蛭魔妖一(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

蕎麦の湯が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

蛭魔妖一の詳細

キャラクターID: 160837934669SbaUdn8008

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
蛭魔妖一

いいね! いいね! 1

キャラクター名: 蛭魔妖一
 / 11
 / 18
外部URL:
メモ:
FP+100
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 ディレッタント 【性別】 男 【年齢】 20 
【出身】  【学校・学位】  
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
99 / 99

【STR】 10 【APP】 11 【SAN】 90
【CON】 10 【SIZ】 12 【幸運】 90
【POW】 18 【INT】 18 【アイデア】 90
【DEX】 22 【EDU】 21 【知識】 105
【H P】 11 【M P】 18 【ダメージボーナス】 ±0

【職業技能ポイント】 420
【個人的な興味による技能ポイント】 180

《戦闘技能》
☑回避    115% ☐キック    95%
☐マーシャルアーツ  1% ☐投擲     90%
☐こぶし    80% ☐マシンガン  65%
☐拳銃     95% ☐頭突き    10%
☐サブマシンガン 70% ☐組み付き   25%
☑ライフル   75% ☑ショットガン 80%
☐剣      95% ☐ドラゴンブレス 99%

《探索技能》
☑目星     95% ☑聞き耳    95%
☐応急手当   30% ☐追跡     10%
☐隠れる    90% ☐忍び歩き   90%
☐隠す     95% ☐写真術    10%
☑図書館    66% ☐登攀     40%
☐鍵開け     1% ☐精神分析    1%

《行動技能》
☐水泳     25% ☐電気修理   10%
☐運転:    70% ☐跳躍     25%
☐機械修理   20% ☐操縦:     1%
☐乗馬      5% ☑ナビゲート  43%
☐製作:     5% ☐変装      1%
☐重機械操作  91% 

《交渉技能》
☐母国語:   99% ☑信用     80%
☐説得     15% ☑言いくるめ  43%
☐値切り     5% ☑英語     70%

《知識技能》
☐クトゥルフ神話  0% ☐歴史     20%
☐オカルト    5% ☐コンピューター 80%
☐経理     10% ☐電子工学   81%
☐天文学     1% ☐物理学     1%
☐化学      1% ☐考古学     1%
☐心理学    85% ☐法律      5%
☐人類学     1% ☐生物学     1%
☐薬学      1% ☐地質学     1%
☐博物学    10% ☐医学      5%
☑芸術:アメフト 99% ☑芸術:脅迫手帳 95%
☐界魚      5% ☐イカサマ   99%
☐ポーカーフェイス 90% ☐真龍率     2%

詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}



【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
【収入】  【個人資産】

【不動産】  【住所】

【家族&友人】
コボルド
高校でアメフト部の主将をしていた。
後輩に瀬名紘汰がいる。
彼の目には瀬名紘汰の潜在能力は高いのを見抜き瀬名家のことを知っている。
瀬名紘汰
瀬名國樹
瀬名静華
瀬名千遥
瀬名雪泉
カフェにいる犬野郎
雪根クリス
お人好しのバ〇野郎
立花響
あだ名
成上 ファ〇キンメガネ
不動 クソカニ
鬼灯夏希 クソ中途半端
一文字 ファ〇キンメガネ
【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】

銃型パワードスーツ
耐久力:4200 STR:1800 SIZ:22 DEX:1400
◯装甲:580点の物理装甲
◯特殊装甲:光学迷彩
周囲の背景と同化し透明化することができる。
◯特殊装甲:デコイ(ホログラム)
自身の背部から16個の六角形の小型のホログラム装置を自身の周囲100m以内に飛ばしデコイを表示することができる。
ホログラム装置を動かし移動したりしているように見せることはできるが攻撃は出来ない。
回収時は本体の信号を追って自動的に戻ってくる、近くで見る(8m程から)と分かる。
◯特殊装甲:熱源用デコイ
背部のホログラム装置と自身の足元から熱をもった蒸気を放射し最大16個同じ温度をもったデコイを作ることができる。
◯機械修理等の回復
4時間程時間を掛けて修理することで耐久力の半分程を回復できる。
◯戦闘行動[行動回数+2]
・粒子加速銃
銃系技能 故障ナンバー00
粒子加速したエネルギーを射出する武器。
銃の先端や内部の構造を変更することによってモードを変え状況に応じ戦いかたを変えることができる。
エネルギーが内部で充填され続けてるためリロードの必要がない。
その場の空気中の物質からエネルギーを作り続けている。
モード変更には1行動を要する。
狙撃銃モード 技能:ライフル 射程(1000m)
貫通あり 12d200 電気ダメージ
小銃モード 技能:ライフル 射程(100m)
貫通あり 5d20 電気ダメージ 40発連射
機関銃モード 技能:マシンガン 射程(100m)
貫通あり 5d8 電気ダメージ 100発連射
散弾銃モード 技能:ショットガン 射程(50m)
貫通あり ダメージ:30d200/20d200/10d200
射程によるダメージ変化:10m/20m/50m以上
・エネルギーグレネード
技能:投擲 個数5つ
圧縮されたエネルギーを放ち周囲に大きな被害をもたらすことのできるグレネード。
攻撃範囲は半径15mで爆発時EMPと同じ効果を半径8mの範囲に与える。
グレネードの残骸を拾い5時間のエネルギー充填を施し再度使用することができる。
ダメージ:3d20*3d20*3d20

