どうじょうさんの日記 「CoCで資産を決めるのって」

どうじょうさんの日記を全て見る

どうじょう
どうじょう日記
2022/06/17 15:17[web全体で公開]
😶 CoCで資産を決めるのって
3d6で年収表みればよかったかな?
いまいち記憶あいまいだけどまぁ振ってみるかってオンセンに備えつけのダイスふったら6ゾロでたんだが(汗)。
ネットにある年収表見たら18って「5千万以上」。
あの、このキャラ大学生なんだけど……。
なに?株とかFXとかでもやってんの?!
理由付けはできなくもないけど、さすがに大金過ぎて、そのあと二回振ったら、「15」「14」って結果があががが。
オンセンダイスどないなってんじゃ(汗)!!
14で900万以上か…これでなんとか手打ちにするかなぁ(汗)。
いいね! いいね!6

レスポンス

お賽銭入れ
お賽銭入れどうじょう
2022/06/17 22:40[web全体で公開]
> 日記:CoCで資産を決めるのって
3D6で年収・財産を決めるのは、現代日本向けの追加ルールというやつですね。
ともあれ、基本的に現実と比べると高い年収・財産がでやすいので気にしたら負けです。
ダイスで出た目で多いか少ないかをイメージしたほうがいいでしょう。

3D6の最大値は18ですので、18は世界トップクラス。
16~17でかなりお金持ち。
12~15でそれなりに裕福。
10~11が極平凡。
6~9がちょっと懐が寒い。
4~5が貧乏。
逆に最低値の3はすさまじい貧乏。

といったかんじで考えたらいいと思います。
jet
jetどうじょう
2022/06/17 19:33[web全体で公開]
> 日記:CoCで資産を決めるのって
3d6で決めるというのは本来のルールブックにはない方法ですね。
6版の場合は探索者の資産は1d10で決定します。
7版の場合は資産は全て信用技能に統合されています。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。