因島 歩果(クトゥルフ神話7版用キャラクターシート)

夏風が作成したTRPG「クトゥルフ神話7版」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

因島 歩果の詳細

キャラクターID: 1716253775799ashel9

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話7版
因島 歩果

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 因島 歩果
 / 
 / 
外部URL: https://iachara.com/view/8921484
メモ:
詳細A:
静海大学の生物学教授。
主に収斂進化を研究しており、変異しやすい植物と昆虫に特に強い。
真面目が服を着て歩いていると評されるほどジョークの通じない先生。

怪獣映画に出てきそうな「そんな生物あり得ない!」とか言う教授のイメージ。


科学の信奉者であり、オカルトは嫌い。
息子二人に対しては厳しすぎる怖い父親。
その反動か、息子たちは売れないオカルト記者と売れない舞台俳優になってしまった。

趣味は陶磁器の窯巡りと美術館巡り。
実益を兼ねたものでは様々な発見史を好む。
クセの強い味や香りの食べ物が好きで、主張の薄い食材はやや嫌い。

煙草は嗜む程度で酒は好き。フィールドワークついでに地酒を飲むのが楽しみ。
家族旅行はほとんどしたことがなく、良い父親とは言えなかった。
妻との関係も冷え切っており、良い夫でもない。

しかし、真面目な学生に対しては我が子以上の愛情を注ぐ。
不真面目な学生からは評価をくれない教授として不人気。
同僚との関係は良好。

不倫をするようなタイプではなく、若い頃は妻一筋で他の恋愛を知らない。
ギャンブルはバカのやることだと見下しており、宝くじすら買わない。
生物の進化には確固たる要因があると考えているため偶然や運命に懐疑的。

自然の生み出した造形を最も美しいものと感じている。
混沌然としながら自然界の秩序を感じさせる前衛アートを好む。
焼き物も本質的には自然の生み出す芸術だと思っている。

推し生物はキリン、モロクトカゲ、トゲアリトゲナシトゲハムシ、アリヅカコオロギ、ホンモンジゴケ。
推し芸術はジャクソン・ポロック、パウル・クレー、信楽焼、備前焼、人工ビスマス結晶。

著書『暗黒大陸の生物たち・アフリカ発見』『翼持つ飛ばぬ者たち』『口の形の不思議』『蟻世界の扉』『奇想天外という植物』『金属といきもの』『重さでわかる動物』『不吉な植物』『緑の砂漠と死の大地』『蟻・蟻・蟻』『転がらないエアプランツ』『絶体絶命動物辞典』『突然変異物語』『なぜ背中に目が無いのか』『たべられるむし』
詳細B:
(▼ ネタバレを含む内容を開く ▼)
詳細C: ※ 公開されていません。
マクロ: ※ 公開されていません。
タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力