ストライカー
貨物装甲車両である程度の強度を持つ。ただの装甲車両で武装を積んでいない。ただの装甲車両である。
装甲としては単純な装甲で10種以上の複合装甲でチョバム・アーマーの性能も入れ込んでいる。電磁装甲も付与している。
大きさとして全長20m 全高4m 幅5m 重さ40t の貨物装甲車両である。
速度として最高速度250㎞/hで移動できる。
車両として前部の方に6輪と後部に6輪の車両で運転:自動車で運転できる。
前部に住居スペースや格納庫がある。後部には待機搭乗口があり8mの機体までならハッチから寝せて搬入できる。
複合装甲
2種以上の材質を積層させた複合装甲(コンポジット・アーマー、Composite Armour)は、積層装甲とも呼ばれ、鋼鉄製の装甲板に物性が鋼鉄とは異なる物質を板状にはさみ込み、鋼鉄だけでは効率良く防げない敵弾の侵徹作用を妨害することで防護性能を高めたものである。
複合装甲の内部に用いられると考えられている物質には、セラミック、劣化ウラン、チタニウム合金、繊維強化プラスチック、合成ゴムなどである。
装甲3000点
チョバム・アーマー
チョバム・アーマーの詳細は今でも公開されていないが、セラミックタイルが金属製のマトリックスと呼ばれるケースに収められ、保持板と何層もの樹脂によって接着されているという構造は明らかになっている。セラミックの高い硬度により、高性能対戦車榴弾(HEAT)等の成形炸薬弾や運動エネルギー弾に対しては高い防御効果があるとされる
装甲に使われているセラミックの硬度が著しく高いため、成形炸薬弾頭や運動エネルギー弾(KE-penetrators)に対しては優れた防御効果を持つ。セラミックは(たとえ粉々になっても)貫通弾を阻止する高い能力を持っている。
削れる装甲5000点があり、貫通でも適用される。
電磁装甲
電波や電気により機体に干渉してくるものを電磁によって無効化する単純な装甲
ただ単純な装甲車のためそこまで難しいプログラムなどは組み込まれてはいない。
ほぼ機械的な機体だろう。
耐久力:80000 SIZ:500 DEX:30000 STR:5000 
回避も運転で行う。

小立方体型物体形成装置(試験機)
◯説明文◯
一辺が15cm程で約20kg程の立方体の機械。
外見はルービックキューブの様になっているが黒と紫の間の様な色をしており表面にあるパネルで操作を行う。
また、パネルと対の部分にあるレーザースキャナーによって物体の設計図を読み取ることによりその物体を外部に生成することができる。
生成する際は、立方体の内部にある最小素粒子を外部に放出しつつ操縦者の魔術原子:マジアニウム(MP)を使用し枠を形成し作り出す。
ただし、同時に出していられるのはSIZ:1200まででありそれ以上の物を同時に出すことはできず同じ物体を複数出すことは出来ない。
また、分解し内部に保存した時に傷などは引き継がれる。
スロットに設計図を記憶させることにより物体を生成することができる。
◯作成等にかかる時間や魔素の量◯
召喚するにはコンピューター技能が必要となるクリティカルすると必要MPが半分になりファンブルすると倍になる。
作成にはSIZ/50分(下限10)のMPが必要となる。
分解するのには時間を要さず即座にできる。
SIZ:1~10 5秒程でできる。
SIZ:11~30 20秒程でできる。
SIZ:31~80 40秒程でできる。
SIZ:81~120 1分30秒程でできる。
SIZ:121~200 5分程でできる。
SIZ:201~300 10分程時間を要する。
SIZ:301~450 20分程時間を要する。
SIZ:451~600 30分程時間を要する。
SIZ:601~750 40分程時間を要する。
SIZ:751~900 50分程時間を要する。
SIZ:901~1200 1時間程時間を要する。
◯その他の様々な機能◯
☆-修理機能
機械修理もしくは電気修理に成功で使用できる
損害率1%=耐久力/100
立方体内の登録物の修理:損害率1%につき1MP
立方体外の登録物の修理:損害率1%につき10MP
登録スロット[全体で7つ]
1:名前:損害率%:SIZ
2:名前:損害率%:SIZ
3:名前:損害率%:SIZ
4:名前:損害率%:SIZ
5:名前:損害率%:SIZ
6:名前:損害率%:SIZ
7:名前:損害率%:SIZ

@古賀のかざみん へメッセージを送信

・対色彩専用対物ライフル

『color』シリーズと呼ばれる超性能機体に対して対抗する為に製作された専用特殊対物ライフル。

ライフリングに旧世界魔術による特殊な術式を刻んでいるため、発射した弾頭を変質させながら呪術的性質を付与。それにより着弾した機械体の内部構造に侵食し、性能低下を引き起こす。

技能:ライフル
耐久値:50
射程:1200m
故障No:00
装弾数:12
ダメージ:1d100*10*3d6 

スペシャル時に装甲貫通可能。

また機械体にこのダメージが発生した場合、その対象の技能判定/能力判定の成功率を1d3Rのみ1d3*10%減少させる。

コボルド(好きなアダ名をいれてね)
種族亜獣人
性別雄 好きな食べ物:干し肉
HP24 MP11
STR8 CON42 SIZ6 DEX12
INT8 EDU4 POW11
db-1d6
技能
回避 30%
目星 50%
聞き耳 99%
槍 65%
かばう 35%
隠れる 70%
製作料理 99%
芸術盛り付け99%
製作農作物99%
芸術天気読み99%
勇気29%

それ以外初期値
特殊能力:軽視
このコボルドに攻撃が来たときあまりにも弱すぎるように見えるため、攻撃の対象を他者に移すことができる。
いわばつぶらな瞳でクゥーンと泣くのだ。攻撃できないッッ!!!!
(1戦闘に1回のみこの特殊能力を使える)

