コーデリア・C・緋奈・C・スカーレット(クトゥルフ神話7版用キャラクターシート)

あかねが作成したTRPG「クトゥルフ神話7版」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

コーデリア・C・緋奈・C・スカーレットの詳細

キャラクターID: 161595812221mokotanzea2002

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話7版
コーデリア・C・緋奈・C・スカーレット

いいね! いいね! 0

キャラクター名: コーデリア・C・緋奈・C・スカーレット
6 / 6
15 / 15
外部URL:
メモ:
2020使用
コーデリア・カーライル・緋奈・カルロッタ・スカーレット
コーデリア・カーライル・緋奈・カルロッタ・紅崎
特性:優等生
家庭環境:富豪
幻夢境の経験パッケージ使用
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 ディレッタント 【年齢】 12 【性別】 女性
【住所】 日本
【出身】 イギリス

【SAN値】 69 / 89 【幸運】 50

【STR】 30 【APP】 80
【CON】 25 【SIZ】 40
【POW】 75 【INT】 90
【DEX】 70 【EDU】 30

【MOV】 8
【ダメージボーナス】 -1 【ビルド】 -1

【職業技能ポイント】 220
【個人的な興味の技能ポイント】 180

《戦闘技能》
☐回避      35% ☐投擲      20%
☑射撃:拳銃   49% 

《探索技能》
☐応急手当    30% ☐隠密      20%
☐鍵開け      1% ☐鑑定       5%
☑聞き耳     50% ☐精神分析     1%
☐追跡      10% ☐手さばき    10%
☐登攀      20% ☑図書館     60%
☑目星      55% 

《行動技能》
☐機械修理    10% ☐重機械操作    1%
☐乗馬       5% ☐ナビゲート   10%
☐水泳      20% ☐跳躍      20%
☐電気修理    10% ☐変装       5%

《交渉技能》
☐信用       0% ☐言いくるめ    5%
☐威圧      15% ☐説得      10%
☑母国語:英語  60% ☐魅惑      15%
☑言語:日本語  50% ☐言語:猫語   21%

《知識技能》
☐医学       1% ☐クトゥルフ神話  10%
☐オカルト     5% ☐コンピューター   5%
☐経理       5% ☐考古学      1%
☐自然      10% ☑心理学     60%
☐人類学      1% ☐電子工学     1%
☐法律       5% ☑歴史      50%
☑科学:数学   65% ☑科学:物理学  55%
☑科学:天文学  10% ☐夢見      15%
☐伝承:夢    10% 
詳細B:
{武器}
素手 1D3+DB 1回


{装備と所持品}
本
手袋
スマホ
筆記用具
ペンライト
マルチツール
コスメポーチ
財布(デビットカードと現金少々)


【支出レベル】 5万 【現金】 必要に応じて

{資産}



{バックストーリー}
【容姿の描写】
 手入れの行き届いた長い髪。ころころ変わる髪型。

髪の色:ストロベリーブロンド
瞳の色:アンバー
肌の色:ほぼ白色人種

【イデオロギー/信念】
 過去に強烈な体験をしたため、おまじないやジンクス、迷信、超常現象などを信じている。
 彼女はかつてドリームランドを訪れた事がある。焔の洞窟へと到達しナシュトとカマン=ターに認められ、深き眠りの門を潜ったのだ。そしてナシュトとカマン=ターの助言に従い、魔法の森の中でも比較的安全なルートを進む事でウルタールへ至った。そこでで目撃した異形の怪物、ウルタールで出会った喋る猫。それらは目覚めた後でも、ただの夢ではないと彼女の本能が訴えかけてきた。

【重要な人々】
 あなたが世話になった人物、恩義ある人物。
 一時期、彼らと苦楽を共にした。どんな経験か?
 “フィッツウォーレン“と言う人語を介する猫。ドリームランドで緋奈と最初にあった人物(?)で、ドリームランドで一緒に行動をしている。フィッツはドリームランドに住まう猫の中では若いながらも高い能力を持っており、何度も緋奈のピンチを救っている。
 緋奈は猫を飼っていた事もあるため、猫の喜ぶことを知っており、フィッツはそれは楽しみにしている。

