鹿島 つくね(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

かんざき(yakuzin)が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「サンディ・ピーターセン」「リン・ウィリス」「中山てい子」「坂本雅之」「KADOKAWA」が権利を有する「新クトゥルフ神話TRPG」の二次創作物です。
(C)サンディ・ピーターセン/リン・ウィリス/中山てい子/坂本雅之/KADOKAWA

鹿島 つくねの詳細

キャラクターID: 163360121703Yakuzin67

キャラクター情報  NPCでの使用可(使用前にコメントください)
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
鹿島 つくね

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 鹿島 つくね
9 / 9
14 / 12
外部URL:
メモ:
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 作家(ルルブ) 【性別】 女性 【年齢】 23歳 
【出身】 日本 【学校・学位】  
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
77 / 97

【STR】 11 【APP】 16 【SAN】 60
【CON】 8 【SIZ】 9 【幸運】 60
【POW】 12 【INT】 10 【アイデア】 50
【DEX】 10 【EDU】 17 【知識】 85
【H P】 9 【M P】 12 【ダメージボーナス】 ±0

【職業技能ポイント】 340
【個人的な興味による技能ポイント】 100

《戦闘技能》
☐回避     20% ☐マーシャルアーツ  1%
☐こぶし    50% ☐キック    25%
☐頭突き    10% ☐組み付き   25%
☐拳銃     20% ☐投擲     25%
☐マシンガン  15% ☐サブマシンガン 15%
☐ライフル   25% ☐ショットガン 30%

《探索技能》
☑目星     72% ☑聞き耳    65%
☐応急手当   30% ☐追跡     10%
☐隠れる    10% ☐忍び歩き   10%
☐隠す     15% ☐写真術    10%
☑図書館    80% ☐登攀     40%
☐鍵開け     1% ☐精神分析    1%

《行動技能》
☐水泳     25% ☐運転:    20%
☐電気修理   10% ☐操縦:     1%
☐跳躍     25% ☐ナビゲート  10%
☐機械修理   20% ☐製作:     5%
☐乗馬      5% ☐重機械操作   1%
☐変装      1% 

《交渉技能》
☑母国語    90% ☐信用     15%
☑説得     20% ☐言いくるめ   5%
☑値切り    10% 

《知識技能》
☑歴史     75% ☐クトゥルフ神話  2%
☑オカルト   80% ☐コンピューター  1%
☐経理     10% ☐電子工学    1%
☐天文学     1% ☐物理学     1%
☐化学      1% ☐考古学     1%
☑心理学    30% ☐法律      5%
☐人類学     1% ☐生物学     1%
☐薬学      1% ☐地質学     1%
☐博物学    10% ☐芸術:     5%
☐医学      5% ☑他の言語:英語 81%
☑他の言語:ラテン語 71% ☐他の言語:フランス語 41%
☐他の言語:ドイツ語 41% 
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}
大きなリュックサック、スマートフォン、Wi-Fi、耐久力の高いタブレット、お財布、携帯充電器、黒い本


【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
【収入】

【個人資産】

【不動産】

【住所】
現在は日本で作家をしている。

【家族&友人】
母親はつくねの出産の約1年後に他界、父親は8歳に亡くなっている。血縁者はいない
父親の友達としてイギリスに作家、ドイツに教授、フランスに考古学者の家族持ちの変なおじさん達がいる。

【特徴】
01・09 「一族伝来の宝物」
絵画、本、武器、家具などの個人的な宝物で、探索者はキャンペーンにとって特別な価値を持つ品を所有している。
宝物は、魔術的な力を持つアーティファクトかもしれない。
↓
『黒い本』
生前の父親からお守りとしてもらった大きめの本
中には言語不明の文字が書き込まれており、様々な言語が読めるつくねであっても読めない。

02・09 「バイリンガル」
日本以外の国で生活したことがある。<EDU×5>%を、最大3つまでの<ほかの言語>に割り振ることが出来る。
↓
英語+10、ドイツ語+40、フランス語+40

【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】
黒の本(現在使用不可)
魔術的な何かが込められた本、効果は魔術の発動を補助してくれる
…が、肝心の使用者は魔術を全く知らないため実質ただの本

【学んだ呪術】
イゴーロナクとの接触

【遭遇した超自然の存在】
シノーソグリス(つくねは覚えてない)

【探索者の履歴】
手向ける花の一輪を
目星+7、SAN値+18
memory Eden
INT-1、POW-2、くとぅるふ+2
詳細C:
翻訳の仕事をメインとしている作家
自分の著作物もあるがまだ数えられるほどしかない
体が丈夫な方ではないため、基本的に室内で活動することが多い

思い出の品として父親からもらった不思議な黒い本を常に持ち歩いている。

【過去】
日本生まれ、母親はつくねを生んだ一年後に他界したため顔は覚えていない。
父の手であまり裕福ではなかったが生活していた、この時には作家の夢を持っていた。
7歳の誕生日にプレゼントとは別に黒い本をもらう。
仕事の関係でアメリカに移住
つくねが12才の時に父親が原因不明の事故で他界
父親が亡くなった後は、手元に残っていた不思議な黒い本の解読に勤しむ。
父親の伝手でイギリスの作家のおじさんの家族の家に移住
夢である作家の心得などを教えてもらう。
2年後、作家のおじさんの伝手でドイツの教授のおじさんの家族の家に移住
現在で使われている言語であるか、調べる。
移住から2年後、おじさんの伝手でフランスの考古学者のおじさんの家に移住
昔の言語であるか調べる。
結果、この本は地球上のものではないのでは?という結論に至る。
その後、つくねが18歳の時に父親が残していた遺言書と資産が見つかったため、日本に戻ってくる。
日本の大学に入り、改めて作家としての勉強を始める。
卒業し、現在では様々な言語を扱えることから翻訳の仕事をしつつ、自身の作品を執筆している。

立ち絵
https://picrew.me/share?cd=hhGQf2eC9C
マクロ:

マクロ名|実行コマンド

SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック

応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当

医学|1d100<=#医学 医学

回復量|1d3 回復量

精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析

聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳

鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け

図書館|1d100<=#図書館 図書館

目星|1d100<=#目星 目星

言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ

オカルト|1d100<=#オカルト オカルト

クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話

回避|1d100<=#回避 回避

マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力