動物との会話(犬)
犬科の動物(もしくはそれに類ずるmkの)と会話ができる。

コボルドとよばれる、全長1mの二足歩行の犬。
蛮族からは非常食扱いされている。
このコボルドは勇気を知っている。
その勇気はまだ小さいが、やがて大きな力になるだろう。

(このNPCは主人である妖一に攻撃が向かうときなにがなんでも庇おうとする。)
1セッション終える度勇気が1D3%上昇する。

勇気が50%になったらご報告を

収納マギスフィア(端白星)
端白星を収納するために作られたアイテム。
白い球体の形をしており1MPを消費して中に収納している端白星を出現させることができる。

出し方はモンスターボールに近い。
しまいかたは収納マギスフィアに1MP払い端白星に投げ収納する
収納に関して
マギスフィアの内部は異空間に近い状態になっている。いわば4次元ポケットである

このアイテムは科学証明をされているものとする。

対害獣用決戦人型兵器
端白星(はじらぼし)
耐久25000 EN(エネルギー)12500
STR5600 SIZ82 DEX1500 Db+374d6
装甲1500
行動回数1d5回
回避回数5回
回避の判定は機動兵器(起動兵器)で行う。

耐久力が0になると壊れるのではなく機能停止
そこからさらに10000点以上のダメージを受けると破壊される。
乗り込む際は1行動消費

エネルギー回復
1日経過もしくはセッション終了時エネルギーが全快する

水中行動能力
水中でも陸上にいるように戦闘技能の判定
そして行動ができる。
もちろんコックピットにも水ははいってこない。
行動可能領域は水深600m(40気圧以上の水圧に耐えられる)

特殊行動サポートAI
Hal
端白星に付属されているAI。
操縦者のサポートを行うことを目的とし作られている。
複雑な演算や、行動の予測などを駆使し操縦者の手助けをしてくれるだろう。
基本独自のネットワークで行動しておりまた、ハッキング系統に対しても厳重に何千ものファイヤーウォールなどで対策している。
また、防衛手段としてハッキング仕返すことも可能としている。
また所有者が持つ電子機器のAIを入れることができる。この場合AIの分身体がその機器にはいるといったないようである。

受信機能
外部からの情報を受信することができる機能。
毒電波やウイルスを持つ電波など、危険性がある電波を受信せず、危険性のない電波を選んで行う。

Hal所有技能
戦闘技能
・対象の分析 95%
分析をするさい対象の行動を1d100回見る必要がある。(1d100は○○を分析をしたいとKPに宣言したのちに振り決める。この行動回数を見ることに関しては決めた行動回数見るまで継続する。しかし見てる途中で期待が破損したときは行動を何回見た問わずリセットとなる。)
分析に成功した時対象の動きを予測を可能とする(どこまで予測できるかはKP最良。)
またスペシャルで対象の弱点を見抜くことができる。この判定によるクリティカルファンブルはない。

知識技能
解析 95%
物体を解析する能力、言語解析もこの分類にはいる。
物体の解析方法は物体をスキャンして行う。
言語解析はその世界の言語を事前に入れる必要性がある。

Halの的確な操縦支援により
機動兵器(起動兵器)の技能が80%(99%の場合)より下に行かなくなる。

まだこのAIは成長段階である。
1セッション終了時にこの機体およびAIを使用した場合1d100をふり
20%以下で成長度を1d10追加する。
2/100
100になったら教えてください。(編集済)
[17:12]
全高:18.6m
本体重量:32.9t
動力源:エイハブ・リアクター×2
使用フレーム:ガンダム・フレーム
/////
武装
特殊兵装:対災害獣用無効化アーマー(全体装甲)
対災害獣用に密かに開発されたアーマー。
災害獣が引き起こす脅威に立ち向かうべく災害獣の発生させる特殊効果を打ち消すことを可能とする。
また、素材に浄化鉱といわれる鉱石が使用されており、魔力を用いた干渉の無効化。
また魔力による攻撃を無効化、射撃系統の魔法攻撃であれば反射することを可能としている。
しかしこの期待を収納するために作られたマギスフィアと呼ばれるものの効果は受ける
そして炎龍鉱石による超高熱(熱などによる装甲融解系統)への耐性を有している。

スマートメイス
全長7m程の細身のメイス。
その見た目からソードに見間違われがちだが、装甲を「斬る」のではなく装甲をその重量と機体の馬力で「壊す」事を前提として作られている。
端白星の右腰に装備されており構える際はそこから抜く形になる。
判定:機動兵器(起動兵器)
射程:タッチ(6m)
ダメージ:100d50+1000+db

シールド
左腕に装備されている、通常武装。
全長3m、幅5m程の盾だがビームを弾く加工が施されている。
耐久5000
盾の装甲2000
判定:機動兵器
実態のない攻撃(ビームや荷電粒子砲など)を1セッションに1回攻撃を放った対象に反射することができる。
また、その攻撃による盾の耐久減少を2分の1に押さえることができる。

