ぱとたくさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 ゲームを使ったイメージPCについて考えてみた(多少ネガティブにつき畳みます) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今やデジタルゲームもキャラメイクの時代が続いていますね…オリジナルキャラでの冒険は、本当に楽しいです( ^∀^) 私はTRPGのPCの参考にも使ってますが、ランダム生成機能とかもあったりして楽しいです…ほとんどのゲームでキャラメイクが出来ますが、私もタイトルだけ投下してみます。 ドラクエシリーズのいくつかやテイルズオブレディアントマイソロジーシリーズやファンタシースターシリーズ、ポケモンシリーズ(XYから)に日本一ソフトウェアシリーズ、ファッション系の女児ゲーム、セブンスドラゴンや世界樹の迷宮や剣と魔法と学園モノ、三國無双エンパイアーズ…他にもまだまだ本当にたくさんあるんですよ。 今はキャラメイクしたプレイヤーキャラにイメージCVもつけられるので、参考にするなら本当に奥深いキャラが作れます。 ただ、外見イメージにデジタルゲームを使ったりアプリなどを使う場合はメモリの保存容量やセーブデータの個数制限、ハードの生産終了やサービス終了による入手の難しさ、システムの互換性、仮に手に入れても本体起動や欠品などの状態の当たり外れ、改造データなど多少の問題はあるんですよね。 長く使い続けるなら開発者の権利を損なわない保存方法があれば、ちょっと嬉しかったりします…いや、参考だから保存目的ではなく本来なら切り替えて新しいツールを使う方が良いのかも。 やはり万全を期すなら参考資料はファッション誌やヘアスタイル雑誌などが一番なのかなな…あとは小児用ぬり絵でカラーリングのイメージが…冒険者デザインのぬり絵とかあったら参考になるかも…カラーリングやちょっとした手直しで描き足したら、もと絵が同じでもかなり印象が変わりますし…あ、ぬり絵を作った方々の権利などはしっかり守らないと。 格好良いキャラ…相手も絡みやすく楽しくてかつ、自分が使いたくて大切にしたいようなキャラをつくるのは視覚や設定や関係性、たくさん練り込んでもなかなかうまくいきません…成長に期待するのも大切かもしれませんね。 私や皆さんに、大切にしたいキャラがたくさん生まれますように。 良いセッションを( ^∀^)
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。