織霊 治信(設定上ステータス)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

侵食する不快『ライダーサン』が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

織霊 治信(設定上ステータス)の詳細

キャラクターID: 160403224367kurofuku413

キャラクター情報  NPCでの使用可(連絡不要)
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
織霊 治信(設定上ステータス)

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 織霊 治信(設定上ステータス)
∞ / ∞
∞ / ∞
外部URL:
メモ:
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 中学生 【性別】 女 【年齢】 13 
【出身】 日本 【学校・学位】  
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
9.99999999999999999e+132 / 9.99999999999999999e+132

【STR】 9 【APP】 18 【SAN】 45
【CON】 9 【SIZ】 9 【幸運】 45
【POW】 9 【INT】 16 【アイデア】 80
【DEX】 14 【EDU】 8 【知識】 40
【H P】 9 【M P】 9 【ダメージボーナス】 ±0

【職業技能ポイント】 160
【個人的な興味による技能ポイント】 160

《戦闘技能》
□回避 99%  ☑キック 89%  ☑マーシャルアーツ 50%  
□投擲 79%  □こぶし 67%  □マシンガン 15%  
□拳銃 20%  □頭突き 10%  □サブマシンガン 15%  
☑組み付き 95%  □ライフル 25%  □ショットガン 30%  
☑武道:合気道 84%  □武道:柔道 2%  □絶対恐怖領域の支配 50%  
□演舞 49%  

《探索技能》
□目星 35%  ☑聞き耳 54%  ☑応急手当 50%  
□追跡 10%  □隠れる 35%  □忍び歩き 10%  
□隠す 15%  □写真術 10%  □図書館 65%  
□登攀 40%  □鍵開け 1%  □精神分析 1%  

《行動技能》
□水泳 39%  □電気修理 20%  □運転: 20%  
☑跳躍 98%  □機械修理 70%  □操縦: 1%  
□乗馬 5%  □ナビゲート 10%  □製作: 65%  
□変装 1%  □重機械操作 1%  

《交渉技能》
□母国語:日本語 40%  □信用 20%  □説得 52%  
□言いくるめ 5%  □値切り 5%  □他の言語:英語 21%  
□他の言語:ドイツ語 6%  □他の言語:ロシア語 6%  

《知識技能》
□クトゥルフ神話 7%  □歴史 10%  □オカルト 5%  
□コンピューター 1%  □経理 10%  □電子工学 1%  
□天文学 1%  □物理学 1%  □化学 1%  
□考古学 1%  □心理学 5%  □法律 5%  
□人類学 1%  □生物学 1%  □薬学 1%  
□地質学 1%  □博物学 10%  □医学 5%  
□芸術:殺戮 35%  □ニャルラトホテプの気まぐれ 1%  □芸術:仮面ライダー 5%  
□芸術:vocal 5%  
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}