/////
特殊効果
自己回復システム
ENを2000消費して任意の武装、兵装耐久力を2d1000回復できる。

出力増加
1行動消費して
STRもしくはDEXのどちらかを
ENを1000消費することで2倍にすることができる。
この効果は重複できない。

限界駆動-操縦者セーフティ解除
2行動消費してENを6000消費する。
機体の持つ力を最大限に出す一つの形態。
いわば暴走形態に近い状態である。
操縦者をロボットの一つのパーツとして扱い、操縦者の脳にAIが出した演算を直接送り込み動かすというもの。
そのパワーは絶大だが反動が大きく下手したら死ぬ可能性がでてくる。
機体のSTR、DEXを4倍にした上でdbを1200d6に変更。
機動兵器の技能がいかなる状態でも95%をしたまわらなくなる。
機動兵器(起動兵器)が95%以下であれば95固定にする
行動回数を1d5から5回固定に
回避回数を6回
特殊回避(瞬時回避)が1回付与される。(この回避は必中攻撃や、回避を不可能を前提とした攻撃を避けることを可能にする。)

また行動するつど耐久を100d10減少させる
この力は操縦者にまで負担をかける。
SANを10D10-1D5消費(これによる不定発狂はない)し
毎ラウンド脳への直接作用によるダメージ1D5を受ける。
またこの限界駆動中操縦者の脳に異常な電子信号送り駆動使用中におけるいかなるSANチェックも発生しない。
/////
鎖国帝都アポロンにて極秘に作られた対災害獣兵器の試作号機。
このロボットは名工五選に選ばれた一人、百鬼が一人で作り上げた機械である。
エイハブリアクターによる機動力増加により従来の機体より素早く行動を行う事を可能としている。
また瞬時に出力をあげることで攻撃増加、敏捷力増加を選択して行動できる。

そして何より操縦者も一つのパーツとして見ることによって生まれる限界駆動状態。
また、どのような状況にも適用できるように装甲事態の取りかえを可能にしている。

勝つために作られた嗜好の一品。

マスター登録者 妖一

ガーディアンシリーズ

旧世界の人間が作成した自動人形。治安維持及び鎮圧用として量産されていたが、時代の流れによって資源不足を理由として量産が打ち切られている。

装甲:物理的ダメージは最低値。魔術・純魔力・エネルギー攻撃に対して装甲性質によるダメージの拡散&反射を行う。

耐久力・MPの他、ENと言うステータスが存在し、この値はMPと同値であり、MPからの置換か24時間のスリープモードによる発電モードへの切り替えで回復が可能。

全武装の耐久力は1000。本体と同じ装甲性能を有している。

基本的に自意識は無く、命令には絶対服従である。

ガーディアンA型
STR450 CON400 POW850 DEX900
SIZ40 APP20 INT60 EDU660

移動率:40
戦闘技能95%
探索技能95%
行動技能80%
交渉技能初期(言語は90%)
知識技能初期

武装

ガーディアンA型は機動性を重視した性能である為、単一の主兵装と内臓式の副兵装の二種類しか持ち合わせていない。しかしその分細かい動きが可能な為、戦闘中に二回行動が可能。

GW-MB/01A

巨大な実体剣。打撃による攻撃とエネルギー供給によって発生するビームブレード・並びに収束砲をメインとする兵装。MP又はENを消費する。

実体剣による打突
技能:ソード
ダメージ:4d80+DB

ビームブレード
技能:ソード
消費MP又はEN:1d100
ダメージ:8d200+db

ビームカノン
技能:砲
最大射程距離:1km
消費MP又はEN:1d100
収束に1R必要
ダメージ:2d100×3d4

GW-SW/01A

両腕部に内臓された拳銃。銃身が半ばで折れる様になっており、その状態ではダガーとして使用可能。MP又はENを消費して使用する。この兵装は非常に軽い為、両手に握って使用する事も可能であり、1度の攻撃で二度攻撃が可能である。


ビームガン
消費MP又はEN:1d10
ダメージ:1d10×3d4
1Rの発射数最大3発

ビームダガー
消費MP又はEN:2d10
ダメージ:1d40×3d6
 

GW-WU/01A

背部に内臓されたウイングユニット。コレを展開する事で飛行が可能となる。

消費MP又はEN:1R毎に1d10
飛行:50

ガーディアンB型
STR920 CON400 POW620 DEX340 SIZ800 APP19 INT80 EDU950

移動率:20
戦闘技能95%
探索技能初期
行動技能80%
交渉初期(言語は90%)
知識技能95%



ガーディアンB型は旧式機となったA型を改修し、火力を重視した性能へと仕上げた代物。機動性や探索能力の低下、飛行ユニットのオミットなどの問題を有しているものの各部にスラスターを配置し、それによって機動性を確保している為多彩な火器を有している。

弾薬は各兵装最大搭載数×10の値を所持しており、これらを消費し切った場合。どこかで補充しなくてはならない。


GW-HEC/01B

超長距離狙撃用の対艦無反動砲。46cm45口径の弾頭を使用し、砲門は二連装。専用のカートリッジが存在しており、使用時にはその場からの移動が出来ない等のデメリットは存在しているが、最大射程距離が42026mであり、かつての戦艦大和の主砲と同性能の代物。

発射時の衝撃と反動を無力化する機能を搭載しているが、意図的にそれをカットする事によって周辺にブラスト圧を撒き散らす事で毎平方cmあたり7kgの圧力を与える事も可能。

ただし最大射程距離の関係上、地平線や水平線を越える射撃には航空観測が必要となる為、自動観測ユニットとの併用を求められる。

この兵装をパージした場合、SIZ-450。DEX+200 移動率+10

技能:砲
最大射程距離:42026m
二門同時発射の為命中した場合、ダメージロールを二回行う。
ダメージ:1d200×2d1000
次弾装填に36秒必要
カートリッジ弾数6発

砲門による打撃
技能:杖
1d800+db

GW-HERU/01B

肩部に内臓されている三種の自動観測ユニット。熱源や音源などから周辺の状況をリアルタイムで演算し、敵性勢力の居場所を観測データとして電子通信、若しくは接触通信用のワイヤーによって情報共有する事が可能である。

