チヨコ(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

やなせが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

チヨコの詳細

キャラクターID: 166400635854sora25mawawa

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
チヨコ

いいね! いいね! 0

キャラクター名: チヨコ
8 / 8
16 / 16
外部URL: https://iachara.com/char/view/4488324
メモ:
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 こども(細氷の子どもたちPC2) 【性別】 女 【年齢】 12 
【出身】  【学校・学位】  
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
80 / 99

【STR】 5 【APP】 16 【SAN】 80
【CON】 7 【SIZ】 8 【幸運】 80
【POW】 16 【INT】 15 【アイデア】 75
【DEX】 8 【EDU】 6 【知識】 30
【H P】 8 【M P】 16 【ダメージボーナス】 -1D4

【職業技能ポイント】 120
【個人的な興味による技能ポイント】 150

《戦闘技能》
☐回避     16% ☐マーシャルアーツ  1%
☐こぶし    50% ☐キック    25%
☐頭突き    10% ☐組み付き   25%
☐拳銃     20% ☐投擲     25%
☐マシンガン  15% ☐サブマシンガン 15%
☐ライフル   25% ☐ショットガン 30%

《探索技能》
☐目星     25% ☐聞き耳    25%
☐応急手当   30% ☐追跡     10%
☐隠れる    10% ☐忍び歩き   10%
☐隠す     15% ☐写真術    10%
☐図書館    25% ☐登攀     40%
☐鍵開け     1% ☐精神分析    1%

《行動技能》
☐水泳     25% ☐運転:    20%
☐電気修理   10% ☐操縦:     1%
☐跳躍     25% ☐ナビゲート  10%
☐機械修理   20% ☐製作:     5%
☐乗馬      5% ☐重機械操作   1%
☐変装      1% 

《交渉技能》
☐母国語    30% ☐信用     15%
☐説得     15% ☐言いくるめ   5%
☐値切り     5% 

《知識技能》
☐歴史     20% ☐クトゥルフ神話  0%
☐オカルト    5% ☐コンピューター  1%
☐経理     10% ☐電子工学    1%
☐天文学     1% ☐物理学     1%
☐化学      1% ☐考古学     1%
☐心理学     5% ☐法律      5%
☐人類学     1% ☐生物学     1%
☐薬学      1% ☐地質学     1%
☐博物学    10% ☐芸術:     5%
☐医学      5% 
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}



【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
【ステータス】
EDUは年齢問わず6固定
APPとPOWは既存探索者と同値(16,16)
STR・CON・DEXは3D3、SIZ・INTは2D3+3(振り直し制限なし)
STR・CON・DEX・SIZ・INTの中から任意のステータスを一か所のみ15にできる→INT


【特徴表】優先順位は上から
4-5「不思議ちゃん」(50P)→オカルト30P、考古学20P
6-10「好意を寄せられている」(1d100→92)※採用はKPに委ねる


【技能値】
技能は職業ポイントと興味ポイントを合算した値を自由に振り分けること
≪知識≫の代用として≪図書館≫を使用することができる

回避→みんな元気だから、特にちっちゃい子たちとか、いろいろ飛んでくるのよ。あぶないの。
ブラックジャック→本をね、たくさん持つのって大変だから、ふくろにいれて持ち歩くの。たまに振り回すとみんなにあたって怒られちゃうの。
聞き耳→雪の音のなかにね、みんなの声がきこえるの。わたし、隠れちゃうから。
図書館→本はだいすき。この島いがいのこと、いっぱいおしえてくれるわ。
目星→わたしはまっしろだから、雪の中だと消えちゃうの。だからわたしが見つけるの。
考古学→むかしのものってとっても素敵なの。もっとしりたいな。
歴史→むかしのひとたちの考えてることってとっても不思議よ。なんであんなの思いつくの?


【収入】  【個人資産】

【不動産】  【住所】

【家族&友人】

【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】

【学んだ呪術】

【遭遇した超自然の存在】

【探索者の履歴】
詳細C:
【設定】
Q.こんにちは
「ん」

Q.自己紹介をお願いします
「チヨコっていうの。みんなチョコって呼ぶの。でもチョコレートじゃないわ。食べたことないけど。
でもチョコ味って書いてあるご飯は食べたことあるの。みんなそれを見てわたしのことチョコって呼ぶのよ」

Q.そうなんですね、あなたはチョコレート好きですか?
「たぶん好きだわ。でもDVDで見たチョコレートとは全然ちがうの。わたしがたべたのは四角くなかったわ。
でもほんのちょっとあまいの。でもりんごとかいちごみたいなあまさじゃなかったの。
ミルクみたいな感じ。不思議ね、なんであんなに味がちがうの?」

Q.チョコレートはカカオから作られていて、原材料が違うからでしょうか……
「そうなのね。カカオ……カカオ……植物図鑑にのってたかしら?
思い出せないわ。あとで見てみるわ」

Q.そうですね、それがいいと思います。本が好きなんですか?
「えぇ、本は大好きよ。本はいろんなことをおしえてくれるわ。
授業ではおしえてくれないこともたくさんおしえてくれるの。
むかしのおはなしとか、大人になった世界のおはなしとか、この世界にはないお姫様と王子様のお話も、冒険のお話もあるの。
だからわたしは王子様になれるのよ、剣もたくさん振り回せるの、でも振り回したら当たっちゃって怒られてしまったわ。
怒られちゃうのはわたしが悪い子だからなのよね。だからわたしは大切な人には振り回さないの。
でも、物語の悪い子はどうして怒られても振り回せちゃうのかしら?
大切な人がいなくなっちゃって怖くなっちゃったりするらしいの。
それから他の事がどうでもよくなっちゃうんだって。
わたしにはわからないわ。
まだ、昔の人がえらくなりたいから振り回したりケンカしたりするほうがわかりやすいわ」

Q.人の思いは千差万別ですからね……歴史もお好きなんですか?
「うん。昔の人たちっておもしろいのよ。
木だけでなんであんなにたくさんの道具を作れるのかしら。
土を焼こうなんて誰がかんがえたのかしら。
器の形にして焼いたらお皿になるなんて、思いついた人はほんとうにふしぎだわ。
だんだんみぶんっていうものも増えて、えらいひとも増えたのよ。
えらくなると生活が豪華になるんですって。
だからみんなえらくなりたくて剣を振り回すの。
でもえらくなると剣だけじゃないのよ。
むずかしくて全部は分からなかったけど、いろんな言葉をつかうの。
あとはね、のろいとか使ってえらくなろうとするのよ」

Q.呪い……危ないですねってあいたっ!?!?
「ここ、いろんなもの飛んでくるから、まわりみてないとあぶないよ」

Q.そ、そうみたいですね……気を付けます……あ、お話ありがとうございました
「うん」
マクロ:

マクロ名|実行コマンド

SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック

応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当

医学|1d100<=#医学 医学

回復量|1d3 回復量

精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析

聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳

鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け

図書館|1d100<=#図書館 図書館

目星|1d100<=#目星 目星

言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ

オカルト|1d100<=#オカルト オカルト

クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話

回避|1d100<=#回避 回避

マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力