80 【DEX】 12 【EDU】 14 【知識】 70 【H P】 18 【M P】 52 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 255 【個人的な興味による技能ポイント】 135 《戦闘技能》 □回避 24% □蹴り 100% □長槍 53% □投擲 90% □こぶし 65% □種子島 25% □頭突き 10% □棍棒 25% ☑組み付き 100% □弓 100% ☑戦国刀〈左手〉 100% ☑小太刀〈右手〉 100% ☑修羅 38% □戦国刀〈右手〉 100% □虚月流刀術 無の型 72% □小太刀〈左手〉 100% □鉄扇 90% □短刀〈左手〉 55% 《探索技能》 ☑目星 95% □聞き耳 91% ☑応急手当 75% □追跡 70% □隠れる 80% □忍び歩き 70% □隠す 40% □操船 92% □登攀 50% □瞑想 10% □目利き 1% □自然 61% 《行動技能》 □水泳 90% □修理/工夫 90% □土地勘 60% □跳躍 80% ☑乗馬 100% □動物調教 81% □製作:南蛮菓子 40% 《交渉技能》 □読み書き:日本語 78% □地位 71% □説得 70% □言いくるめ 5% □値切り 5% □礼儀作法 90% 《知識技能》 □黒智〈クトゥルフ神話技能〉 9% □歴史 20% □陰陽道 51% □歌道 53% □経理 35% □漢文 45% □本草学 31% □西洋科学 0% □神道 80% □仏教 24% ☑洞察 90% □法律 20% □耶蘇教 0% □地域知識 45% □魔導知識 56% □医術 1% ☑舞踊 100% □茶道 30% □芸術:歌唱 90% |
|
詳細B: |
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - 戦国刀(POW6付き) 1d10+6+DB+2 タッチ 1回 - 戦国刀(POW4付き) 1d10+4+db+2 タッチ 1回 - 小太刀 (POW4付き)1d6+4+DB+2 タッチ 1回 - 鉄扇 1d6+db タッチ/投てき 1回 - 和泉守兼定 (POW8付き)2d6+10+DB+2 タッチ 1回 - 青龍刀 (POW2付き)1d10+1d4+2+db+2 タッチ 1回 - 氷刀 華継(POW2付き) 2d6+8+db+2 タッチ 1回 - 氷刀 華継(POW2付き,戦国刀) 1d10+1d6+8+db+2 タッチ 1回 - 氷刀 華継(POW2付き,太刀) 2d8+8+db+2 タッチ 1回 - 氷刀 華継(POW2付き,斬馬刀) 3d6+8+db2+2 タッチ 1回 - 業刀 無情(POW2・業+5)2d8+2+㏈+1 タッチ 1回 - ※現在使用不可 竜刀 青葉(POW付与不可,POT6) 2d10+3+db+POT6 タッチ 1回 - 双翼刀 飛鳥(POW2付き)1d6+3+db タッチ 1回 - {所持品} 【服装】 橙の奇抜な戦装束:装甲+1 雪輪の髪飾り 鎖帷子:装甲+2 すね当て:装甲+1 胴巻き:装甲+1 籠手:耐久50 蒼月の義眼 【持ち物】 財布 焔灰の御守り 着替え一式(町娘風) 扇(神楽用)/鉄扇 雪華の櫛飾りと種の入った御守り 馬1頭(白影,キャラシート参照) 鷹1羽(白月,キャラシート参照) 薬類 縄 出雲の阿国の紹介状 琥珀の櫛飾り 【武器】 戦国刀 POW+4 耐久:108 小太刀 POW+4 耐久:113 戦国刀 POW+6 耐久:108 和泉守兼定 POW+8,耐久:160 青龍刀 POW+2,耐久値:110 弓 POW+1,耐久:4 矢:30本 爆弾矢:3本 氷刀『華継』 POW+2,耐久:225 鉄扇*2 耐久値:100 業刀『無情』 POW+2,耐久:135,業+5※現在使用不可 双翼刀【飛鳥】POW+2,耐久値:20 切れ味の良すぎる鋏 ・所持金 55928文 【現金】 55928 【預金/借金】 250000 {パーソナルデータ} 夕月(ユヅキ) 二刀流を操るどこか浮世離れした不思議な魅力のお転婆兵法者。 童顔で貧乳なため、子供扱いされることが多いが実は22歳。チビとか餓鬼とか貧乳とか男とか言われるとブチギレる。ブチ切れて後世のチョークスリーパーを相手にかける。 楽しいこと大好きで快楽主義者な気があり、戦闘になると楽しみながら相手を倒す半ば狂戦士。しかしながら,それはあくまで人に迷惑をかけない範囲であり,弱い者や力なき者,圧倒的に自分と戦力差のあるものへの略奪を嫌い,身分が下でも対等に接する辺り,乱世において異常なほどに生真面目で優しい面をもつ。 そんな彼女だが、実は飛騨国の姫様。飛騨国の武将であり濃姫の妹を妻に持つ城主 秋月鷹影の一人娘の雪姫本人である。 5年前に弟が炎によって死んでおり、女の身でありながら家督を継ぐことになる―が、学芸や舞踊よりも武芸の方が好きだったため,身分も隠し,功績を上げるために旅に出た。元々名のある国の姫君故か,礼儀作法などがどうしても滲み出てしまい,簡単にバレてしまうこともある。 炎に関するものを聞くと震えと涙が止まらなくなる。また、本物は場合によってはふらりと近づいてしまう(焚火などは気を抜かない限り大丈夫)これは旅を経て言葉には比較的反応はしなくなったものの,未だに不意に炎をみたり火事を見た際に涙が止まらなくなるところから,なかなか根深いものであると分かる。 また,感情の高ぶりなどから目の色が変化するという特異体質の持ち主である。目の色は青から赤,最終的には白となる。目の色の変化は数日治らず,また,日本人であり半妖でもないにも関わらずその目の色は瑠璃色である。顔立ちこそ整ってるが瞳の色のせいか奇異の目で見られることがある。 ―しかしてようやく彼女は戦国の世に生まれ落ちた。その先は修羅か羅刹か,あるいは 最近、歌が上手いことが判明した。