設置型:索敵範囲 半径100m
搭載数:3

飛行型:索敵範囲 前方1000m
搭載数:3

追従型:索敵範囲 周囲100m
搭載数:3


GW-HESM/01B

近距離射撃用実弾兵装。重装備故にインファイトに踏み込まれた場合に使用するサブマシンガン。弾丸の製法も独自の物であり貫通力も非常に高い。

技能:サブマシンガン
ダメージ:1d20の1d100連射
カートリッジ:200発
ダイスロールの結果が40以下だった場合貫通。


GW-HEMP/02B

腰部に搭載された八連装小型ミサイルポッド。追尾性能は低いものの主目的は陣地破壊であり爆炎による周辺の破壊と炎上効果はナパーム弾に近い性質を持っている。

この兵装をパージした場合SIZ-150。DEX+100。

技能:砲
ダメージ:炎上による陣地破壊+10d100×発射数
連続発射数8発
カートリッジ:16発


GW-HEGG/02B

 腰部に搭載された機関銃。主に対群戦で使用する兵装であり、周辺の掃射を行う事で面制圧攻撃を行う事が可能。上記のナパームと併用する事で効果的な破壊活動を行う目的で搭載されている。

この兵装をパージした場合SIZ-150。DEX+100。

技能:重火器
ダメージ:1d100×発射数
連射数:1d1000
カートリッジ:2000発


GW-HELB/01B

B型唯一のエネルギー兵装。本機体は重装備を使用する為に機動性が低く、それを補う為に黎明期の反重力技術による各兵装の重量軽減やスラスターの増設によるホバー移動等にエネルギーの大半を割いている為、超近距離での迎撃兵装としての面が強い。

技能:ソード
ダメージ:1d60×3d3
消費MP又はEN:1d50

ガーディアン-C型

STR 880 CON 700 POW 430 DEX 885 SIZ 40 APP 18 INT 32 EDU 620

移動率 30 

戦闘技能80%
探索技能75%
行動技能80%
交渉技能75%
知識技能80%

武装

ガーディアンC型は機動性を重視したA型の近代改修機である為、単一の主兵装と副兵装の二種類しか持ち合わせていない。また戦闘ラウンド時に2d20のMP又はENを消費する事で追加で1回の行動が可能となる。また実弾の弾薬は各兵装最大搭載数×10の値を所持しており、これらを消費し切った場合。どこかで補充しなくてはならない。

Trinity-Chaos

巨大な実体槍。打撃による攻撃とエネルギー供給によって発生するビームキャノン・ガトリング・連装ロケット砲を搭載しており。ビームキャノンの使用にはMP又はENを消費する。

ビームキャノン
技能:砲
ダメージ:4d100×1d100
消費MP又は消費EN 2d100
最大射程:1km

ガトリング
技能:ガトリング
ダメージ:4d10×1d100 
射程:500m
弾数:1000

連装ロケット砲
技能:重火器
ダメージ:10d100×1d4
射程:1km
弾数:8

実体槍による打撃
技能:ランス
ダメージ:4d200+58d6


GW-HEBB/01C

副兵装のビームブレード。 B型のGW-HELB/01Bを改修し出力の向上を行なっている為十分な火力を有する兵装となった。

技能:ソード
ダメージ:2d200×2d4
消費MP又は消費EN1d50

『ガーディアン-D型』

装甲:ガーディアン共通装甲

STR 450 CON 780 POW 440 DEX 770 APP 17 SIZ 50 INT 740 EDU 980

電気操作を主軸にした機能を有しているが初期の技術故に十全に性能を発揮する事が出来て居らず、データ収集の為に少数生産されたのみに止まっている。

技能
探索技能:95%
戦闘技能:初期値(ただしGW-PD/01Dのみ100%)
行動技能:95%
交渉技能:初期値(言語のみ100%)
知識技能:95%


武装

GW-PD/01D

複数のユニットで立体フィールドを形成し、ユニットから発生する電気フィールドで防御する護衛ユニット。

ユニットは円盤型をしており、三基から防御用のフィールドを張る事が可能でユニットの数が多いほど防御力も向上する。また、ユニットとユニットの間に電撃を発生させる事で攻撃兵器としても利用できる。

