こたつさんの日記 「なぜCoCとswがオンセンで流行っているのか」

こたつさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

こたつ
こたつ日記
2022/04/22 12:46[web全体で公開]
😶 なぜCoCとswがオンセンで流行っているのか
徹夜してシナリオ書くか
↓
夜食食べなきゃ(レンジでチン)
↓
熱っ(ラップを剥がした時に噴き出た蒸気でやけど)
↓
冷やすか……(保冷剤を握りしめボーっと…)
↓
アサー

というデスコン決めて泣いているこたつです。こんにちは。本当は日記とか書いている暇ないんだけどね!


さて、タイトルの答えを完結に言うと「継続キャラクターが使えるから」ではなかろうか
どちらも「感情」に該当するパラメータが無いため、毎回違うメンバーであっても特に困らない。
どちらもハンドアウトに相当するものが(基本的に)ない
swはレギュレーションが明確(成長回数がn回と提示されると、経験点や所持金もほとんど一緒になる)な上、ある程度成長したキャラクターを使うことが普通だから、継続キャラと新規キャラの中で格差が(ほんとんど)できない。
CoCは成長という概念が大きな意味を持たない(技能が少し成長したところでゲームに及ぼす影響は程度が知れている)


ということを考えました。
「違う卓でも継続して同じキャラクターを使えるゲームシステム」が他にあればそれも流行るかもしれませんね。


ちなみにオンセン界隈におけるsw2.5は、GMはキャラクターを「お預かり」する以上、変なリザルトが出せないっていう明確な欠点があります。
剣のかけらドサドサとか、シナリオの結果村に住むことになるとか。そういうことができない。


……この欠点が無ければシナリオが書けるかっていうとそうでもないんだけどね!

おしまい
いいね! いいね!20

レスポンス

KAL666
KAL666こたつ
2022/04/22 13:58[web全体で公開]
> 日記:なぜCoCとswがオンセンで流行っているのか

どちらも「感情」に該当するパラメータが無いため、毎回違うメンバーであっても特に困らない。

この見解は私の中で気がつけなかった点で納得w
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツこたつ
2022/04/22 13:15[web全体で公開]
> 日記:なぜCoCとswがオンセンで流行っているのか

D&D5e「…………」
T&T完全版「(肩にポンと手を置き)わかってるなにもいうなD&Dさン……」

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。