セス・メイソン(CoC7PC名)さんの日記 「これって意図した挙動なのだろうか。」

セス・メイソン(CoC7PC名)さんの日記を全て見る

セス・メイソン(CoC7PC名)
セス・メイソン(CoC7PC名)日記
2024/06/28 08:22[web全体で公開]
😶 これって意図した挙動なのだろうか。
コメントをポチッとすると「存在しないか、削除されたプレイヤーのコメントのため、閲覧できません。」と表示される。
ブロックされたようですね。

連日答えの出ない日記を放出してお目汚ししてるので、
出るだろうとは覚悟して書いていたので特別感情は動きません

今日はブロック機能について。

ブロック後も日記が一方的に見られる状態は想定通りの挙動なのかしら。
霊感のない人間に幽霊が痕跡だけ残している状態なので、
本人がいいなら、いいんですけど。

トピック検索したら2019年で機能要件が止まってる模様。
アクセスブロック機能の追加
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic147271880200

ブロックしたプレイヤーがセッションページアクセスする時、同様のエラーメッセージが出ることを把握してますので実質セッション参加不可機能ですね。まだ一度も参加したことない方ですけど。


エラーメッセージがまるで、
返信不可のPRメール見てる気分。

日記は賑わいの一つなので書き逃げはともかく、
書く方自体は貴重なので感謝してから読むようにしてます。

ちなみにミュートは一方的に自分にフィルターかけて相手の存在を無視する機能です。
ミュート機能の追加
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic148800354381

意見を聞く機会が減るのは寂しい。
いいね! いいね!15

レスポンス

りんりん丸
りんりん丸セス・メイソン(CoC7PC名)
2024/06/28 10:46[web全体で公開]
> 日記:これって意図した挙動なのだろうか。

セス・メイソンさん お疲れ様です
ブロックをするという行為がよくわからんのよね。セッションを妨害される(された)から腹が立った、粘着をされて困っている等があって、苦肉としてブロックするということはあると思う。

何も絡みもなく、絡みがあっても特に干渉しているわけではないのにブロックされるというのはよくわからんです。少しでも気に入らないとブロックするということなんだろうか?意識高すぎじゃね?と思ったりします。

ワシはブロックの方法すら知らんし、ブロックされていることもわからんのでどうでもいいのですが、ブロックしている人の日記が読めるというのはどうかなぁと思います。そもそも、ブロックしたんであればこっちの日記読むなよって思いますし。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。