ポール・ブリッツさんの日記 「オリジナルシステムというもの」

ポール・ブリッツさんの日記を全て見る

ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2020/09/07 18:27[web全体で公開]
😶 オリジナルシステムというもの
ひとことで言って、「芸術品」では”ない”。

オリジナルシステムは「道具」であり「工業製品」みたいなものである。どれだけ見栄えが悪かろうが、洗練されていなかろうが、「うまく動いたらそれだけで勝ち」であり、あとはそれが「スムーズに動いて誰にでも使えるか」の度合いで判定されることになるわけだ。

要するに、「家電」とか、「乗用車」とか、もっといっちまえば「戦車」みたいなものである。まるっきり使い方を知らない人間がいきなり渡されて、いくら乱暴に扱おうともそれなりに動く、というのが「理想」である代物なわけだ。

で、そうした「工業製品」に必要なのがユーザーサポートとフィードバックというやつで、ユーザーからの率直な意見を製品に反映しようという努力である。「永遠の未完成品」であるわけだ、ルールというやつは。D&Dもクトゥルフもソードワールドも「第〇版」としてリニューアルを繰り返しているのは、別にリニューアルしたほうが出版元が儲かるからではなく、常にフィードバックがなければ機能不全に陥るのがシステムというものだからに過ぎない。

フィードバックが楽な作業であるわけがない。ルールはデリケートなもので、あそこの数字を1点削って別の場所へ1点移しただけでも、ルール全体の、ゲームバランスというやつがガタガタと崩れかねない。ゲームデザイナーは、日夜ゲームバランスと格闘しながら、ユーザーからの意見のうち妥当と認めたものを可能な限りフィードバックしようと血の涙を流しているのだ。

まあ、中には、ユーザーからの苦情などというものは一切聞かずにそのまま押し通した代物もあることは認める。自動車のT型フォードとか、シャーマン戦車とか。でもあれは事情が事情だし、何より大量生産が優先されてのことであるし。

個人的には、たとえ批判的なものであったとしても、ユーザーからの意見をその場で生で聞ける、というのがオリジナルシステムをセッションで行う最大の魅力であり意味であると思うし、そうした生の意見を忌憚なく発言するのが、プレイしたユーザーの絶対の義務だと思っている。

その意見を取捨選択するのはもちろん、デザイナーの自由だ。なにもテストパイロットは設計思想や設計方針にまで口をはさむつもりなど毛頭ないのであるから。単に動かしてみて「ここがこう感じられた」と述べるだけにすぎない。

それに、システムの変えすぎも変えすぎで問題があるしなあ。ユーザーからの意見をすべて取り込もうという努力の果てに、システムが複雑化と肥大化の道をたどる一方になった末に破綻した例なんて、洋の東西問わずいくらでもあるし。

まあ……。

T&Tはえらかった、ということで。(←これまでさんざんぶつぶついってきてそれっすか!)
いいね! いいね!10

レスポンス

セス
セスポール・ブリッツ
2020/09/07 18:51[web全体で公開]
> 「うまく動いたらそれだけで勝ち」

 その通りですね!
 所謂商業商品では無いので、
「対一般消費者責任なぞ一切無い!」
と大声で言えますので!www

 その辺を勘違いしてる大勢の人たち達が、
「一般消費者目線で、
 なんか言っているのが滑稽過ぎ!(走召糸色木亥火暴)」
です(草)

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。