ユニット数:6機
耐久:100
装甲:ガーディアンと同じ
消費MP又は消費EN 1d100

電気によるシールド:POW×3/POW×6点の装甲点

ユニットによる
電撃:1d10×1d3&CON×5に失敗した場合心臓発作による即死

ただし、貫通可能なエネルギー兵器・電気耐性を持つ存在/兵装には効力を発揮しない。

『ガーディアン-E型』

装甲:ガーディアン共通装甲

STR 410 CON 790 POW 990 DEX 650 APP 16 SIZ 30 INT 40 EDU 960

魔力操作を主軸にした機能を有しているが初期の技術故に十全に性能を発揮する事が出来て居らず、データ収集の為に少数生産されたのみに止まっている。

またその他の特徴としてエクスフィアを使用することで有機物の素材を無機生命体へと変換しており、他の機体と違い改造などを行う事なく成長を行う事が可能となっている。

技能
探索技能:95%
戦闘技能:95%(近接武器のみ)
行動技能:95%
交渉技能:初期値(言語のみ100%)
知識技能:初期値
術技:95%

武装

GW-GS/01E

ガーディアンE型の標準武装、巨大な大剣であり魔力伝導率が非常に高い。

2d800+DB

『術技』

体内に存在する魔力を利用し、術式や呪文詠唱を通さずに体内の魔力の流れを操り、その流れを術式の形へと変化させる事で魔術的事象を引き起こす特殊な剣術。

技能ロールに決定的成功をする度に専用の技が一つ覚えられる。

『魔神剣』

魔力を切先に収束し斬撃の衝撃波と共に放つ技。続け様に『秘技』『奥義』へと繋げる事が出来る。

技能:術技
消費EN又はMP:2点
射程:POWm
ダメージ:DB

『剛・魔神剣』

魔力を切先に収束し斬撃の衝撃波と共に力任せに地面に叩き付け、その余波で相手を攻撃する秘技。続け様に『奥義』へと繋げる事が出来る。

 技能:術技
 消費EN又はMP:16点
 射程:タッチ
 ダメージ:DB*4

『魔皇刃』

魔力を刀身へと収束し斬撃の衝撃波で敵を打ち上げ、そのまま二ノ太刀を使って腕力と共に収束した魔力を放出する事で相手を攻撃する奥義。

技能:術技
消費EN又はMP:38点
射程:タッチ
ダメージ:DB*STR+38

『虎牙破斬』

魔力で体を強化しつつ獲物に襲いかかる獣の牙のごとく敵を上下から斬りつける二段技、続け様に『秘技』『奥義』へと繋げる事が出来る。

剣を用いたダメージロールを二回行う事が可能。

技能:術技
消費EN又は消費MP:6点


 『虎牙連斬』

魔力で体を強化しつつ獲物に襲いかかる獣の牙のごとく敵を上下から斬りつける虎牙破斬の派生技であり、上下の斬撃の間に左右の連撃を加えた秘技。続け様に『奥義』へと繋げる事が出来る。

剣を用いたダメージロールを四回行う事が可能。

技能:術技
消費EN又はMP:10点

 『猛虎連撃破』

魔力で体を強化しつつ獲物に襲いかかる獣の牙のごとく敵を上下から斬りつける虎牙破斬の派生技であり、魔力によって浮力を得る事で滞空時間を稼く事で上下計八段の斬撃を放つ奥義。

剣を用いたダメージロールを八回行う事が可能。

消費EN又はMP:40点

『龍虎滅牙斬』

猛虎連撃破を宣言時、術技ロールが決定的成功だった場合に派生する秘奥義。 

猛虎連撃破で地面へ叩き付けた敵を衝撃波で叩き起し、衝撃波から回転斬りで上空に上がりつつ剣を叩きつけると共に巨大な魔法陣を作り出して攻撃する。 

ダメージ:武器のダメージロール*POW
デルベロス・コロッサス
◯説明文系統
全長70mの大型ロボット、普段は18cm程のフィギュアになっており。
使用する際は空中に軽く投げ「起動せよ!デルベロス・コロッサス!」と叫ぶと巨大化していく。
サイズを戻す際はコックピットにあるボタンを押すと元の18cm代のフィギュアに戻る。
別次元の技術と素材で出来ている。
コックピットに入るためには腹部の扉にマスターとして認識した者が入り扉を閉めるとその室内にいる人が転送される。
外部との温度差からエネルギーを発生させそのエネルギーを使用して動く。
◯内部構造
コックピットは大きな段でずれており階段を用いて行き来することができ、内部はモニターで覆われており360度様々な場所を見渡すことが可能になっている。
上段には操作用のカプセルがあり操縦者が内に入ると脳波を同調させ動かすことができる。
下段には肩部にあるプラズマキャノンの操縦ができるパネルがあり中央にはリブートボタンがある。
けっこう広いです、住めるくらいにわ。
ダメージボーナスは振れなかったため省略させていただきます。
◯ステータス系統や能力
耐久力:6,800,000 物理装甲:200,000 SIZ:1,540
STR:2,800,000 DEX:560,000 DB:+175090d6
移動:1歩辺り20m程で時速24kmで走行できる。
跳躍力:垂直跳びで80m幅跳び160mの跳躍
エネルギー容量:1,000,000
エネルギー回復:周辺の温度による(最低:5,000)
技能等は操縦者依存となる。
◯行動によるエネルギー消費
跳躍や登坂等の行動:500消費
拳:1,000消費:拳技能
ダメージ:200d30100+db(200d6875+90d6)
キック:2000消費:キック技能
ダメージ:600d60100+db(200d6875+90d6)
プラズマキャノン:10000消費
射程1000m:砲技能+重機械操作(操縦:ロボット)
ダメージ:200d10009d2 電撃 回避-3割
バーストショット:100000消費:拳技能
ダメージ:200d5010*2d200 炎 回避-3割
リブートシステム:0消費:使用回数0
3度までしか使えない最終手段、内部のモーターを最大回転させエネルギーを極限まで増やし耐久力を最大まで回復する
◯エネルギー回復量
身体(-4℃)との温度差により回復量が変わる
差 -X~0 5000
差 1~50 10000
差 51~120 20000
差 121~250 30000
差 251~300 40000
差 301~X 50000
◯その他説明等
プラズマキャノン
体内エネルギーを肩部へ溜め込み電気エネルギーへと変換し一気に解き放つ。
攻撃が透明に近く速いため回避にマイナスが入る。
バーストショット
腕を前方に伸ばし手のひらから火炎砲の弾幕を放つ技。
一度で回避できるがとても避けずらく一つに当たると誘爆し全弾とも破裂する用になっている。

