森時 正弥(もりとき まさや)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

拉麺男が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

森時 正弥(もりとき まさや)の詳細

キャラクターID: 162446111594NIKUmsspUMAI

キャラクター情報  NPCでの使用可(連絡自由)
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
森時 正弥(もりとき まさや)

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 森時 正弥(もりとき まさや)
16 / 16
15 / 15
外部URL: https://iachara.com/sns/1458479/view
メモ:

Bye-Bye Summer DaysのHO1+人外探索者(吸血鬼)
【職業技能】
物理学、天文学、オカルト、ナビゲート、図書館、言いくるめ、信用、目星
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 オカルト部(学生探索者) 【性別】 男 【年齢】 17 
【出身】 岡山 【学校・学位】 天築学院高等部三年生 
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
73 / 80

【STR】 13 【APP】 21 【SAN】 75
【CON】 20 【SIZ】 12 【幸運】 75
【POW】 15 【INT】 15 【アイデア】 75
【DEX】 18 【EDU】 17 【知識】 85
【H P】 16 【M P】 15 【ダメージボーナス】 +1D4

【職業技能ポイント】 340
【個人的な興味による技能ポイント】 150

《戦闘技能》
☐回避     56% ☐マーシャルアーツ  1%
☐こぶし    60% ☐キック    25%
☐頭突き    10% ☐組み付き   25%
☐拳銃     20% ☐投擲     25%
☐マシンガン  15% ☐サブマシンガン 15%
☐ライフル   25% ☐ショットガン 30%
☑手裏剣    70% ☐かぎ爪    70%
☐噛みつき   50% 

《探索技能》
☑目星     60% ☐聞き耳    28%
☑応急手当   60% ☐追跡     10%
☐隠れる    10% ☐忍び歩き   10%
☐隠す     15% ☐写真術    10%
☑図書館    30% ☐登攀     40%
☐鍵開け     1% ☐精神分析    1%
☐血をかぎ分ける 75% 

《行動技能》
☐水泳     25% ☐運転:    20%
☐電気修理   10% ☐操縦:     1%
☐跳躍     25% ☑ナビゲート  50%
☐機械修理   20% ☐製作:     5%
☐乗馬      5% ☐重機械操作   1%
☐変装      1% 

《交渉技能》
☐母国語    85% ☑信用     39%
☐説得     15% ☑言いくるめ  80%
☐値切り     5% ☑フランス語  13%

《知識技能》
☐歴史     20% ☐クトゥルフ神話 19%
☑オカルト   48% ☐コンピューター  1%
☐経理     10% ☐電子工学    1%
☑天文学    56% ☑物理学    75%
☐化学      1% ☐考古学     1%
☐心理学     5% ☐法律      5%
☐人類学     1% ☐生物学     1%
☐薬学      1% ☐地質学     1%
☐博物学    10% ☑芸術:お菓子作り 70%
☐医学     12% 
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
かぎ爪 70% 1D4+DB
噛みつき 50% 1D4 次ラウンドからSTA対抗を行い、勝つと1D6のSTRを吸収
魔術装甲無視
装甲
耐久力が丁度0になるようなダメージをうけない限り死ぬことのない体
現在の耐久力以上のダメージを受けた場合、1Rに1点の耐久力が再生


{所持品}
スマホ、缶詰、スポーク、缶切り、ゲーム機、コンドーム、汗吹きシート、グラビア雑誌、麦チョコ、ワックス、ヘアアイロン、財布、水筒、木刀、手裏剣、卒塔婆(そうとうば)


【現金】 19990 【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
【収入】  【個人資産】

【不動産】  【住所】

【家族&友人】
部長
・部長
副部長
・森時 正弥(PC)
部員
・高城 紅馬(他PC様)
・雨城 静葉
・乾 カイリ(他PC様)
・江尾 真夜(他PC様)
・佐能 武暁
・月代 瑠璃
・
顧問
・奏 彩華

父、母、姉、弟、ネコ
【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
古びた羊皮紙
屍食教典儀
【アーティファクト】

【学んだ呪術】

【遭遇した超自然の存在】
ネタバレの為、詳細Cに記載

【探索者の履歴】
[Bye-Bye Summer Days]
[樹海の骸に手向けの薔薇を]
[蠢く島]
[雪の降る夜に]
詳細C:
・高校三年生のオカルト部副部長で変わり者で有名

・日本人とフランス人のハーフで実家は洋菓子店を営んでいる。
・実家の洋菓子店[ショコラーデ・シリウス]を継ぐため卒業後、親父の知り合いがいるフランスに修行することが決まっている(本人は乗り気じゃない)

・オカルト部だかオカルト否定派。
・誰とでもフランクに接し、他クラスや他部室、一二年のクラス構わず入っていくタイプ。
・おちゃらけた態度をとっているが責任感が強く、一人で問題を抱え込もうとする。
・休み時間はバスケとハンドボールをしている体育系で英語が赤点。

・忍者研究会に出入りして手裏剣、撒菱の使い方を教えてもらった。
・最近、缶詰にはまっていて腹がへったらいつの間にか食べている。(湯煎派)
・血気盛んで、手裏剣、木刀、卒塔婆(そうとうば)を持って喧嘩に混ざっては、いつも返り討ちにあっている。

部長とは昔からの親友で部長の悪口を聞くとキレる


個々の振り直しは合計3回
CON一回 6➡️17
EDU一回 11➡️17
SIZ一回 12➡️12

入れ替えなし

POW個別振り2D6+6


【職業技能】
物理学、天文学、オカルト、ナビゲート、図書館、言いくるめ、信用、目星






[Bye-Bye Summer Days]

成長技能
〈フランス語〉+2%


HO1:オカルト部副部長(3年生固定)

部長
・部長
副部長
・森時 正弥
部員
・高城 紅馬
・雨城 静葉
・乾 カイリ
・江尾 真夜
・佐能 武暁
・月代 瑠璃
・
顧問
・奏 彩華



[樹海の骸に手向けの薔薇を]
成長技能
〈回避〉+14
〈クトゥルフ神話〉+4


[蠢く島]
成長技能
〈クトゥルフ神話〉+10
〈こぶし〉+10


[雪の降る夜に]
成長技能
〈クトゥルフ神話〉+5
〈回避〉+6
〈聞き耳〉+3
〈信用〉+3
〈医学〉+7
〈オカルト〉+8

吸血鬼の力

ステータス修正
STR+7
CON+3
DEX+3
APP+3

技能
血をかぎ分ける 75%

装甲
耐久力が丁度0になるようなダメージをうけない限り死ぬことのない体
現在の耐久力以上のダメージを受けた場合、1Rに1点の耐久力が再生

攻撃方法
かぎ爪 70% 1D4+DB
噛みつき 50% 1D4 次ラウンドからSTA対抗を行い、勝つと1D6のSTRを吸収
魔術装甲無視




















【遭遇した超自然の存在】
・地底を掘るもの
・外なる神の従者
・クトーニアン
・グロス=ゴールカ
・あの世からの漁夫
・ニャルラトホテプ(人間の姿)
・ティンダロスの猟犬
・ティンダロスの混血種
・ミゼーア
・吸血鬼
・食屍鬼
マクロ:

マクロ名|実行コマンド

SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック

応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当

医学|1d100<=#医学 医学

回復量|1d3 回復量

精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析

聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳

鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け

図書館|1d100<=#図書館 図書館

目星|1d100<=#目星 目星

言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ

オカルト|1d100<=#オカルト オカルト

クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話

回避|1d100<=#回避 回避

マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力