【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
【収入】  【個人資産】

【不動産】  【住所】

【家族&友人】

【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】
鍵十字のシール(4枚)
貼ったものはナチス一色になる(注、霞に貼った場合はエヴァ弐号機みたいになる)
ヒトラーのメガネ
かけるint,powが4上がる
新惑星ベジータのシール(4枚)
貼ったものは見た目がシャモになる
精神の眼球
義眼のAFであり、クトゥルフ神話技能によるSAN値上限の影響を受けない
精神の眼球追加効果
SANの半分の値をPOWにする 
戦闘時1ラウンドごとにSANが1上昇する
絶対恐怖領域
このAFは脊椎のような形をしており、通常は背中につけるものだが、織霊はこれを自分の脊椎に埋め込んでいる
消費したSAN×2倍の魔術、物理装甲を生み出す(物理装甲は物理現象をはじく)、装甲の値を超えると割れ、
この時の発狂は考えないものとする
取捨選択
自分の持つAFの効果を任意でon,off切り変えれるようになる
アドレナリン
conをそのセッションの最大のpowの値の半分にする
AF:きんにくいずばわぁー
一つの錠剤
自身の体力を自身の力に変える魔法の粒。
本AFを食べた時のCON÷5を自身のSTRに追加する。
これでみんなも夏に向けてダイエットしよう.…ごめんな」 製作者:No.012(使用前)
AF:かつぼうするいのち
ロケット型であり、100HPを消費するごとにダメージが2倍される(HPタンクからの消費は不可)
AF:TheLucifer
憤怒ゲージが満タンになると発動可能、憤怒ゲージの最大は50、敵の回避、使用者へのダメージ、ショックロール、
このいずれかが起きる度に1溜まっていく、
効果は全ての敵に最大HPの30%のHP減少、10ラウンド間自身のDEXを10倍(任意で解除可能)
効果終了、または解除後、DEX上昇を行ったラウンドD10の行動不可が起きる
AF:The vocal
芸術:vocalに成功するとOh!Jesus!が歌える、
AF:禁忌の物体
自信のSANをPAWの五倍とする
AF:アドミニストレター
自信のPOW、SANを除外したステータスを現在値と最低値の間だけ変更できるAF、また、MPを1000消費するごとにステータスを1あげれる





[ネタ枠]

AF:TheAsmodeus

真鍮をつかい作られた細長い針。
女性の場合本AFは装着できず男性のみしか利用ができない。
男性の睾丸袋にさしAFの先を睾丸に刺し魔力を流しむこむことで能力を発揮できる
本AFは戦闘中(夜の営み)以外使えず、最大SAN値を4000すり減らすことで、CONを+100する
この能力の発揮時中時間の発狂が発生し、その発狂内容は「異常な性欲発生と大量の精 液分泌」で固定され
1d10+2時間の間発狂する。しかしこの際上昇したCONは、発狂が終了した後も持続し12日後に自信のCONに加算される。
本AFでの発狂は、精神分析などで1d6時間軽減できるがどんなにやっても1時間は発症する。
フリプレイ時やシナリオ中に使用してもいいが、夜の営みの描写を小説にし青山まで提出すること。
-「さてさてこんなの作るくらいマリオ64をRTAするよりかんたんだよ~」 製作者:No.010