【意味のある場所】
 「聖地」。実在する土地や施設、ランドマーク、撮影地点、架空のどこか。
 ブバスティスの神殿。フィッツに案内され、訪れた事がある。フィッツが仕える偉大な猫を統べる女神である、緋奈と出会ったのもブバスティス様の導きだと言う。そのため、感謝の証として祈りを捧げた事がある。

【秘蔵の品】
 情報を秘めた可能性のある物品。
 母親であるレスリーに連れられ訪れたエジプト。エジプトのとある都市で開催されていた古物市、その外れに構えていたみすぼらしい男性から購入した書物。男性曰く暗きファラオと言う人物が記したものらしい。

【特徴】
 いつも欠かさない日課や習慣がある。
 毎朝、最低1時間の読書の時間を設け、常に新しい知識を求めている。

【負傷、傷跡】

【恐怖症、マニア】

【魔導書、呪文、アーティファクト】

【遭遇した超自然の存在】
・ガスト
・ガグ


{仲間の探索者}



詳細C:
 父親はイギリスの富裕貴族”スカーレット家”の次男”クリス・レオナルド・ヒュー・スカーレット”で現イギリス空軍大佐、母は日本の元財閥にして巨大企業グループの総裁の娘”レスリー・フォー・スカーレット(紅崎とも)”。
  スカーレット家は1560年より続く侯爵家で、その総資産は72億ポンド(約1兆46億443万7,003円)。

 父クリスはイギリス空軍の幹部として多忙で、母レスリーは作家やったり探偵やったり旅人やったりしてるディレッタントで、家に居る事はまれ。それでも軍に拘束されているクリスとは比べものにならない程フットワークが軽いため、会う機会はそこそこあり、レスリーが別荘で療養する時は一緒に行くことも多い。

 今住んでる日本の邸宅はレスリーが親から譲ってもらった家の1つ。そこにヴァレット(従者)であるクラゼ・ヴォ・モルと言う女性と、サーバルキャットのグリフィスと住んでいる。

 苦手らしい苦手な科目はないが、持久力を必要とする運動は少し不得意。瞬発力を必要とする運動は比較的得意。休み時間は色んな場所で読書して過ごしており、自分から他のクラスメイトに話しかける事は少ないものの、来るものは拒まない主義なため話かければ案外普通に喋る。と言っても余程彼女と仲がいいか、彼女にとって有意義な話でも無い限りは読書の傍らとなる。

 余談だが父親は純血のイングランド人で、母親のレスリーは母(緋奈から見れば祖母)は日本人とスウェーデンのハーフで、父親(祖父)がイギリス人の間に生まれ、その母親(曾祖母)もアイルランドとのハーフなので、緋奈は日本人の血のほうが少なかったりする。

【ガストとガグとの出会い】
 ナシュトとカマン=ターの助言通り比較的安全な場所を息を潜めながら進んでいた彼女は、他の夢見る人の一団を蹂躪し、その血肉を啜り貪り食う顔面を縦に裂くように備わる口、肘から枝分かれした左右4本の腕がある、毛むくじゃらの異形の巨人を目撃する。異形の巨人は新たな夢見る人が来た事を察知し、地底世界から這い出て来たのだ。
 その異形の巨人は出てくる途中でバッタリ会った黄色い瞳を持った生物も屠っていたらしく、その死体が傍らに置かれていた。
 後にフィッツから前者がガグ、後者がガストと言う名前である事を教えてもらった。
マクロ:

マクロ名|実行コマンド

SAN値チェック|1d100<=#SAN値 SAN値チェック

知識|1d100<=#EDU 知識

幸運|1d100<=#幸運 幸運

応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当

医学|1d100<=#医学 医学

精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析

聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳

鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け

図書館|1d100<=#図書館 図書館

目星|1d100<=#目星 目星

言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ

オカルト|1d100<=#オカルト オカルト

クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話

回避|1d100<=#回避 回避

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力