ぎんじょーさんの日記 「ケダモノオペラ:旧き遺産と王の子ら完走感想」

ぎんじょーさんの日記を全て見る

ぎんじょー
ぎんじょー日記
2023/07/30 23:54[web全体で公開]
😆 ケダモノオペラ:旧き遺産と王の子ら完走感想
面白かった…!! 仕事の方で色々あってちょっと間が空いてしまったんだけど、
寝る前にちょこちょこログを読み返して幸せな気分に浸ってみたりしていました。
めちゃくちゃ面白かった。

GMさんのお手によるオリジナルシナリオということでネタバレは避けますが、
順調に進んでも美味しい&波乱含みで進めても楽しい! という一粒で二度三度以上
楽しめること間違いなし、という物語の展開でした。
(ケダモノオペラはそのシステム上、通過済み勢による再チャレンジでも問題なく楽しめる構造になっています)
手に入れた選択肢からどう枝葉を生やそうか、あれこれ考えるのがまた楽しい。
ケダモノオペラの醍醐味である、PLの想像次第でエンディングの方向性を創造できる遊び幅に富んだ
大変に魅力的なシナリオでした。 どの辺りがどう面白かったのか、詳細に書きたいところですが…!
詳細に書くとネタバレになってしまうんだよなあ (´・ω・)という二律背反。
ネタバレは避けますが、面白かったので興味がある方はもしどこかでこのシナリオを見かけた時は
是非遊んでみてくださいと製作者様に断りもなく勝手にPRしてしまう所存。


そしてシナリオの面白さもさることながら、御一緒してくださいましたPCさんがもう素敵すぎて…!
相方さんと御一緒するケダモノオペラはこれで2戦目(戦?)になりますが、前回そして今回も
魅力的なPCさんすぎて自分のケダモノオペラの相方さん運はSSRなのでは?? と思う今日のこの頃。
どこまでも穏やかで、澄んだ深い湖のような佇まいと物腰が本当に素敵なPCさんでした。
システム面では今一つ絡め方が分からずにいた伝説の活かし方がまた美しくて、
真似して上手くフィードバックできるかは分かりませんが勉強になりました。
自PCが中の人的には自信家すぎてこんなんで大丈夫か系だったので負担になっていやしないか
危うい点も多かったのですが、いい意味できれいに転がしてくださったのは
間違いなくPL様の手腕だったと思います。 もう本当に頭が上がらない。


理知的で終始穏やかな賢者さまと前のめり自信家による飴と鞭(?)効果と、それぞれを
柔軟に解釈してくださったGMさんに助けられまして、大変に楽しいセッションでした。
面白かったなあ…!!!
ケダモノオペラ、大好きです。


全くの余談ですけども、楽しかったものを一点の曇りなく楽しかったと言えるのは
大変に幸せなことだなあと、ふと。

いいね! いいね!12

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。