【学んだ呪術】
二回行動:消費MP10
読んで字のごとく、二回行動が可能である
ウルトラマンの変身MP80000000消費
SIZ1700CON2800STR7700DEX1POWPC依存INT9900EDU7800
スペシウム光線が打てる消費MP200、一セッション5回まで
10D200の魔術ダメージ
に が さ ん
消費MP50
dexを20追加する、
また、dex÷20分の回数行動
呪文:Oh!Jesus!
呪われた20の詩
第1曲キリスト
SAN10000消費
半径10m以内生物に神の存在を強制的に認識させる、
聞いたものは10d100/10d1000のSANc
第2曲シモン・ペトロ
MP400消費
逆さに磔にされた感覚になり、織霊治信のCONとの対抗を行う、成功で40d400、失敗で40d1000×4のダメージ
第3曲ヨハネ
MP80消費
任意の敵エネミーを8ターン戦闘離脱させる
第4曲アンデレ
MP50消費
磔にされた感覚になり、CON50とのCON対抗を行う、成功で10d10、失敗で20d200のダメージ
第5曲フィリポ
MP200消費
磔にされた感覚になり、CON2000とのCON対抗を行う、成功で10d100、失敗で20d1000×2のダメージ
第6曲バルトロマイ
MP100消費
磔にされた感覚になり、CON100とのCON対抗を行う、成功で20d20、失敗で40d400のダメージ
第7曲ゼベダイの子ヤコブ
MP150消費
首が切り落とされ、100d10のダメージ、10d5/10d10のSANcが起きる
第8曲マタイ
MP200消費
体が針山となり、100d15ダメージ、10d5/10d10のSANcが起きる
第9曲トマス
MP50消費
槍で刺される、10d100のダメージ
第10曲アルファイの子ヤコブ
6d6×80回の装甲貫通ダメージ
第11曲ヤコブの子ユダ
MP300消費
10d100×80回の装甲貫通ダメージ
第12曲熱心党のシモン
MP100消費
磔にされた感覚になり、CON50とのCON対抗を行う、成功で100d10、失敗で200d200のダメージ
第13曲イスカリオテのユダ
MP9000消費
すべての敵の首に激痛が走る、即死
第14曲マティア
MP5消費
6d8×80回の装甲貫通ダメージ
第15曲サウロ
MP90消費
10のSAN回復後、一ラウンド後に30のSAN減少
第16曲バルナバ
MP5000消費
すべての相手のMPを50%吸収する
第17曲福音記者マルコ
SAN100消費
半径10m以内生物に神の存在を強制的に認識させる、
聞いたものは10d10/10d100のSANc
第18曲ルカ
信用+90
第19曲ナタナエル
MP100消費
デコイを10個作る、このデコイは、すべての攻撃を請け負う
第20曲アダム
MP9000、SAN10000消費
すべてのステータスを50倍する
【保有する異次元】
異次元:減少する世界『鸣菟』
1年間過ごすとSANが1減る世界、これはウサギには作用せず、いついかなる時もウサギが存在する
【遭遇した超自然の存在】
キーザ レイス ドラゴン 獣人 ショゴスみてーなの 火星人 ヴルトゥーム ゾンビ ミ=ゴ ゴブリン ムンビ
【探索者の履歴】
詳細C:
頭のねじが100000本中99999本ぬけている、っていうかマザボしかない、
そっちの方でもクトゥルフをやっているが、現実とゲームの区別がついていない、いや、0,00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001%の確率でも、100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000%否定しないといったほうが良い。
人生の目的をを完遂するためには、いかなる妥協や、満足は存在しない。
そして、限りを嫌う
眷属
手乗りムンビ3匹
中ムンビ8匹
大ムンビ1匹
夜鬼
無形の落とし子
技能
自我境界線の支配
初期値50%
自我境界線の装甲d10のダメージを対象に与える、
この時、自我境界線は消滅する
演舞 
初期値10% 
演舞の要領を戦闘に取り入れる 
成功時あらゆる戦闘技能を確定成功もしくは2回連続でダメージロール、 
相手の攻撃時ロール成功で1d3回追加で回避受け流しが可能、回避受け流しの前に一回ずつロールできる 
技能値が10%成長する毎に連撃数が一回増える

Tale:織霊の封印
暗い部屋の中、1人の子供がいた、隣には大きな機械、彼はそれに乗る。
「......俺は他人の怒りを買いすぎた」
彼はそうつぶやく
「結局、強さを求めた先には何かあるどころか、怒り、憤怒、罪の償いしか無かった、」
彼は後悔と悔しさの念でいっぱいになっている。
彼はライターを取り出し、灯りをともす、
その瞬間、景色は一転し、全てがねじ曲がる、
捻りが収まると、彼には狭い空間に変わっている。
「これで......全て終わりだ。」
彼はライターを握り潰した。




END

Tale:Take the children.
彼は何処だ。
確かに昨日は居たはず、自室も見た、神殿にも赴いた、
......でも、彼は居なかった。
「どこだ!どこなんだよ!」
叫んでみた、でも出てこない、
いつも呼べば出てきた、飄々とした表情で、新しい玩具を貰った子供みたいな顔をして、
「ど...どうせ明日になれば帰ってくる!」
そんな希望にかけるしか無かった......



数日が経った
でも彼は、治信は出てこない、
あいつの分の飯を作っても、スイカを買ってきても、夜な夜な涙を流しても。
ただただ悔しかった、
治信は帰ってこないから。




後日談、Take the children,purplerabbit
マクロ:

マクロはありません。

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力