猫若@Lieさんの日記 「SW2.5で次何を回すか考えている男」

猫若@Lieさんの日記を全て見る

猫若@Lie
猫若@Lie日記
2021/09/26 14:54[web全体で公開]
🤔 SW2.5で次何を回すか考えている男
前回前々回は冒険者Lv1〜2のシナリオを回してきました……
今度は冒険者Lv3〜4のシナリオを回そうと思ってますが…まだGM経験が2回しかない私にはまだ早いですかね?(判定とかデータ的なのも含めて)

この日記を見たSW2.5経験者の皆様、良ければコメントで教えてくださいm(_ _)m
いいね! いいね!28

レスポンス

雛菊ひなた
雛菊ひなた猫若@Lie
2021/09/26 18:39[web全体で公開]
> 日記:SW2.5で次何を回すか考えている男
お久しぶりです!新シナリオですか!いいですね。
持ちつ持たれつつの精神でまた一緒にやりたいです!
募集時には日程が合えばぜひ参加させていただきたいです!
ひぐま
ひぐま猫若@Lie
2021/09/26 17:28[web全体で公開]
> 日記:SW2.5で次何を回すか考えている男

先日ぶりですひぐまです。

お、新シナリオですか楽しみにしてますー。

基本的な流れは一緒のハズです!きっと出来ますとも!募集出てたら参加しますのでー
ササミ
ササミ猫若@Lie
2021/09/26 17:10[web全体で公開]
> 日記:SW2.5で次何を回すか考えている男
こんにちは、ササミです。

実際に回してから考えれば大丈夫です。

冒険者Lv3〜4帯だとガチビルドに対してボスが弱すぎる問題があります。
2ターン目の状況を見て、追加の敵や真のボスを用意しておかないと、冒険者に瞬殺されて物足りない終わり方をします。

最初から敵を多く出しておくと、モンスターが強すぎたときに冒険者を全滅させてしまうので後からしれっと出しましょう。
「よくも配下をやってくれたな!」とか「おかしら、加勢しますぜ!」とか「モンスターの親があらわれた(同じモンスターを2体)」など方法はいくつもあります。

あっさりと終わって物足りないよりは、1~2名瀕死か後衛のMPが枯渇するるように調整してあげましょう。
満足感が違います。
雪翼依依
雪翼依依猫若@Lie
2021/09/26 16:22[web全体で公開]
> 日記:SW2.5で次何を回すか考えている男
初めまして、コメント失礼します。
私も初swgmで、うちの卓のpcをlv2からlv15までのキャンペーンをやって、毎回も新しいレベルのセッションで結構数値調整に苦戦していますが、その経歴は良い経験になり、これからの調整はやすくなりましたのです。
なので、大胆に挑戦してもいいかなっと、私はそう思っています。心を込めば、gm経験回数と関係なく、誰でもいいシナリオ作れますので。
一応参考的な意見を出すなら、セッション開催する前参加pcのデータを確認し、そして敵のデータ基準値を決める方がいいと思います。特化pcの想定出目を「5」にしてバランス調整するのは無難です。
この前も猫若さんのセッション見たことありましたが、時間が合わなくて見送るしかできませんでした。もし機会があれば自分も猫若さんのセッション一度参加してみたいと思います。
なので、シナリオ書きに応援します。どうか頑張ってください!
Undo
Undo猫若@Lie
2021/09/26 15:54[web全体で公開]
> 日記:SW2.5で次何を回すか考えている男
はじめまして。
世のGMも誰しもが初心者の状態からスタートし、手探りしながら経験を積みます。
チャレンジしたいという気持ちがあるなら恐れずに手を出し学んでいくと良いでしょう。
それを止めようとする人などはどこにもいません。
実際の経験には及びませんが事前に学んでおきたいというのならば、既成のシナリオを使ったり、リプレイを見たり、見学をしたりなど方法は色々あります。
ミドリガニ
ミドリガニ猫若@Lie
2021/09/26 15:30[web全体で公開]
> 日記:SW2.5で次何を回すか考えている男

喜びの猫若さん、はじめまして、こんにちは。
わたしはSWのGM経験は2、3回目ですが、近々6~7Lv卓を回します。
冒険者が思ったより強くて戦々恐々です。
なので、早いとは思いませんし、喜びの猫若さんも大丈夫だと思います。
応援しております、頑張ってください!!

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。