また、彼女が時折口ずさんでいる歌は母である於輝の方から教わった子守唄だったりする また,最近下戸であることが判明。どうやら酔うのは早いが落ちるのは遅い模様 かくして,焔の呪縛から彼女は解き放たれた。その魂の輝きは雪華のように,輝き続ける 【収入】 旅先での依頼による 【個人資産】 ・松永弾正謀反始末にて,報酬に150000文→50000文は実家。残りは地元の日抱神社修繕費に ・所持金が100000文超えた場合,100000文を実家に郵送,保管 【不動産】 【住所】 不定(実家は飛騨のとある城) 【家族&友人】 秋月雪三郎鷹影:父。飛騨国秋月城城主 於輝の方:母。濃姫の妹であり絶世の美女 月:新しい家族。これからよろしく 犬守 狼助:雇った護衛兼保護者 笹:大切な親友 遠縁 正成:友人 遠野 茅:陰陽師の友人 遠縁 最:茅の部下 竹中半兵衛(NPC):依頼主 法玄:なんか顔のよさそうな虚無僧 山伏 椛千代:可愛い男の知り合い 佐々木 吾郎:知り合い 木下藤吉郎/羽柴秀吉(NPC):依頼主兼女好き男 螺王(NPC):めっちゃ強かった奴 茜(NPC):可愛い知り合いの子 タマ(NPC):可愛い子(犬) 詛(NPC):絶対にぶっ飛ばす 矢江木総一郎:保護者その2 惣吉:依頼主兼知り合い 雫(NPC):いつか殴り飛ばす 八尋:知り合い 樂:似たような秘密の友人 六道 國定:知り合い 髄風(NPC):知り合い ギルデンスタン(NPC):いつか倒す 安倍晴明/榛名(NPC):知り合い。久しぶりね 安倍夏実(NPC):知り合い。なんか親近感ね… マサタダ:同じ快楽主義者で相いれない存在。今度こそ,骨の髄まで遊びましょう? 藤孝:知り合い。相変わらずふんわりしてるわね あき:知り合い。胸……胸…… ミステリー(NPC):化かされた相手…腹立つけど,まぁ悪い奴ではない…たぶん 秣場 カバネ:知り合いの薬売り。今度少し話がしたいわね 楓(NPC):知り合い,強く生きなさい 百鬼丸(NPC):知り合い,またね どろろ(NPC):知り合い,またね 黒蓮(NPC):ぶっ飛ばしてやるわ,必ず 江霊御亜(NPC):知り合い。なんかすっごく後世まで縁がありそうな… 藤吉郎:知り合い…河童?河童?? 鬼平(NPC):でか物。絶対倒してやるわよ 黒鉄(NPC):いい腕の刀鍛冶。また会えるといいわね 雪(NPC):一時の友達。救えなくってごめん…もし,できる事ならばまたいつか 猿飛(NPC):…倒す,絶対に 蛍(NPC):不思議な幼子。またね すず:知り合い。ぽんこつ忍者…色々頑張れ 吉水(NPC):百騎使い。絶対に倒す 嗚屋敷 文(NPC):知り合い 鎚谷 禔影:知り合い,なかなか楽しいやつ…嫌いじゃない 伊賀の黄金(NPC):妙な行商人 明智 光秀(NPC):胃が心配になる知り合い 織田信長(NPC):叔父上,どうかまた会いましょう 蘭丸(NPC):叔父上の小姓。また遊びましょう 長久:知り合い。頑張りなさいこれから 雲雀:知り合い,泣き虫だけど頑張って たか(NPC):一時の幸せの化身。ありがとう,また 義藤(NPC):後悔の化身であり,私が『殺した』人。 長野(NPC)妖刀・紅蓮の使い手。よくわからない 無斬(NPC):……… 無鬼狼(NPC):槌谷の弟弟子。筋肉,筋肉…? 水泥(NPC):槌谷の師匠…女性でしたか 九鬼 水主:金色の髪をもつ船頭。可愛い 深月(NPC):遠い未来の子。どうか健やかに 孤月:小さな半妖の子。何となく優しくしたい コッコ:ニワトリ…神様とかそっちの類なのかしら? 巴(ともゑ): 知り合い,酒豪よねー 蹴りの頼助:知り合い,聖じゃないわよね,絶対に 長尾景虎(NPC):同盟相手,色々自重してほしいわね 心遊:知り合い,色々大きい フランチェスカ:知り合い,かわいい 菊(NPC):知り合い 出雲の阿国(NPC):知り合い,歌舞伎楽しみにしてるわね 白亜 綺良:知り合い,結構ポンコツ 無常(NPC):倒すべき存在…許さない,絶対に 真名比丘尼:知り合い,好き勝ってやれるのは羨ましいわね 柴田勝家(NPC):知り合い,叔父上の部下 池田八重門之助綾斗:知り合い,姫呼びはやめなさい ガブリエル(NPC):倒す,絶対に まき:知り合い,支援が得意な常識人巫女 浅井長政(NPC):叔父上 お市の方(NPC):伯母上,説教やめて説教… 茶々(NPC):従妹,叔母さんって… 濃姫(NPC):伯母上。私にとっての見本 不二金閣:知り合い,ふくよかよね トオル/トゥール:不二金閣の付き人。優秀そう 北条氏政(NPC):知り合い,なかなかの豪傑ね ウリエル(NPC):…何かしらね,嫌な予感が… ろばあと:知り合い,なんか正成と同じ気配が…? 射佐久(NPC):あの子に似た男の子。強くなりなさい 嘉六:知り合いの人形師。撫子にあわせたいわね… 酒呑童子(NPC):出会えた鬼。またいつか会えたなら 白蓮(NPC):忍,結構好きよ。その性格 道満(NPC):あいつは,奪わせない 神条:知り合いの陰陽師。う わ 老 い ぼ れ つ よ い さよ:知り合いの巫女。お幸せに 鬼灯:知り合いの薬師。いろいろと不遇 【狂気の症状】 炎に関する言葉に震えと制御不能の涙、本物に対しては近づこうとする。旅を重ねた結果、POW*5で発症を防ぐことができるようになった(克服成功) 【学んだ術】 『二刀流』/武芸 条件:STR15以上 使用武器:刀類 コスト:1MP 解説:両方の手にそれぞれ刀を握って戦闘を行う術。右手による攻撃に加えて,左手による攻撃を行うことができる。右手の攻撃にはほかの術を組み合わせて使用することができるが,左手の攻撃には〈居合〉を除くほかの術を使用できない。また両方の手に斬馬刀を除く刀を準備しなければならない。それぞれの刀の戦闘範囲が異なる場合,より広い方の戦闘範囲にあわせる。左手による攻撃の判定には,左手用の技能(脇差:左手など)を使用しなければならない。 