鳥も鳴かずは打たれまい(シグナルシューター)
オートマチック型の拳銃。
内部にある、空気を圧縮する機構で、空気を圧縮して作り出したプラズマを放つことをメインとしている。
避ける際は見えない弾を視認できる能力がなければ根本として避けれない。
しかし、弾を打つとき鳥のさえずりが聞こえるとされ、それを頼りに打たれた方角を察することはできる。
また威力を弱めれば射程が延びるといった特殊な能力も保有している。

判定:拳銃
ダメージ:20d10*2d1000/30d10*1d100/50d10*1d10
射程:10m/500m/1km
攻撃回数4回
装弾数:無限
耐久:80000

・見えない弾
弾をみれない(物理的に)ため、攻撃対象の回避に-50%


【学んだ呪術】

【遭遇した超自然の存在】

【探索者の履歴】
12/21 Sword&Magic Evolve World GM加古川 FP+80
12/23 ZOIDS GM無機物 FP+20
12/23 Sword&Magic Evolve World GM加古川 FP+50
12/24 Sword&Magic Evolve World GM加古川 FP+60
12/25 旧世界 GM ACS FP+20
1/2 旧世界 GM ACS FP+20
2/15 FP+10
2/27  Sword&Magic Evolve World GM加古川 FP+40
詳細C:
・龍の薬莢
MPタンク2500点
セッション終了時全回復

・龍皇の撃鉄
神龍皇ヴィマイナス=ケサル=テオスが龍の未来を憂い、自身の欠片を用いて人と龍の架け橋となるように願い、その超常の力を込めて創り上げたフリントロック式拳銃の外観を持つアーティファクト。
所有者が精神力を込めて撃発することで所有者を龍皇へと変身させる

コスト…元々のMPの最大値を参照する99%(MPタンク使用不可)
初めて使用した時、所有者の能力値に「真龍率」を追加する。
使用時、所有者の真龍率を1D3%上昇させる
コストを支払い、1行動消費することで下記の「邪眼龍皇ロマノフ」に変身する。
変身後は耐久力やMPなどすべての能力値の最大値と現在値は変身後の数値に置き換わる。
変身時にロマノフの能力値を決定し、再度変身するまでこのアーティファクトで能力値は変化しない。
変身後に耐久力が0以下になるなどした場合、変身解除されずそのまま死亡する。
変身解除する場合は1行動消費して1d100で「変身前のINT×3」を出せば元の姿を思い出して変身を解除できる。

※真龍率
どれだけ龍種に近づいているかを示す能力値。%で表記し、初期値は0で最大値は1000。
基本的に「龍皇の撃鉄」での変身を行った際に上昇する。
100%未満であれば1セッションごとに1%ずつ減少する。
真龍率が100%に到達した場合、そのものは龍に至ったものとして種族が元の種族に龍を足し合わせた種族に変化する。


―――――――――――――――――変身体――――――――――――――――――――
・邪眼龍皇ロマノフ
龍皇の撃鉄に秘められている力と融合した所有者が変身する姿であり、二丁の魔弾銃剣を操り、魔法と銃撃と剣撃で戦う闇の支配者である龍。
変身によりその力を得ているため万全な力ではなく、まだ発展途上である。
言い換えれば成長の余地があるということでもあり、今後どうなるかは変身者次第である。

▼特記
この姿であるあいだ、種族は人間・龍どちらとしても扱う。
▼ステータス
STR:100~1.0×10^25
CON:200~2.0×10^25
SIZ:20~20000
DEX:100~1.0×10^25
POW:100~1.0×10^25
耐久力:CON×1 0以下になった場合、変身解除されず死亡する。
MP:POW×1

▼移動率
ダッシュ:45 最高速度400km/h 1秒で最高速度まで到達
飛行:80 最高速度24500km/h 0.1秒で最高速度まで到達

▼行動回数
行動回数:3回
回避回数:10回
受け流し回数:10回

▼耐性
全ての装甲適用前のダメージを1/100にする。
自身のSIZの1/10以下のSIZ(体積)の物理攻撃を無効化する。
宇宙空間や深海や溶岩内などの過酷な環境下でもダメージや悪影響を受けない。また、通常呼吸など生命活動に支障を来す環境下でも通常通り活動できる。
▼装甲
[CON÷2]ポイントの物理装甲
[POW÷2]ポイントの魔法装甲

▼武装
・魔銃剣
耐久力…500~2.8×10^20
>魔銃
技能:拳銃
ダメージ…2~40d20×1~[POW×1]
貫通性質…選択可(貫通可,貫通不可,衝撃)
魔力付与…あり
1行動攻撃回数:3回 
射程(照準)…[CON÷2]m
射程(限界)…[POW×10]m
装弾数:6
故障…なし
>魔剣
技能:ソード
ダメージ…2~50D20×1~[DEX÷2(端数切り上げ)]+DB
貫通性質…貫通可 魔力付与…あり
1ラウンド攻撃回数…1回

・ドラゴンブレス
技能:(ドラゴンブレス(初期値5%)+真龍率)
ダメージ…(2~200D1000×1~[POW×1])^1~[真龍率×1]
攻撃性質…選択可能(実体物理,非実体物理,魔法)
貫通性質…選択可(貫通可,貫通不可,衝撃)
魔力付与…選択可(攻撃性質が魔法の場合のみ自動的に魔力付与扱い)
特殊効果:装甲貫通
1ラウンド攻撃回数…1/2回
射程(照準)…[CON÷20(端数切り上げ)]km
射程(限界)…[POW×2]km