『連続攻撃』/武芸 使用武器:刀類 コスト:1d6MP 解説:習得時に70%以上の判定値を持つ武器技能を指定する。この術による攻撃では2回の技能ロールを行うことができ,相手はそれぞれ回避や受け流しを行う。また,ダメージ・ロールは個別に行う。 『摩利支天の太刀』/武芸 使用武器:刀類 コスト:1d6+1MP 解説:スピリットにダメージを与える攻撃。この術による攻撃が命中した場合,相手がスピリットの場合でも通常のダメージを与えることができる。この術によって1ポイントでも耐久値が減少したスピリットや神格は,1d6ターンの間,耐久値が回復できない。 『癒しの手』/異能 コスト:1d6MPか1d4正気度 解説:キャラクター1名を対象とし,耐久力を[1d6+1]ポイント回復させる 『霊視』/神道 コスト:1MP消費 解説:スピリット状態の存在をみる。 『妙剣切り落とし』/武芸 使用武器:刀類 コスト:1d4MP 術者を対象に含む攻撃のロールに成功した際、+20%の補正を受けた状態で〈回避〉をし、成功した場合そのまま反撃ができる 『介者の剣』/武芸 コスト:1d6MP 鎧武者を倒すために,下から股や腿をさすことに特化した異形の剣術。拝むように倒れ伏しながら,対象の腿を突く。 相手がこの術に対して受け流しを試みる場合,-20%の修正を受ける。さらに,この術によるダメージは相手の防具を無視する。この攻撃でFBした場合,術者は転倒する。 『神速』/忍術 コスト:1d6耐久力 常人ならざる速度を持つ加速の術。この術は行動宣言時に使用し,即座に効果を発揮する。 1d6ラウンドの間,術者のDEXに+3の修正を与え,追加の行動1回を得る。〈回避ロールの値が変わることに注意〉。その間,術者の行動は,戦闘範囲が常に1つ上の段階であるものとして扱う。 『居合い』/武芸 使用武器:刀類 コスト:1d3MP 解説:刀を鞘に収めた状態から,抜刀する技術。この術を使用することによって,行動を消費することなく即座に刀を抜き,攻撃や受け流しに使用することができる。 この術は,戦闘ターン中いつでも使用することができ,他の術と同時に使用することもできる。また,判定の必要はない。行動宣言と同時にこの術の使用を宣言した場合,使用武器の戦闘範囲を「長」として扱う。 この術は,刀を鞘に収めた状態でなければ使用できない。 一の太刀『虚月流刀術 壱ノ型 月夜斬リ』/武芸 使用武器:刀類(M以上) コスト:1d10MP 解説:この攻撃が命中した場合,大成功したときのようにダメージ・ロールを2回行い,合計した値がダメージになる。この攻撃が大成功した場合はダメージ・ロールを3回行い,結果を合計する。 『神剣の祓え』/神道 コスト:1d6SAN 準備:[既に付与されているPOW+1]セッション 解説:刀剣に,POW1ポイントを付与する。こうしてPOWを得た刀剣を神剣と呼ぶ。 神剣を所持している間,呪文や術の抵抗表ロールでPOWを参照する場合,神剣に蓄えられたPOWを術者に加算することができる。 神剣はスピリットにもダメージを与えられる。 神剣のPOWをダメージに加算する。 神剣を使った判定で[96~100]の目が出るたびに神剣のPOWが1ずつ減少する。 重ねてかけることができるが,神剣に付与できるPOWの最大値は術者のPOWまでである。 『隠形』/忍術 コスト:1d4MP 解説:この術は〈隠れる〉ロールを行う際に使用できる。〈隠れる〉ロールを2回行い,良い方の出目を適応することができる。この術を使用する場合,身を隠す遮蔽物が存在しない場所でも〈隠れる〉ロールを行える。 『滝落とし』/武芸 使用武器:刀類 コスト:1d4MP 解説:受け流しから,攻撃に転じる返し技。この術は術者が受け流しに成功した際に使用を宣言する。 即座に<回避>ロールを行ない,成功した場合,武器の破壊やその他の特殊効果(≪足払い≫によるスタンなど)を無効にし,さらに使用した武器による反撃が命中したことになる(回避ロールが大成功だった場合,反撃も大成功したことになる)。この反撃に対しては回避を行なうことができるが,受け流しはできない。また,反撃のダメージ・ロールには1d4を加える。 この術による反撃に他の術を組合わせることはできない。 『神速の払い』/武芸 使用武器:刀類 コスト:1MPか1耐久値か1d3正気度 解説:この術は受け流しのロールに失敗したときに使用を宣言し,失敗した受け流しのロールを振り直すことができる。この時,受け流しに使用した武器の耐久値を+10として扱う。 『猿飛び』/忍術 コスト:1d3耐久値 解説:まるで重量がないかのように,高く跳躍したり,本来人の重みに耐えられない場所に着地したりできる。 この術はいつでも使用を宣言することができ,即座に効果を発揮する。使用したラウンドを含めて1d10ラウンドの間,〈回避〉,〈跳躍〉および〈登攀〉に+20%の修正が与えられ,跳躍できる高さは3倍となり,軽い籠の上,小枝の先,敵の剣の上,水面など,本来着地できない場所に着地し,立ったり,戦ったりすることができる。 奥義『虚月流刀術 終ノ型 雪華斬月』/武芸 使用武器:戦国刀 コスト:1d3SAN 解説:習得時に使用武器1種類と攻撃方法を指定し,独自の名前を付けてよい。この攻撃の判定値に+20%,ダメージ・ロールに1d10を加算する。 この攻撃が回避された場合,正気度をさらに1d6失う。習得時に指定した種類の武器でしか使用できない。 『崩し』/武芸 使用武器:蹴り及び組みつき コスト:1d3MP 解説:組み付くとともに,相手の軸足を蹴り,対象を転倒させる攻撃。この攻撃のロールは〈蹴り〉と〈組み付き〉のどちらか低い方で行う。攻撃が命中し,回避や受け流しに失敗した対象は,[CON*3]ロールに成功しないとスタン状態になる。 『縮地』/忍術 コスト:1d3耐久値 解説:この術を使用した場合,地形や障害物を無視し,[DEX*1]ⅿ以内に瞬間的に移動する。 ≪縮地≫は攻撃や≪隠れる≫ロールを行なう際に補助的に組み合わせることができる。この場合,術者の位置は変わらないが,相手の目を幻惑することができる。 攻撃に組み合わせた場合,戦闘範囲を「長」に変更する。 ≪隠れる≫と組み合わせた場合,周囲に身を隠すための障害物がない場合でも≪隠れる≫ロールを行なうことができ,≪目星≫ロールに失敗したキャラクターは術者を見失う。この術は他の攻撃を行う術や≪隠形≫と組み合わせることができる。 『峰打ち』/武芸 使用武器:刀類 コスト:1d3MP 解説:刃のない峰で打つ非殺の技。この術による攻撃のダメージは半分になる(通常のダメージ・ロールを行い,結果を1/2にする)。この攻撃が命中し,回避も受け流しもされなかった場合,対象は[CON*3]ロールを行い,失敗するとスタン状態になる。 『もがり笛』/武芸 使用武器:刀,脇差,小太刀,短刀 コスト:1d6MP 解説:相手の首筋を切り裂くように狙う攻撃。相手の防具によるダメージ軽減の効果を無視する。大成功した場合,ダメージ・ロールを2回ではなく,3回行って結果を攻撃する。 『方位術』/陰陽道 コスト:1d6SAN 準備:建築物の大きさによる。およそ10分 解説:物の配置をいじったり,気の流れを調整したりすることで,特定の建物,9m四方の範囲で,物事の吉兆を微調整する。良き方向に使えば,住まう人の判定値をよい方向へ10%修正するとともに,たまっていた悪い気を追い払える。 逆に,悪しき方向に使えば,おぞましき気を蓄えさせ,毎月,病気や災厄の可能性を生み出す。住人は毎月新月の晩に,[CON*5]ロールを行ない,失敗すると「原因不明の病気」にかかり,CONを1ずつ失う。また,この範囲では〈幸運〉ロールは「*5」ではなく,「*4」として扱われる。この効果は術者の死亡まで永続的に続く。 悪しき方位術に対して,良き方位術で対抗でき,逆もまた可能である。その場合,仕掛けた術者とのPOWの抵抗表ロールが必要である。 方位術を使うことによって,探索者は,時の天魔(ティンダロスの猟犬)の「角度」を一時的に「反らす」ことができる。反らしておける時間は,3d6時間である。この間に,場所を移動すると,時の天魔は一時的に被害者を見失う。これを方違えの方術と呼ぶ。 『牙突』/武芸 使用武器:刀類(M以上) コスト:1d3MP 解説:渾身の力を込めた突き。この術による攻撃ではダメージ・ロールに+1d4を加えるとともに,防具によるダメージ軽減の効果を無視する。 『破魔矢』/武芸 使用武器:弓類 コスト:1d6MP 解説:念を込めた矢の一撃を放つ。この術による射撃は,物理的な攻撃のきかないスピリットにもダメージを与えることができ,さらにダメージ・ロールに1d6を加える(相手がスピリットでない場合,ダメージの追加はない)。 『ドーマンセーマン』/陰陽道 コスト:1d3正気度 解説:陰陽道の五芒星を用いて,一時的にPOWを増強する。術者は2時間,コストとして失った正気度の分だけプラスの修正をPOWに得る。 神話クリーチャーに対して用いると,五芒星が〈旧き印〉を思わせ,追い払える可能性がある。その場合,POWの抵抗表ロールを行なう。勝つと,神話クリーチャーのMPに1d6のダメージを与えたうえ,ドーマンセーマンを持つ者から離れようとする行動を起こさせる。〈神秘の門〉に対して用いた場合,その機能を(術を使用したラウンドを含めて)1d6ラウンド停止させる。 『火渡り』/仏教 コスト:1d3MP 解説:術者は,1d6戦闘ラウンド(非戦闘中であれば1分)の間,火炎からのダメージをPOW分だけ軽減できる。 『式神使い』/陰陽道 コスト:1d4SANと任意のMP値 解説:望む量のMP分け与えて式神を生成する。式神はMP分のINTとPOWを持つ。式神はPOW*1時間持続する 『徹し』/武芸 コスト:1d6MPor1d6SAN 解説:ダメージロールの代わりにPOW値分を与える。この術は装甲によるダメージ軽減を無効化する。これにより耐久値が1減ったら【CON×5】判定をし、失敗するとスタンする 『遠矢』/武芸 使用武器:弓術 コスト:1d3MP 解説:この術は弓による射撃を行う際に術を宣言する。使用した弓の射程を本来の2倍として扱う。この術はほかの弓による射撃を行なう術と同時に使用することができる。 『伝心』/忍術 コスト:1d6MP(距離を3mで割り,その桁数ごとに) 解説:離れたキャラクター1人と音声なしに会話をする。判定の必要はないが,複雑なイメージのやりとりする場合には〈幸運〉ロールが必要になる。 術のコストは,両者の距離が3m(1丈)以下ならば1d6MP,30MP以下ならば2d6MPである。以後,距離が10倍になるごとに1d6ずつ増加する。 この術は,戦闘中ならば戦闘終了まで,それ以外の場面では10分間持続する。 【特殊習得技能】 『虚月流刀術 無の型 新月堕トシ』/異能 基本命中率:STR*4 マルチアクション後に使用可能。自身の筋系,神経系,血管系,リンパ系,骨格系と体を構成する全てを精神力だけで動かし,さらに追撃を与える。 マルチアクションのあと,さらに同様にロールを行い追撃を与える。成功した場合,相手の受け流しに-20%の補正がかかる。また,ダメージロールに+1d4が追加される。 発動は1セッション1度だけ可能。また,これを発動した次のターンから全てのロールに-50%の補正がかかる。 夕月が彼女に宿る■■■■の素質を無理やり呼び起こし,習得した彼女の刀術と共に現れたあり得てはいけない術。其は新月を堕とすもの―されど,それは彼女を消す諸刃の刃でもある。 組手甲冑術『虚月流刀術 弐ノ型 崩レ望月』/武芸 コスト:1d4MP 使用条件:組み付き成功時及び相手が人間体など 解説:組み付き成功時に発動可能。組み付きとそのまま持ってる武器で攻撃可能。相手とのSTR対抗時,相手は-30のペナルティーを受けてロールする。この技は武器での受け流しは不可であり,回避もしくは組み付きの技のみ可能である。 『稲妻返し』/異能 コスト:1d4正気度 落雷をくらう直前武器(POW付きもしくはそれ相当)で受け流し-20を行う。それを自分の手番で放つ(ダメージや効果は相手側の雷か算出)これは左手でも使用可能 『神楽『両儀の舞・月影』』/神道・異能 消費コスト:1d4SAN 準備時間:1d4+1R 判定:『芸術:舞踊』/『芸術:舞踊』+POW*3(神剣などの増強も可) 解説:秋月の秘術であり代々受け継がれてきた神楽舞。陰陽両方を併せ持つ人間故に扱える舞であり,半径POW*5kmの範囲内の瘴気の浄化を可能とする。1d4+1分間踊り,踊り終わると同時に瞬時にその場の瘴気を浄化することができる。 また、POW*3成功時はその場を神域化、あるいは結界を張ることができる。その場合、半径POW*1mの範囲内で効力が発揮され、その範囲内にいる味方に毎R1d6+1のMP回復が生じる。これは1d10+5Rの間永続する また,この術使用時の回避ロールは『芸術:舞踊』の-30でロールする。受け流しは鉄扇をロールする 『結ビ氷雪』/特殊能力 使用武器:氷刀華継他,冷えてるもの コスト:1d6+3MP 解説:霊力により使用武器の温度を零下まで下げ,相手を氷結させる。 この術を使用した際,戦闘終了までダメージ・ロールに1d8,耐久値を30点追加する。さらに,空気中の水分を刀身にまとわせることで刀の種別を小太刀以外にすることができる。 氷刀を持ってる際に,片方に持ってる刀にダメージロール+1d4。その刀の耐久を45点追加する。この効果は,氷刀が手元離れた瞬間効果はなくなる。また,相手が人間であった場合POW対抗を行い,成功した場合相手を凍結させる。凍結した相手は技能ロールは半分になる。 『常在戦場』/武芸 習得条件:居合及び修羅10%以上修得済み コスト:1d3+2MP 解説:たった一人,争いを嫌い優しき修羅と相成った者の術。 この術は居合及び修羅を持っているもののみ習得が可能である。この術は相手が所持し、さらに現在使用していない武器を奪い、DEX*5で使用することが出来る。 奪う場合はまず目星を行う。相手は隠すロールを振ることが出来る。そして奪う場合は自分と相手のSTR対DEX対抗を行う。成功した場合、相手の武器を奪うことが出来る これは、奪うのに1R/1行動使用するものとする 『虚月流刀術 参ノ型 白刃下弦』/流派皆伝 コスト:1MP 解説:刀術を極めし夕月が出した決意の糸口。優しき修羅が用いた術を夕月なりに改良した結果,様々な武器での居合抜刀術を体現した。 この術を習得している術者は,刀術以外でも居合の術を使用することができる。また,この術を習得している者は居合の使用MPが1d3ではなく1MPになる 『雷神の神威』/異能 コスト:SAN1d10orMP1d10 判定:投てき 解説:その場で手の平に雷を創り出し槍を形成させる術。この術で形成した槍自体に対して受け流しはできない(術に干渉も発生しない)為ルールブックに記載されている【飛び道具の受け流し】も適応されない。なおこの術に対し他の術による組み合わせはできない 威力:3d10+db ※水に関するクリーチャー及び神話生物に対して+即死を付与される ※水辺で使用時感電判定として幸運を降って頂き、失敗時上記の※が発生しHPを強制0になる 『太陽の癒し』/異能 コスト:1d10SANor1d10MP 解説:1d10のHP・MPを全体に回復する 『空魚』/陰陽道 【式神使い】を使用した場合のみ使用可能 コスト:なし 解説:透き通る様な白い鯉が宙を泳ぎ、邪気を喰らい続ける 【式神使い】にて使用されたMP分の耐久値、INT、POWを得る この術が使用された際、【空魚】が消えない限り対象者は+1d6のダメージロールと装甲1点と【空魚】のPOW値が付与される。 使用者がダメージを受けた際、代わりに受け、耐久値が0になった時【空魚】は消滅する 『紫電一閃』/異能 コスト1d5MP 使用条件:稲妻返し発動後使用可能 解説:自分の手番に雷と共に切り裂く(雷ダメージ+武器+DB+POW+術 効果などもそのまま)他の術とは一つだけ併用可能。左手でも使用可能 『心眼』/忍術 コスト:1MP 解説:コストを消費し,聞き耳をロールし,成功時視覚が使用できなくとも空間や地形を把握でき、いつもの通りにできる。 『常闇の蛇竜』/陰陽道 コスト:なし 解説:人の闇を喰らい過ぎた鰐はやがては竜となり、神をも喰らうそれは蛇竜と化した ※詳細は『お竜』を参照 『機神疾脚』/武芸 コスト:1d6MP キック判定 ダメージロール時に+1d6と装甲貫通付与される 『神楽『両儀の舞・日輪』』/神道・異能・??? ※基本的なロールは『両義の舞・月影』を参照 解説:■■となり,そして人間に戻った夕月が何の因果か識ることができた両儀の舞の完成形。術者が躍ると同時に術者を中心に陰陽太極図が展開される。両儀の舞・月影と神楽舞という形では相違点こそない物の,こちらは使用者に非常に大きな負荷が発生する。 発動時に自身のHPとMPの上限を10減らすことで発動可能(これは,発動したセッション中適応される)。POW*3を必要とせずに神域化が発動する。その際,使用者が望む相手全員に2d6*2のHP・MP回復が毎R発生する。この舞を発動時は行動不能になり,攻撃を受けるなど中断された場合は上記の回復も失われる 【負傷】 左目喪失(目星ロールが半減,目星技能上限が50になる) ↓↓↓変化 左目に義眼装着(詳細は蒼月の義眼にて) 【傷跡など】 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 【アーティファクト】 『和泉守兼定』:POW+8。