▼能力
・魔を編む者
魔術、呪文、魔法、呪術の消費コストを1/100にし、詠唱や準備がある場合はその期間を1/10にする。
・弾丸作成
自身の魔銃剣の弾丸を作成する。
1行動消費することで任意数弾丸を作成して銃に装填する。このとき、行動を消費せず判定無しでリロードを行う。
1発作成するごとに1MPを消費する。
・魔弾編纂
特殊な魔法や呪文,魔術である「魔弾」を行使できる。
魔弾は拳銃技能で行使の判定を行う。
・魔視
魔力を観ることができる眼であり、自身のみならず周辺や対象の魔力の流れや反応を可視化し、認識できる能力である。
魔力が溢れているような場所でも必要な情報だけを判別できる。
また、魔力だけでなくスピリットの状態を見ることもでき、本来見えないはずの存在を見抜くことができる。
・魔弾き
あらゆる魔法,魔術,呪術,呪文,奇跡に対して回避及び受け流しが可能となる。
また上記に分類されるものに限り、攻撃対処時にペナルティを受けず攻撃対処を行える。
・発展途上
真龍率に応じて進化を引き起こす。
変身者の真龍率が100%を超えた場合はこれを譲渡したKPに申告すること。



――――――――――――――――以下魔弾系魔法―――――――――――――――――

・魔弾デュアル・ザンジバル
弾丸の形で放たれる魔法。着弾すれば影の蔦を絡ませ攻撃能力を低下させる。

前提:「魔弾」系の魔法を行使可能なキャラクターであること
コスト…MP4×X
※コストと下記効果のXは任意の数字である
判定…拳銃
射程(照準)…[CON÷2]m
射程(限界)…[POW×10]m
▼効果
対象1体を指定し、その対象の攻撃のダメージダイスと固定値を[2×X]だけ減少させる。
この魔法は呪文などと異なり回避による対処が可能であるが、攻撃対処の判定に-50%のペナルティを与える。
この効果を受けたキャラクターが肉弾格闘以外の武器で攻撃し、命中させて与えたダメージが0だった場合、その武器は破損する。このとき、不壊などの破損しない武器の場合は戦闘終了まで使用不可となる。




・魔弾チェーンスパーク
弾丸の形で放たれる魔法。着弾すれば無数の光の鎖となって対象の行動を大きく阻害する。

前提:「魔弾」系の魔法を行使可能なキャラクターであること
コスト…MP2×X
※コストと下記効果のXは任意の数字である
判定…拳銃
射程(照準)…[CON÷2]m
射程(限界)…[POW×10]m
▼効果
対象1体を指定し、スタン(1R)を与えて次のラウンドの終了時までイニシアティブ(通常はDEX)をXポイント減少させ、減少したイニシアティブ10000ポイントにつき行動権,回避権,受け流し権を1回ずつ減少させる。
この魔法は呪文などと異なり回避による対処が可能であるが、攻撃対処の判定に-30%のペナルティを与える。
この魔法によって相手のイニシアティブは0以下にならない。





・魔弾ストリーム・サークル
弾丸の形で放たれる魔法。球状の範囲を覆う激流の障壁を形成して攻撃を防御する。

前提:「魔弾」系の魔法を行使可能なキャラクターであること
コスト…MP5×X
※コストと下記効果のXは任意の数字である
判定…拳銃
射程(照準)…[CON÷2]m
射程(限界)…[POW×10]m
▼効果
自身または対象の周囲2~[X×3]mの範囲を指定し、その範囲に障壁を形成する。
障壁は術者が任意タイミングで解除するまで60秒(6ラウンド)残る。
障壁は10×[X×2]ポイントの耐久力と物理装甲と魔法装甲を持つ。
コストを2倍にすることで発動タイミングを変更でき、自身及び対象が攻撃の対処を行うとき、判定を行う前か行った後の攻撃が命中する前のタイミングで行動を消費して使用できる。

・魔弾グローリー・ゲート
弾丸の形で放たれる魔法。撃った先へ瞬時移動する

前提:「魔弾」系の魔法を行使可能なキャラクターであること
コスト…MP10×X
※コストと下記効果のXは任意の数字である
判定…拳銃
射程(照準)…[CON÷2]m
射程(限界)…[POW×10]m
▼効果
弾丸の先に転移をする。効果範囲として10×Xmの範囲である。
発動タイミングは瞬時発動が可能である。

・魔弾プラス・ワン
弾丸の形で放たれる魔法。打ち込んだ者の楯の力を増やす

前提:「魔弾」系の魔法を行使可能なキャラクターであること
コスト…MP1×X
※コストと下記効果のXは任意の数字である
判定…拳銃
射程(照準)…[CON÷2]m
射程(限界)…[POW×10]m
▼効果
対象1体を指定し、その対象に魔法装甲と物理装甲を付与する。
この効果を受けたキャラクターは5×Xの魔法装甲と物理装甲を得る。
攻撃を受けた時この装甲は消滅する。

・魔弾バレット・バイス
弾丸の形で放たれる魔法。地面に着弾すれば地面から鎖が飛び出していき相手を拘束する。

前提:「魔弾」系の魔法を行使可能なキャラクターであること
コスト…MP10×X
※コストと下記効果のXは任意の数字である
判定…拳銃
射程(照準)…[CON÷2]m
射程(限界)…[POW×10]m
▼効果
対象を指定し、鎖での組み付きをし拘束をする。
この鎖のSTRと耐久値は100×Xの値となる。
本数は1~X/100本までの指定をすることができる。
コストを2倍にすると発動タイミングを変更でき、自身及び対象が攻撃の対処を行うとき、判定を行う前か行った後の攻撃が命中する前のタイミングで行動を消費して使用できる。
マクロ:

マクロはありません。

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力