スピリット体に攻撃可能 耐久160 『俊足の具足』:DEX+4 『サクラの髪飾り』:DEX+3,耐久値とMPを+2 『月隠の飴』:1セッション中隠れる+50 『青龍刀』:POW+2,耐久値110。術の組み合わせは妙剣切り落としと居合のみである 『守護の籠手』 判定:DEX*5。受け流しの際,耐久50の盾が展開される。この盾は炎・雷などの自然的な力及び魔術的な力も受け流すことができる。耐久値が0になった場合,シナリオ終了時に耐久値が全回復する 『薬・甲』:回復値に+7。癒しの手とも併用可能。1個所持 『薬・乙』:回復値に+5。癒しの手とも併用可能。9個所持 『薬・丙』:回復量+3。癒しの手と併用可能。6個所持 『薬・丁』:回復量+2。癒しの手と併用可能。5個所持 『薬草』:回復値に+1。癒しの手と併用及び3個までなら同時使用可能。2個所持 『蓑』:雪での行動時にCON判定を×5にすることができるが火属性攻撃を受けた場合炎上ダメージに+3加算される 『焔灰の御守り』:3セッションに1回だけ,HP超過の攻撃を受けた場合,気絶状態ではあるが3まで回復する。中に焼け焦げた布の破片が入っている 『氷刀 華継』:POW+2,耐久225。1シナリオ1回に付き物理・魔術装甲を貫通する 『砥石改』:武器1つの耐久力をもとに戻す。戦闘中の使用は不可。2つ所有 『薬瓶』:耐久値を1d6+8回復。3回使用可 『阿攻の飴』:1セッションに1度のみ使用可。セッション中、使用者のDBを1段階上げる 『業刀 無情』:POW+2,スピリット体に攻撃可能。耐久値,修羅*5。入手時から業を+1ずつする ※現在使用不可 業:神剣とは異なり,人の因果や悲しみ,憎しみなど修羅となりしものが込める心の闇/修羅と,そのものが持つ人間故の願いが凝縮したもの。POWと同じ効力を持ちながらもPOWと別の固定値が付与される。 これが付与されているものは修羅を5%以上持つ者のみ振るうことが出来る。業の上限は修羅の1/3までとする。 現在の業/上限 5/9 『気付け薬』:発狂時に発狂免除。ショックロール時,CON*6でロール可能。3個所持 『秘仰の塗薬』使用条件,応急手当成功時。HPを全開にできる(-状態でも)。使用回数1回 『竜刀【青葉】』:ダメージ:2d10+3+db+POT6,耐久値120,スピリット体に対して攻撃不可 解説:鮮やかな青と緑の刀身を兼ね備え、見る者を魅了する毒そのものであるのだ 動物類に対して攻撃した場合POT6から12に変化し、相手が対抗ロールに成功した場合、固定で3ダメージ受ける。また、動物類はこの毒に対しての耐性は会得できない 『双翼刀【飛鳥】』:POW+2,耐久値:20 解説:柄のみが青く,その他は刀身を含めて全て漆黒の小太刀。敵に対して真空波という風の刃を放つことができる。空を飛ぶ敵の回避判定を-40の補正を与える。対象者は1体のみである 『琥珀の櫛飾り』:POW+1,POW対抗時に+10補正,ダメージロールに+1補正が付与される 原石である琥珀から作り出した櫛飾り 装飾品として陸奥にて手に入れた陽光石を使い、太陽の様な装飾品をつけている為かほのかに暖かい 『爆裂弾』:9個所持 『爆竹』:動物や人間を驚かせる。相手の技能ロールに-20の補正がかかる。3個所持 『影断ち』 技能:小太刀/戦国刀 ダメージ:なし 実体のないスピリット体に対してPOW対抗を行い、成功すると効果を発揮する 効果:対抗成功時、相手を1d2Rの間行動できなくさせる 『銛』 技能:投擲 ダメージ:1d8+db 効果:相手を1R中隠れる判定ができなくなる 『火龍の鱗』:効果なし 『巨獣の舌』:効果なし 『予備霊活符』:霊活符と同様の効果を得る 『蒼月の義眼』:水色の義眼、付けることにより目星の-補正がなくなる。装着者が怒りや憎しみ、発狂時にこの義眼が黒百合を咲かせる。咲いている間は自身の修羅値*2で判定できる 装着者が喜びや楽しみ、癒されている時にこの義眼は白百合を咲かせる。咲いている間は1シーン毎に自身のSAN1d6回復する 神剣『明鏡止水』 その光は―――全てを凌駕する 技能:DEX×5 ダメージ:3d10+3d6+db 耐久値:20 この刀の使用条件は以下の通りである。 ・HP5以下の場合 ・MP10以下の場合 ・全てを捨てる覚悟がある時 これらを満たした場合のみ使用でき、この刀を用いて攻撃する場合以下の効果が発生する ・家族友人欄からPC半数を忘れ去る ・SAN30減少(発狂なし) ・成長した技能二つが初期値になる 最後に以下の術を強制取得 専用術:無空両断 ――その刀が抜かれる時、貴方は無の領域へと踏み込むであろう―― この術は【神剣『明鏡止水』】のみでしか使用できない この術使用時攻撃の際【必中】【受け流し不可】【ダメージ+POW】がこの刀に付与される 対象がスピリット体及び妖し、神話生物らなどだった場合ダメージ値が×2となる 術:明鏡止水 コスト:SANとMP1d10 瞬時発動可能 効果:自身に発生している-補正を1R中のみ解除、全技能に+20(マルチアクション含む)し、 被ダメージ-10する。但しこの術以外(無空両断含まず)の術は使用できない この術を使用後、3R後に【神剣『明鏡止水』】は破損する 『水鬼の目』:効果なし 『恵成の首飾り』:魔術的なダメージを2ポイント減らし、5分(30ラウンド)に1度耐久力を6ポイント回復させる。 光の里の土地神たる竜「恵成」の鱗をたたら師,槌谷禔影が手を加えて送られた首飾り。恵みの力と破魔の力を分け与えるだろう。 『竜鱗の護符の小柄』:身に着けている間している間、呪文及びAFによるダメージ-1,呪文を掛けられた時のMP対抗に+5%の補正。このAFを複数所持していても効果は1つ分しか発揮されない。 小柄としてのステータス 技能…短刀 ダメージは1d3+DB(貫通可能) 1ラウンド攻撃回数…1回 射程…S 必要STR3 必要DEX12 耐久力…短刀部分は15、本体の護符はなし 『光の岩塩』:儀式や術に用いることがあればそれによって行われる精神を用いる対抗に+5%のボーナス 美濃の隔世にある光の里の洞穴にて採掘される岩塩で袋に1升分入れられている。光に当てると虹色に輝きとても美しく感じられる。 塩の風味は甘みが強く微かな雑味が塩味と甘みと食材の風味を強く引き立てるだろう。 『身代わり札』:一度だけHPが0以下になっても全快になって復活,1枚 【学んだ呪術】 『肉の溶解』 SIZ3まで肉を溶かせる呪文 コスト:1POW 呪文をかけるのに5R 1d4SAN消費 肉が溶け始めるのを見た人はSANチェックを受ける 【遭遇した超自然の存在】 土蜘蛛 星間の駿馬(ビヤーキー) 白蛆の翁 鵺 百足大百足 天狗(ミ=ゴ) 狩人(駆り立てる恐怖) 暴君(タイラント) 骸兵 4本腕 骸武者 がしゃ髑髏 ナルガ・クルガ 九尾の化身 妖鳥 不浄のきのこ 不浄のきのこ群 大蚯蚓 雪女 千呪手 魔剛蟲 鎧武者 骨喰鮫 神剣の使い手 妖刀・燕 嵐龍 アサツモ 電殻竜 妖刀・百騎 妖刀・写し 絡繰神の幻影(チクタクマンの幻影) 雷電 餓鬼 業火 九度鬼(クトーニアン) 黄泉津醜女 流水 山蟲 頑徹 実験体 赤熊 デイダラボッチ 鬼金 妖刀・屍人鴉 死者 鬼人 森の怪物 病犬 屍鬼 大天狗 天狗変異種 魂喰らい 赤蜂 悪魔 不浄の像 不浄龍 空鬼 地獄の植物 山姥 隠れ婆 髑髏船員 化け烏賊 神鬼 影鰐 鉄火機巧 巨獣 火石竜子 覗鬼魔 隠形鬼 金鬼 イスの偉大なる種族 大黒天 酒呑童子 水鬼 男蛇神の蛇 男蛇神(イグ) 竜人(恵成の恩恵を受けし者) 外つ宙の神(恵成の神(Enerstera)) 鋼龍 炎の鬼 【探索者の履歴】 遠縁 正成に対して腕試し。一太刀あびせたが倒すまでには行かなかった。あと、護衛を雇った/模擬戦 竹中半兵衛の依頼を受ける。ボロボロになりながらも一応依頼達成。もっと強くなりたい。それと目の色がしばらく白になった/目覚めぬ呪い 遠縁 正成の依頼を受ける。あの陰陽師、顔の原型がなくなるまで殴ったにも関わらず逃げたのね…次あったらもっと殴る/天の魔 遠縁 正成と木下藤吉郎の依頼を受け,比叡山へ。相変わらずズタボロになりながらもなんとか帰還した/比叡山炎上 旅の途中で出会った少女の依頼を受けた。そしたらばったりと知り合いに合うし,びっくりしたわ…あと,あの陰陽師絶対にぶっとばす/ の巫女 遠縁の茶屋でお茶してたら何か依頼を受けたわ。あの大百足,いったいどうなったのかしら?まぁ何とかなってよかったわ/鉱山の魔 噂の村で化け物退治をしたわ。あれ,本当に強かったわね…ボロボロになりながらもなんとか勝てたからよかったわ…/天の蛇 商人の依頼をうけ,とある村へ。結局依頼を完遂することはできず,私は―救える命はあれど,それでも悲しいわ/暴君~断りの伝説 序章~ 茶屋で食事をしていたら法玄の知り合いから依頼を受けたわ。また死にかけたし,事件は終わらないけれどそれでも私なりに頑張ったわ/終焉の日 茶屋で久しぶりに笹に出会ったと思ったら,また厄介ごとへ…えぇ,今度こそまた遊びましょう?骨の髄まで/紅蓮の華 とある村にいったら幻惑の異界へ…疲れた…本当に,疲れた。というより…まだ,私は弱いだけみたいね/幻惑の魔術師 堺にいったらとある少女と出会う…妖の姫,ね…あぁ,嫌なことを思い出す。まぁいいか…太刀打ちできなかったのが腹立たしい。絶対にそこまで上り詰めてやるわ/妖の姫 伊勢で正成との鍛錬の終わりに辻斬りの調査をやったわ。『何もかもを奪われて生きていることが惨めなんだ』って言葉は否定してやるわ。奪われて失っても生きていけるのよ/忌禍鬼人 街で妙に破格な依頼があったから受けてみたら,ひどい目にあったわ…白月と同じ突然変異?ってやつなのかしらね…どのみち,いつか倒してやるわよ/賊の鬼 雪降るとある日,とある忍者の依頼で鉱山へ…救えないものもあった,けれど一時の穏やかな時間があった…またいつか。巡り合わせがあるならば/雪華狂乱 ふと訪れた街にて合戦の手助けをしたわ。久しぶりに思いっきり暴れたわね…あと少し。漸くあいつを倒すための活路を見出したわ/鬼攻め 茶屋での乱闘,それを止めるとともに黒鉄と共に妖刀討伐をしたわ。残り9本と,仏斬り…えぇ,楽しみね/妖刀抜刀 港町で妖怪鮫と出会ったわ。まぁ…また妖刀絡みなら仕方ないわね…探し出して捌いてやるか/鱶鰭鍋・上 3本目の妖刀,それを発見し,そして街へ…うーん…なんというか,若干腑に落ちないけど…まぁ,これはこれであり…?/妖刀両断 4本目の刀。それと誰かを護りたいという思い。取り逃がしてしまったけれど,できることをやりましょう/妖刀飛翔 立ち寄った街を襲った嵐,それを解決するために街を奔走し,龍討伐。とっても大変だったわ…でも,解決してよかった/嵐の神王 池にあらわれる雷の龍,それを退治することと相成ったわ。まぁ,多少被害を出してしまったのは申し訳ないけれどちゃんと退治できてよかったわ/龍退治 ふらりと訪れた村,そこで5本目の妖刀を見つけることと相成ったわ。吉水,ね…えぇ,絶対に倒してやるわ/妖刀百鬼夜行 知り合いの街で受けた依頼…恋愛ごとに関しては本当に私は向いてないわね…あとはあれね。しばらく休みましょう…/惚れた腫れたは犬も食わない 備前で見かけた絡繰兵器,それの謎と商談の妨害に暗躍したわ。見様見真似でもやってみるものね。もう少し頑張ってみようかしら/起動,絡繰兵器 越中にいる刀鍛冶,それを巡って1つの戦いで奔走することと相成ったわ。残り4本,えぇ,やってやるわ/閃光の獅子 遠江で起きている異常火災。それの謎を解明,そしてそこにあった妖刀を破壊したわ。残り3本…やってやるわ。まだまだ/焔硝の鳥綱 叔父上の依頼の手伝いのために松永弾正久秀の城へ使いにいったわね。妖姫,そう呼ぶ貴方のことをやっぱり好きにはなれなかったわね…/松永弾正久秀謀反始末 ふらりと訪れた山道で暴走している絡繰兵器の暴走の後始末をしたわ。疲れた…まったく,手間ばかりね…/暴走,絡繰兵器 依頼,それでももう少し何かできたんじゃないか,後悔は募る…あれ……?なんで私、後悔なんてどうでもいい事してるの?/不如帰 写し,紅蓮,波旬の破壊…後悔したまま斬る?わからない,なぜ?/妖刀写し 流水,富の分配,自己満足,残り2本…優しさ?後悔…?わからない,わからない。頭が,痛い/深海の玄武 頑徹,妖石,人の心…残り1本。人の心…?どうでもいい,守らなきゃ,頭が痛い。少しずつ何かが消え失せていく感覚が/岩窟の蟲 天狗,鋼衆…熊…熊…まだ人の心がある?なくさなきゃいけな…熊…う…別の意味で頭痛い…/天狗山 最後の妖刀,飛騨国の疫病…これで1つ,終わった。飛騨国,いるなら楽しんで…人形,そう,だね…私は…少しずつ,記憶がこぼれる。 特記事項:記憶障害が発生。周囲の人間を忘れ始める/天壌の白虎 賊退治、妖刀、熊…なんとか、おわった。よかった。頭が痛い、霞かかり、始めたみたい。 特記事項:PCについて思い出す場合、アイデアロールが必要になる/妖刀 死鳥 特記事項:一時的に精神が安定。元の性格や言動に戻る/賽の河原、NPC 槌谷の依頼で死者の谷へ。心の闇,彼のお師匠様との出会い―いろいろあったけど依頼達成。新たな刀も手に入れたし,頑張るか/死者の谷 港町で見かけた新大陸の御触れ。そこへ向かう中で数々の困難にあったわ…とりあえず,到着して何よりね/氷塊の霊廟 山を登っている途中の土砂降り,そこにあった館での不可解な出来事。そう,平和な世はいつか訪れるのね…よかった。それなら,いい/檻の館 前訪れた村での騒動,それの解決。…異世界への門,ね…妖刀始末も終わってないのにまた面倒事が…まぁ,やれるだけやるか/森の怪物 越後国で長尾景虎の依頼を受けて出羽国にいったわね。お酒を巡って色々ありつつも,姫としての仕事もできたから重畳重畳/虎乃酒 ふらりと寄った村での事件,それを解決するために駆け回ったわ。疲れた…けど,解決したならよかった/天上変化 常陸の国で死者との闘い,獄卒との出会いや渡辺綱との闘い…本当に疲れた。けれど,かの渡辺綱に一太刀入れれたのは何より/怨霊山 越後国にてちょっとしたお使いのために陸奥の国へ。そこで見た蟲やら巨大な化け物やらを退治するとは…まだいろいろありそうね/巨殻魔人 出雲国にて出会った出雲の阿国。彼女と出会い,そこで依頼と浄化を行ったわ。いろいろとまずいことが起きたわね…できる限りのことをしましょう/不浄の像 丹羽国にて椛に関わる1つの騒動。そこで起きた1つの事象―絶対に許さない。呼ばせない,化物だなんて絶対に。それは私だけでいい/殺意の芽生え 柴田勝家殿の依頼でとある村にて撫切りを決行。私は切り捨てた。これでいい,涙が出る,何故?/山梔子 安倍晴明より受けた依頼。上野国で起きた異常火災の調査を行ったわ。ひどく気に食わないあの男…戦いの記憶はないけれど,嫌な予感が…/炎の悪鬼 越中国にて知り合いの店主から聞いた噂話,神隠しの真相を知るためにとある村へ行ったわね。がぶりえる,といったか…あいつに手を出すなら,絶対に守る,絶対に!!/山に響く笑声 倭寇の残した宝とやらを回収する依頼を受けることになったわね。海は好きだけど、やっぱり鬼門なのかしらね…私…/髑髏島 美濃国にて聞いた不可思議な噂。それを解明するためにその村へとむかったわ。そこで出会った小さな子…新しい妹ができてうれしいわ/寂しい吸血鬼 禔影が攫われ,彼を助けるために信濃国へ。ごめん,遅くなった…助けられたから,よかった…片目,失くしたけれどどうにかしましょう/産声を上げる悲壮 越後国の知り合いに出会ったらまた厄介事に…あの港町,また今度行こうかな…というか,あいつまた無理しやがって…!!/暁の鰐 藤吉郎からの依頼。長政の叔父貴の所に調査しに行ったわ。いろいろあったわね…もうあいつには会いたくないわね…でも大団円で何より/堕ちた英雄 ふいに拉致られ,そこで景虎様の依頼と私用のために武蔵国へ。三つ巴を崩す…南蛮の神の使いと同じ名前…嫌な予感がするわね/鉄火機巧 阿波国での騒動,とある臆病者の話―雪之丞に似た優しくて強い子だったわね。…墓参り,行くか/日輪の瞳 詳細不明/暗黒の隠れ里 狭間の温泉宿で変態に遭遇…うん,やっぱり変態は全員滅べばいいと思うわ。とりあえず,疲れもとれたしなにより/秘湯を求めて 飛騨に帰って禔影を探す男の妨害をしたわ。…最悪の展開はどうあがいても避けられなかったわね。護ってやるわ,絶対に/穿顎壱章 正成の依頼を受け,帰蝶姉様を探しに安土城に。お爺様と帰蝶姉様のこと,叔父上様の事…いろんなことがあった。まだ,やることがある/安土黄金城卍返し 光秀の依頼で大江山に。やりたいこと,私が突き通して歩みたい道も,少しずつだけれどわかった。まだ前に進まなきゃ/大江山の鬼 滅んだ陸奥と出羽国。そこに囚われたろばぁとと,そこに向かった禔影を救うためにそこへ向かったわ―もう,そろそろなのかしらね/穿顎弐章 華継を修理するために仙界へ。いろいろあったわね…まぁ,あぁ言う世界も悪くないとは思えたわね/仙界・弾きと華 美濃国で聞いた不思議な蛇事象。それを通じて見つけた幽世での騒動,いろいろ疲れたけれど,なるほどね…えぇ,楽しかったわ/蛇の隠れ里 下総国にふらりと寄ったら妖刀と因縁の相手…人の世を焼き尽くす炎,それを倒すことができた。少しでも前に進めたならうれしいわ/悪鬼羅刹 |
|
詳細C: | ※ 公開されていません。 | |
マクロ: | ※ 公開されていません。 | |
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: | オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 153986675889yuki0325
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION